「果汁感」ランキング
1
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
果汁感:77.78 %
2
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
果汁感:75 %
3
アサヒ よわない贅沢グレープフルーツ
果汁感:75 %
4
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
果汁感:73.33 %
5
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
果汁感:72.92 %
6
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:53.33 %
7
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:53.33 %
8
サントリー のんある酒場 レモンサワー ノンアルコール
果汁感:48.72 %
9
サントリー のんある気分〈カシスオレンジ ノンアルコール〉
果汁感:47.22 %
10
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート ゆずサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:46.67 %
2
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
コスパがいい:46.67 %
3
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート ゆずサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:44.44 %
4
サントリー のんある気分〈カシスオレンジ ノンアルコール〉
コスパがいい:36.11 %
5
サントリー のんある酒場 レモンサワー ノンアルコール
コスパがいい:35.9 %
6
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
コスパがいい:33.33 %
7
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:28.89 %
8
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
コスパがいい:22.92 %
9
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
コスパがいい:8.33 %
10
アサヒ よわない贅沢グレープフルーツ
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
リピートしたい:73.33 %
2
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート ゆずサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:70.37 %
3
サントリー のんある気分〈カシスオレンジ ノンアルコール〉
リピートしたい:66.67 %
4
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
リピートしたい:66.67 %
5
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:66.67 %
6
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
リピートしたい:60.42 %
7
サントリー のんある酒場 レモンサワー ノンアルコール
リピートしたい:58.97 %
8
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
リピートしたい:50 %
9
アサヒ よわない贅沢グレープフルーツ
リピートしたい:50 %
10
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:46.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
キューっと酸っぱい
休肝日に飲んだのがこちらのノンアル。ウメッシュを想像するとちょっと甘さが控えめに感じるかもしれませんね。クエン酸効果か、キューっと酸っぱい味わいで確かに疲れが取れる気がします。
喉の乾きも癒えました~。
30代/女性/福岡県
すっきり
久しぶりにノンアルコールが飲みたいと言ったら、母が買ってきてくれました。ノンアルコール飲料なのに機能性表示食品なのが魅力的でした。味は、甘さ控えめで、普通のウメッシュに比べるとちょっと物足りない気もしましたが…すっきり飲めておいしかったです。気分転換になりました。
20代/女性/長崎県
酸っぱい!
普通のウメッシュを買おうと思ったらこれが目に入ったので買ってみました。疲労感を軽減と言っているので若干酸っぱいのかなと思ったのですが、梅酒の味はするものの少し酸っぱくて甘さがあまり感じられなかったです。普通のウメッシュの方が好きだなぁと思いました。疲労感は軽減されている気がしました。
40代/女性/東京都
甘さ控えめのさわやかな酸味
疲労感を軽減というパッケージに書かれた文言に惹かれました。疲労感って抜けないですよね…。
きゅっとすっぱいと書いている通り、酸味が効いています。酸味料が入っていないのに味わいがしっかりしていますね。
果実由来のクエン酸でナチュラルな感じがします。果汁20%でありながら甘すぎず酸味が効いているのでググっと飲めてしまいます。香料は入っていませんが梅の香りもしっかり感じられます。炭酸の爽快感があるので暑い時期などにも良さそうです。
50代/男性/兵庫県
『酔わない!ウメッシュ』酸っぱさとクエン酸アップ
南高梅果汁とレモン果汁とを合わせて果汁20%なので
通常の『酔わない!ウメッシュ』と比べて
酸っぱさアップ、クエン酸も1本当たり2700mgと約1.9倍。
甘味よりも酸味が強いので気分的にもスッキリ感が得られます。
酸味料も香料も使われておらず、飲み飽きしない風味なので色々な時・場面で楽しめます
購入場所:ライフ神戸駅前店
30代/女性/東京都
酸っぱい!酔わないウメッシュ
休肝日に、酔わないウメッシュを久々に選びました。しかもこちらはクエン酸入りで疲労感軽減の機能性表示食品です!
普通の酔わないウメッシュよりも酸っぱさのおかげか、甘さは控えめに感じます。酸っぱいの好きなので、好きな味!果汁20%で添加物もなく、安心して飲める梅ソーダです。
30代/女性/熊本県
おいしい
果実感がしっかりと感じられて、とても美味しいです。度数の強いお酒がとても好きなので、お酒らしさはあまり感じられませんが、授乳中でお酒が飲めない間、こちらの商品を活用させて貰いたいです。
購入場所:ダイレックス
40代/男性/愛知県
結論から言ってしまえば個人的には普通のウメッシュの方が好きです。好みの差だと思いますが、この商品は酸味が強すぎて梅酒らしさがなかったです。梅酒らしい味わいを期待しているのであれば、いろいろな意味で裏切られてしまうと思います。クエン酸の酸味が前面で暴れているような感じがしましたので、個人的にはいまいちです。
30代/女性/北海道
ノンアルコールかつ機能性のウメッシュなのがいいとこ取りという感じですね。
お酒感はあまりありませんが、他のノンアルコール飲料に比べるとやはり美味しさは一番と言ってもいい位だと思います。
20代/女性/千葉県
運動後の疲労回復という文字が気になって買ってみました。普通の酔わないCHOYAウメッシュよりも遥かに酸っぱいです。甘味はほぼなく酸っぱいかんじで飲んだときにびっくりしました。梅干サワーみたいな感覚で飲めるし疲労回復もするのでお酒弱い人や飲めない人にもおすすめです。