「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:92.31 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:60.94 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
濃厚:46.15 %
10
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:10.94 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
あっさり:3.85 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:20.31 %
4
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
コスパがいい:19.23 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:7.69 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
2
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:60.94 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:58.46 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/千葉県
味がついていないのでジャガイモの味が感じられました。全く塩気がないのでちょっと不思議な感じでしたが、これはこれで美味しかったです。やっぱり揚げているので味がない分、食べ進めると油っぽい感じがありました。普段、ポテトチップス食べますがしょっぱいなと感じることが多いので、これに自分で味付けをしたら好みの味になっていいなぁと思いました。塩だけでなくブラックペッパーやコンソメなどできるのもいいですね。食材としても利用できそうです。また購入したいと思いました。
40代/女性/東京都
普通のポテトチップスよりボコボコした膨らみがありました。パリッパリッとした歯ごたえがあります。食塩不使用だとじゃがいもの素朴な味が感じられ、小さな子供が食べるのにもよさそうです。
40代/男性/長崎県
塩を使わずにジャガイモ本来の味が楽しめて健康的ではあるのですが、今までのポテトチップスに慣れてしまっているからか物足りなさを感じました。もう少し厚くて食感があれば良かったと思います。
30代/男性/千葉県
塩を使っていないので味はどうだろうと思いましたが噛んでいると少し香ばしい感じがして美味しかったです
塩が入ってないぶん体にいい気がして食べ過ぎてしまいそうです
50代/女性/東京都
敢えて塩を使わないという潔よさ。じゃがいも本来の味わいを楽しめます。甘さ、香り、揚げた香ばしさ。最近じゃがいもそのものへのこだわりのある商品が増えてきた湖池屋さんならではの選択に拍手を贈ります。
40代/女性/東京都
ポテトチップスの塩も何も味付けされていないという、ありそうでなかった画期的な商品です。最初、塩味が付いていないのでちょっと物足りないなと思ったのですが、食べすすめていくうちに、ポテト自体の甘味と旨み、揚げた時の香ばしさ、油っぽくないところ、じわじわと美味しさが口の中に広がっていきます。塩で味付けしなくてもこんなに美味しいんだ!!と実感することが出来ます。好みで塩を足すことも出来ますが、是非半分位は食塩不使用のままで素顔の美味しさを味わって欲しいと思います。
50代/男性/千葉県
食塩不使用なので、非常に薄味と言うか、あじが有。じっくり味わうとじゃがいもの旨味と油の味が感じられますが、物足りなさを感じます。サクサクの食感は良いですが、クセになる味ではないです。
60代~/男性/岩手県
ポテトチップスはいわゆるジャンクフードと呼ばれるものであり、そしてジャンクフードとは味付けが濃いものです。食塩不使用で薄味、もしくは味付け無しとすることはジャンクフードであるポテトチップスとして自己矛盾しているようです。でも個人的にはこういう挑戦は面白いと思うし、健康志向のポテトチップスがあっても良いと思います。
40代/女性/東京都
ポテトの素顔って?そういうネーミングが気になって買いました。食塩不使用とはパッケージに書いてありましたが初めて食べるポテトチップスです。塩がかかって無い。じゃがいもをあげたそのままの素顔って事なんでしょうね。1枚目を食べた時は味が無いって思いましたが、食べているうちにじゃがいもの旨味を濃く感じます。パリパリとした食感も良く一枚一枚が薄切りのポテトチップスで美味しいじゃがいも本来の味わいですね。お芋は塩とかお砂糖とかの味が付いて食べる事が殆どなので、塩無しに始めはびっくりしましたが、じゃがいもをそのまま食べているような、じゃがいも好きにはクセになるお菓子かもしれませんね。
-/女性/愛知県
正直、最初の2切れまでは塩がついてないとやっぱり物足りないと思いました。
でも、3切れめを噛むと、芋の風味とでんぷん質の甘さ、揚げたならではのコクと香ばしさがしっかりしてきて、これは
すごく美味しい!と気がつきました。
素揚げだけでこんなに美味しいとは!
程よく厚みもあるので、食感もとても良いです。