「コシがある」ランキング
1
シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん
コシがある:72.73 %
2
東洋水産 北海道産小麦の玉うどん
コシがある:66.67 %
3
シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん
コシがある:62.5 %
4
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん
コシがある:58.33 %
5
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん
コシがある:50 %
6
シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん
コシがある:47.83 %
7
シマダヤ 「真打」もちもちうどん
コシがある:33.33 %
8
シマダヤ 藪そば
コシがある:20 %
9
シマダヤ 「健美麺」国産そば粉使用 食塩ゼロ本そば
コシがある:14.29 %
10
シマダヤ 「流水麺」国産そば粉使用 そば
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん
コスパがいい:86.96 %
2
東洋水産 北海道産小麦の玉うどん
コスパがいい:83.33 %
3
シマダヤ 「健美麺」国産そば粉使用 食塩ゼロ本そば
コスパがいい:57.14 %
4
シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん
コスパがいい:45.45 %
5
シマダヤ 藪そば
コスパがいい:40 %
6
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん
コスパがいい:33.33 %
7
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん
コスパがいい:30 %
8
シマダヤ 「流水麺」国産そば粉使用 そば
コスパがいい:28.57 %
9
シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん
コスパがいい:25 %
10
シマダヤ 「真打」もちもちうどん
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
シマダヤ 「流水麺」国産そば粉使用 そば
リピートしたい:85.71 %
2
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん
リピートしたい:80 %
3
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん
リピートしたい:75 %
4
シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん
リピートしたい:63.64 %
5
シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん
リピートしたい:62.5 %
6
東洋水産 北海道産小麦の玉うどん
リピートしたい:50 %
7
シマダヤ 「真打」もちもちうどん
リピートしたい:50 %
8
シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん
リピートしたい:47.83 %
9
シマダヤ 藪そば
リピートしたい:40 %
10
シマダヤ 「健美麺」国産そば粉使用 食塩ゼロ本そば
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/大阪府
健康にはいいけれど
アルギン酸Ca配合で、食後の血糖値の上昇を抑えるというこちらのそば。
からだに優しく健康にはいいのだろうけど、麺が絡む…。
実際食べてみても喉越しが悪くすすっても全然入ってこないし噛むとボソボソしています。
風味豊かな蕎麦粉使用とのことですが、風味もあんまり感じないかな?
健康のためとはいえ、リピはしないです。
購入場所:関西スーパー