「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.3 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:72.73 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:50 %
7
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:46.88 %
8
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
濃厚:42.86 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.89 %
10
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:31.58 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:18.42 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
3
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.46 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:9.38 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:40.63 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.38 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
5
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:13.16 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:9.09 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.7 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:74.32 %
2
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:73.68 %
3
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.75 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.42 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
スノーマーチというのはじゃがいものブランド名みたいですがはじめて知りました。シンプルにあっさり塩味で芋の味がしっかり引き立っています。野菜を食べてるって感じがします。厚切りザクザクが美味しいお気に入りのポテトチップスブランドです。
50代/女性/群馬県
厚めにカットされたポテチは、適度なかみ応えがあります。塩味は強くありませんが、少し旨味がある塩味です。塩味が強くないので、じゃがいもの素材の味が味わえます。脂っぽさもないので、一層じゃがいもの味が楽しめます。
20代/男性/広島県
厚めのポテトチップスですが、食べやすくおいしかったです。
塩加減は薄いですが、それをホタテのうま味がしっかりとカバーしているため、とてもよかったです。
30代/女性/兵庫県
少し厚切りで、ザクザクとした食感が楽しめるポテトチップスです。厚切りですし塩分が比較的抑えられているので、じゃがいも本来の甘さを味わうことができます。本州に居るとあまり聞き慣れないスノーマーチというブランドのじゃがいものようで、ポテトチップスとして違和感のない味です。ホタテの味は弱く、口の中ではあまり感じられず、鼻に抜ける風味の中に微かに隠し味のようにホタテが香るのですが、そこがまた上品で好きです。
30代/女性/神奈川県
厚切りなので、じゃがいも本来の旨味がすごいです。ほんのりおいもの甘味がいきています。ホタテっていうからちょっと磯くさいの心配していましたが、全然そんなことなくて、ちょうどいい旨味でした。
30代/男性/新潟県
北海道ブランドのスノーマーチというじゃがいものポテトチップス
バター風味と一緒に購入しましたがこちらは更にハイレベル
じゃがいも感ある厚切りチップスで
風味豊かながら同時にキレもあり魚介のだしも利いた
並みのチップスとは一線を画する高級志向
北海道のイメージを遺憾なく再現しています
イモ自体の強さと特有の食感ゆえか若干飽きが来やすいところはありますが
湖池屋の意気込みを存分に味わえる一袋、素晴らしいです
清涼感と暖かさのあるブランドイモのネーミングすらも"心地"よいですね
50代/男性/高知県
ホタテとじゃがいもでなんとなく北海道をイメージさせるポテトチップスですが、塩味は割りと控えめな感じです。これにホタテの味がマッチしていてとても美味しい。ただ全体としては主役はあくまでも厚めのポテトチップスですね。味も濃すぎないので飽きがこずに食べ続けれそうです。
50代/女性/東京都
じゃがいもの品種の味わいを楽しむこのシリーズ。お気に入りです。特にこのスノーマーチというのは チップスで初めて知りましたが、じゃがいもの香りや甘みが感じられて 程よい塩加減で とてもおいしいです。最近見かけないのが残念です。
40代/女性/福岡県
ほんのりホタテの香りがついた塩味のポテチです。やや厚めで、ぱりっとしたよい食感です。
味付けの濃さはちょうどよく、ホタテのうまみもほんのり感じられ、塩味の中にジャガイモ本来の味も感じられておいしいです。
北海道の大地の恵みを感じる味ですね。
30代/女性/東京都
同時発売のブランドじゃがいもシリーズを食べ比べしてみましたが、私はこの「スノーマーチ」が一番気に入りました。クセがなくシンプルなじゃがいもの味がします。塩とホタテの味はとても控えめなので、じゃがいもの味を存分に味わえました。