「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:57.14 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:55.56 %
3
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:52.38 %
4
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コシがある:50 %
5
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:45 %
6
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:43.75 %
7
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コシがある:40 %
8
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:35.29 %
9
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:30.99 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:58.33 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:45.07 %
3
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:41.18 %
4
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コスパがいい:40 %
5
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:37.5 %
6
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コスパがいい:37.5 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:19.05 %
8
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:12.5 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:76.47 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:74.65 %
3
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:72.5 %
4
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:70.83 %
5
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:57.14 %
6
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:56.25 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:44.44 %
8
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:38.1 %
9
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
リピートしたい:37.5 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/山形県
コスパ最高
腸内環境改善効果があると言われるわかめが入っています。蕎麦の風味は少し物足りないかな?とは感じるものの、この値段なので贅沢は言えないですね。
購入場所:ヤマザワ
30代/女性/北海道
かつおだし
かつおだしがしっかりと効いた濃いめのつゆがそばとマッチしていて美味しかったです。わかめとそばがたっぷり入っていて満足感もあってよかったです。
50代/男性/大阪府
シンプル、立ち食いそばのような良さがある
具材はわかめにネキに揚げ玉少々と、とてもシンプルなカップそばだが、大盛りでお得、それにカップ麺なので3分でできるし、価格もリーズナブルと立ち食いそばのような良さがあるなと思った。味の点でもそういうイメージかあって、濃いめの醤油が効いたそばつゆはかつおだしの旨みもたっぷりとしていて、この何とも言えない染み入るような味はまさに立ち食いそばをたべているかのような気分にさせてくれる。麺も古き良きカップそばのそれだが、今どきの生麺感覚とは違う、いかにもカップそばを食べているという感じが私は大好き。歯ごたえもしっかりとあるし、この麺はかなりいいと思う。食べる前はコスト優先の大盛りそばかなと思っていたが、カップそばならではのシンプルなおいしさを堪能できる、本当の意味でのコスパ最高なカップそばだと思った。
40代/女性/神奈川県
出汁が効いてる
鰹出汁が効いたスープが、塩分とり過ぎかもしれませんが、飲み干せるほど美味しいです。そばも量が多くて結構食べる大人でも満足感があります。しかも値段が安いので庶民の味方と思って手に取っていますよ。
60代~/女性/神奈川県
わかめたっぷり
健康的な食物繊維たっぷりのわかめと蕎麦の組み合わせが良いです。大盛りなのにコストパフォーマンスが良くて美味しいです。お腹いっぱいになり満足感があります。スープは関東系の濃いめの醤油味で麺はコシがあり本格的です。
購入場所:サミット
40代/女性/愛知県
だし濃いめ
麺の量がたっぷり入っていてだしが効いていて濃いめ!
トッピングはあっさり系。
具材のわかめがヘルシー。
天ぷらや油揚げが重たく感じる時に最適だと思いました。
自分で追いわかめしたくなるくらいたっぷりの麺でした。
休日のお昼に家族と分けて食べて丁度いい量でした。
この量なら価格的にみてコスパいいなと思います。
40代/男性/東京都
わかめと蕎麦の組合せは珍しい
マルちゃんの緑のたぬきなどに比べると、麺はややつるっとしたタイプですね。日本そばとわかめの組合せはなかなか珍しくて面白いです。
購入場所:セイムス
30代/男性/群馬県
安くて美味しい
日清の鰹出汁という感じの味で親しみのあるスープです。麺の量は思ったより多めに感じられました。具材に関して、わかめや揚げ玉など入っているのですが、大きいかき揚げやお揚げというわけではないのでインパクトはないのかもしれません。せっかく麺の量が多いので自分で何かトッピングしてもよいかと思います。
購入場所:コスモス
40代/男性/埼玉県
濃くて食べ応えはある
カップ麺の蕎麦で大盛りなのにコスパがいい商品です。鰹出汁のスープは濃いめで美味しいけど揚げ玉が少なめだったので天かすを足してコクたっぷりにしてみました。わかめも有名な商品ほどは入ってないですがその分麺が多いので納得できました。
50代/男性/千葉県
ボリュームがある
デカうまというだけあって麺はボリュームたっぷりでした。細麺でツルツルしていて美味しい。おつゆは濃いめで鰹だしが効いている。同じ商品名でも地域によって違いがあるのかわかりませんが東日本の味かなと言った感じ。具はわかめはまあまあ入っていてあとは天かすと小さなかまぼこ。体を動かしていなければ他に炭水化物などを摂らなくても良さそうです。