「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:77.78 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸美屋 棒々鶏の素
本格的:60 %
5
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
6
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
8
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
本格的:28.57 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
4
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:33.33 %
5
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
コスパがいい:28.57 %
6
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
7
丸美屋 棒々鶏の素
コスパがいい:20 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
3
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
リピートしたい:85.71 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
5
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
6
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
丸美屋 棒々鶏の素
リピートしたい:60 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
いつもと違う味に!
普段あまりこのタイプの調味料は買わないのですが、家計の救世主であるもやしをよく買うもののいつも味が一定になってしまっていたのが気になり、今回久しぶりに買ってみました。
使ってみるといつも味覇風味の味付け一択だったもやしが、なかなか自宅でできない海鮮風味に見事大変身し大満足でした!もやし3袋とお肉200グラムぐらい+1箱全部を使い、濃くもなく薄くもないちょうどいい味に仕上がりました!
以前使ったこのような調味料であまり美味しい印象がなかったのでしばらく使用していませんでしたが、これからは家ではなかなか出せないであろう味付けの物を中心に使ってみたいと思える商品でした!
40代/女性/埼玉県
家庭で再現が難しい味が簡単に!
わずか7分で出来るのに、ボリュームがありメインの一皿になってしまう一品。
パッケージの中には、ソースが2回分入っています。
海鮮うま塩炒めとありますが、魚介の味はあまり感じず、豚肉ともよく合いました。もやしを使って作るので、お財布に優しいのも嬉しいポイント。
彩りが少しさみしかったので、今回はとうもろこしを加えました。いろんな材料でアレンジもしやすそうな、美味しいソースでした。
50代/女性/東京都
もやしが使える簡単調味料
お野菜の中でも"もやし"ってお値段が安く買えますし、一年中安定した価格というのが魅力的で、いつも冷蔵庫に入っている食材です。そのもやしを使った簡単調味料というのは助かります。
いつも店頭でもやしに合う調味料は無いかなって探していたら!!見つけました。丸美屋のおうち食堂シリーズです。黄色いパッケージが目立っていました。仕上げに炒り卵を混ぜるから黄色なんでしょうね。
食材は豚肉、もやし、卵だけです。いつも家にある材料って助かります。
フライパンで炒り卵を作っておいて、豚肉、もやしを炒めて、調味料を混ぜてから最後に炒り卵を加えると出来上がります。とっても簡単で野菜炒めが作れました。
休日のランチにぴったりなおかずが出来上がりました。旨味のある塩気がもやしや豚肉に染み込んでいてご飯が進みました。
小分けパックに分かれているのもとっても親切で使いやすいですね。
購入場所:ドンキホーテ
50代/女性/愛知県
ご飯に合います!
もやし、豚バラ肉、卵があれば出来ると書いてあったので購入しました。もやし、卵、エリンギ、赤色パプリカで作ってみました。海鮮うま塩と食材が絡み合ってご飯が進む一品になりました。
購入場所:コスモス
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
豚バラ肉、タマゴ、もやしと言う自炊をする家庭であればたいていは冷蔵庫に入っている食材を準備すればオッケーです。フライパンひとつで簡単調理なので洗い物も少なくて済みます。海鮮の風味と塩ダレの味わいが濃厚に感じられ白いご飯がよくすすみます。もやしが多めに余っていたので規定量よりもプラスしていれましたが味付けには全く問題ありませんでした。箱の裏面で紹介されているアレンジレシピにも今度挑戦してみたいなと思いました。