「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:85.71 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.14 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:71.43 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
可愛い
パッケージの可愛いさと中身の可愛いさにテンションが上がります!食べごたえもあってダブルのチョコレートの美味しさも大満足です
40代/女性/東京都
ミルネの星あつめ
カプリコってやっぱり大人になるとかなり縁遠い。そんな人におすすめなのがカプリコのあたま。プラケースに大切に入った星形のエアインチョコ。上がミルクで底がチョコ。底の方に12星座の刻印あり。はじめは白い方だけエアインチョコで底は普通のチョコかなと思ったんですが、どちらも軽めな気泡入り。白い方は細かい気泡がたっぷりでチョコはそこまで空気を感じません。全体を通してもオリジナルのカプリコより密度の高いエアインチョコ。ホワイトチョコは生クリームを泡立てたそのままのような味。ソフトクリームをエアインチョコにしたような夢のようなお菓子。オリジナルのカプリコより濃密で見た目もかわいい星形チョコ。トレーにはミルネちゃんのかわいいしかけが隠されていたり、大人でもまた買いたくなっちゃう。そのまま食べるだけでなく、手作りスイーツの飾りつけにも重宝しそう。
30代/-/青森県
エア感弱め
包装に子供が喜びそうな工夫があって素敵です。
こういうちょっとした遊び心のあるパッケージはうれしいですね。
チョコを押して取り出すとき、気をつけていても勢いよく出てくることがあるので、蓋付きなのも助かります。
上のホワイトチョコはミルク感強め。
甘さは子供向けですが、喉にくるほど甘ったるくはありません。
バニラが強いジャンキーなホワイトチョコとは違って優しい印象で、ホワイトチョコが苦手な方でも食べやすそうなマイルドさです。
ただ、優しい分、ホワイト部分だけ食べると、ちょっとぼやっとしているようにも思います。
下のミルクチョコと一緒に食べた方がお互いの輪郭をはっきり感じてバランスがいいと思いました。
暖房きいた部屋だと柔らかすぎ、冷凍するとかたすぎて、エアインチョコらしさが消えましたので、冷蔵庫保存がいいと思います。
つるりとした表面積が多い分、エアインチョコ特有のカフっと感がやや控えめかなと思いました。
星型であること、小さいことが相まって強度がでて、噛み砕くときの硬さが増してしまっているのも、エアリーさを減らす原因になっているかも。
何個食べても、カプリコってこんな食感だったかな?という迷いが消えませんでした。
なので、カプリコが食べたい!という気分の時だと、ちょっと違うんだよなーとなりそうです。
カプリコは粉々になりやすいので、持ち歩き用としてこちらはちょうどいい立ち位置なのですが、肝心のカプリコ感が低いのがもったいないと思いました。
数年ぶりに食べたのですが、発売当初はこんなにつるつるしていなかったような気がします。
表面にもっと気泡があったような?
個体差でしょうか?
味は好きですが、食感がちょっと惜しいと思いました。
30代/女性/京都府
容器が凝ってる
息子も私もだいすきなカプリコ!
の、あたまだけ(笑)
いちご味は昔から知ってたけど、
ミルク味もあるのね〜。
星型で、容器も凝った感じで面白かったです。
また買いたいです!
購入場所:イオンネットスーパー久御山店
40代/女性/愛知県
ミルキー
(おいしい点)
・ミルクのコクがあり、口内で滑らかに溶ける。
・甘めのホワイトミルクチョコに、少しビターなチョコレートの2層にしていて、甘すぎないように工夫されている。
(気になる点)
・手に持つと溶けやすいので、子どもが食べる時は手拭きが必要。
・もっと量が欲しい。
購入場所:ドン・キホーテ
30代/女性/兵庫県
かわいいがいっぱい
星を連想させるパッケージに可愛いサイズのカプリコのあたまがコロコロと入っています。口溶けの良いふんわりチョコレートがとても美味しいです。
20代/女性/大阪府
ふんわりミルキー
密度の高いふんわりエアインチョコ。星座デザインのトレーに小粒が12粒。夏だと溶けかけてて上手くトレーから取れない…けど冷蔵庫に入れない方がふわっと口溶けを楽しめる。
生クリーム仕立ての白いチョコとふつうのチョコの2層でとってもマイルド。白いチョコの方がやわらかくてかるーい口溶けと甘さ。エアインチョコではあるけど空気の粒がすごく細かくて密度が高い分1粒の満足度も高い。少しチープなクリーミーでやさしいチョコ。
購入場所:ワッツ
30代/女性/埼玉県
取り出しにくい…
カプリコの頭の部分、大好きなんですよね。
あのエアリーな食感♡
それが売っていました。
しかも、七夕シーズンだからか、かわいらしい星の形のものがうられていました。
パッケージを開けてみると、かわいい小さな星たち。
サイズは小さく、容器から氷を取り出すのと同じ要領で取り出して食べます。
正直取り出しにくく、またうまく取り出せないとチョコレートが容器に残ったままなのがもったいなくて気になりました。
ただ、味はミルキーでおいしく、食感もカプリコ独特のエアリー感があり、美味しかったです。
40代/女性/栃木県
可愛い形
星の形をした可愛らしい商品でネーミングも可愛くてほのぼのします。カプリコのあたまの部分と言うことでチョコの部分だけでふわっとした食感で優しい甘さのチョコが楽しめます。
30代/女性/東京都
見た目も可愛いチョコレート
昔から大好きなカプリコ、そのあたまの美味しい部分がたくさん食べられる夢のようなお菓子。さっくりとした優しい食感にまろやかなミルクチョコレートの味がシンプルに美味しいです。ぷっくりした星のかたちをした見た目が可愛らしく、味だけでなく目にも気分が上がりますね。また購入します。