「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
プラカップ入りなので、パウチよりも中身を取り出しやすいです。空いたカップの中で卵をといて加えるのもいいなと思います。お味は家庭的なまろやかなエビチリです。でもやはりプラごみ問題を考えると少し罪悪感が残りました。
40代/女性/東京都
カップクックシリーズは何回も食べた事があったので美味しい簡単調味料という印象ですね。ソースの中にお野菜が入っていて、メインのエビと卵を加えるだけで簡単にエビチリが作れちゃいます。
フライパンに油を引いて海老に火が通るまで焼いて、ソースを加えて卵を入れて絡めるだけです。それだけなんですよね。
超!!簡単です。
しかも調理時間たったの10分です。
一口食べた時は少し甘めなエビチリだと感じたのですが、海老を噛んでいると、後から辛さがありました。ピリっと辛いエビチリです。卵を絡めているのでふんわりとした食感で甘い味わいもあります。良ーく味わっているとトマト風味の酸味もあります。ソースの中にカットトマトも入っています。シャキシャキしているのは玉ねぎですね。全体的な味わいは辛味が少ないのでお子さんでも食べられそうなエビチリですね。
このソースはカップに入っているので、液ダレがなくフライパンに入れやすい形状ですね。メインの具材を鶏肉や豚肉にアレンジしても美味しく頂けますね。
ご飯がすすむメインのおかずになりました。
40代/女性/東京都
ちょっとお安くなってたので購入しました。エビを炒めたあとは、カップのチリを入れて、そのカップに卵を入れて洗い物がないところがいいですね。時間に余裕があったので長ネギを刻んでエビと炒めました。食感のアクセントになりました。
卵は1個とのことでしたが、2個入れてみました。マイルド感が増して、子供には食べやすくなったと思います。手軽るだしまた購入前したいです。アレンジもしてみたいです。
20代/女性/兵庫県
ミツカンのカップクックのシリーズは最近少しずつ増えてきているのか、スーパーでよく見かけるようになりました。
中華料理などは食べる機会が多いですが、自分で作るには面倒というか、調味料をたくさん用意しなければいけなかったり、大きなフライパンで強い火力で…など、注意するポイントがとても多いように思います。
こちらの商品は、普段から使う機会の多いエビと卵を用意するだけでよく、フライパン一つで出来る手軽さも嬉しいです。
味はピリ辛でコクのあるしっかり味。甘みもありますが、辛いので大人向けだと思います。ご飯にもよく合いました。濃いめの味なのでレタスを用意して一緒に食べましたが、エビのプリプリとレタスのシャキシャキの食感がベストマッチでした!
20代/女性/沖縄県
これ本当にすごいです!
カップがなんだかもったいないなぁと思っていたら、ちゃんとそれを利用して「卵をとく」手順がレシピに載っていました。
エビチリのピリッと辛味があるので子供とシェアはできませんが、大人向けに一品増やしたいときに便利だと思います♪
自宅で手軽に美味いエビチリが食べられるのでおすすめです!
できあがりの見た目はちょっと微妙…でしたが、味は本格派だと思います。
パッケージ裏面にはエビチリ以外のレシピも2品分載っていて、アレンジが効くので何個か買い置きしておくのもいいなぁと思ってます!