「濃厚」ランキング
1
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
濃厚:100 %
2
カルビー ピザポテト
濃厚:93.55 %
3
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:70 %
6
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
7
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:60.94 %
8
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
9
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:10.94 %
3
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:10 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
7
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:20.31 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:10 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
7
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.06 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
2
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:60.94 %
3
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.68 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:50 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
リピートしたい:33.33 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/広島県
ムーチョ系の新商品ということで思わず購入しました。
ブラックペッパーではなくグリーンペッパーを使っており、
ペッパーの香りとレモンの酸味がちょうどよく、カラムーチョとすっぱムーチョの間のような味でした。
50代/男性/群馬県
胡椒の香りは強くありませんが、生胡椒を使っているからか、なんとなくさわやかな香りです。チップスは厚いタイプではなく普通の厚さで、パリパリした歯応えはしっかりあります。胡椒の味はありますが辛すぎませんし、しょっぱさも強くなく旨みがあるしょっぱさです。
40代/男性/熊本県
スッパイとグリーンペッパーの辛さが合わさって刺激的です。量は少なめなのですぐ食べてしまいます。美味しいけど塩気も結構有るので、この位の量が丁度良いかも。辛いものが好きな人には好きな味かなと思いました。
50代/女性/東京都
売り場で目立つ爽やかな色合いのパッケージと生胡椒という文字に惹かれて手に取りました。
黒胡椒でピリピリするのかと思いきや、まさかの爽やかなレモンの酸味と香り。このパッケージの色の意味がやっと理解できました。
少しレモンの香りがするハイボールとの相性抜群です。
30代/男性/大分県
ペッパーのスパイシーな風味と味わいが楽しめるポテトチップスです。
ちょっと大人の味わいなので、ビールのおつまみなんかにもいいと思います。
30代/女性/千葉県
パッケージの通り、とても爽やかな味のポテトチップスです。胡椒の味が効いていますが、黒胡椒のガツンとした感じではなく、ピリッとした中に酸味が感じられる新しい味だと思いました。
-/女性/東京都
いわゆる黒こしょうの味とは全く違います。風味が爽やかな中に、ピリッとこしょうのアクセントがあって新鮮な味わいでした。ほんのり酸味があって、香りも味もさわやかです。ハマりました。
-/女性/奈良県
一口目はそんなに胡椒はきいてないかな?と思ったのですが大間違い!食べれば食べるほど胡椒の辛さで口の中が辛くヒーヒーしてきます。でもおいしくてクセになる、そんな商品です。大人向けですね。
30代/女性/東京都
見た目にやられて購入しました。
ぺっぱムーチョ クラッシュペッパー
勝手にブラックペッパーが強めなポテトチップスかなぁと思って開封してみると匂いが!めちゃくちゃ胡椒です。食欲そそられます。
お味はピリリッと胡椒の辛味がきいています。そしてレモンの酸味も後からきます。
面白いですね〜。クセになります!
食べていく内に胡椒の辛味が更に効いてくるのでおつまみにもなりますね。
湖池屋のムーチョシリーズ。やっぱり好きです!
これからも期待しています。
1袋当たり 309kcal
食塩相当量 1.2g
50代/男性/東京都
最初にクラッシュペッパーの辛味が口の中に広がったあと、レモンの酸味が後追いしてくるので、後味は意外とさっぱりしています。
チップの食感は他と大差ないように思います。
ふつうのポテチに飽きた、ちょっとつまみに胡椒の味を楽しみたい、というときにちょうど良いと思います。