「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:71.43 %
2
エースコック 焼うどんモッチッチ だし醤油味
コシがある:62.5 %
3
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:60 %
4
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:50 %
5
日清 日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
コシがある:50 %
6
日清 日清のどん兵衛 鴨だしそば
コシがある:40 %
7
日清 日清の京うどん
コシがある:40 %
8
東洋水産 マルちゃん 赤いきつね焼うどん
コシがある:40 %
9
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん
コシがある:40 %
10
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
11
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け)
コシがある:31.25 %
12
日清 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
コシがある:30 %
13
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 肉だしうどん
コシがある:30 %
14
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西]
コシがある:26.67 %
15
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば [東/西]
コシがある:23.53 %
16
エースコック まる旨 きつねうどん
コシがある:20 %
17
日清 日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
コシがある:20 %
18
日清 日清のどん兵衛 肉うどん
コシがある:16.67 %
19
明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
コシがある:16.67 %
20
日清 日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
コシがある:16.67 %
21
東洋水産 マルちゃん 黒い豚カレーうどん
コシがある:14.29 %
22
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け)
コシがある:9.09 %
23
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん
コシがある:8.33 %
24
日清 日清の江戸そば
コシがある:0 %
25
東洋水産 マルちゃん 和庵(なごみあん)きつねうどん
コシがある:0 %
26
東洋水産 マルちゃん 紺のきつねそば
コシがある:0 %
27
東洋水産 マルちゃん 和庵 一枚天ぷらの天ぷらそば
コシがある:0 %
28
日清 日清デカうま きつねうどんだし濃いめ
コシがある:0 %
29
日清 日清デカうま わかめそば
コシがある:0 %
30
日清 おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん
コシがある:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日清 日清の江戸そば
コスパがいい:100 %
2
日清 日清の京うどん
コスパがいい:80 %
3
エースコック まる旨 きつねうどん
コスパがいい:80 %
4
日清 日清デカうま きつねうどんだし濃いめ
コスパがいい:80 %
5
日清 日清デカうま わかめそば
コスパがいい:80 %
6
東洋水産 マルちゃん 和庵 一枚天ぷらの天ぷらそば
コスパがいい:71.43 %
7
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん
コスパがいい:66.67 %
8
東洋水産 マルちゃん 和庵(なごみあん)きつねうどん
コスパがいい:60 %
9
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 肉だしうどん
コスパがいい:60 %
10
東洋水産 マルちゃん 黒い豚カレーうどん
コスパがいい:57.14 %
11
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け)
コスパがいい:54.55 %
12
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西]
コスパがいい:46.67 %
13
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け)
コスパがいい:43.75 %
14
日清 日清のどん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:40 %
15
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん
コスパがいい:40 %
16
日清 日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
コスパがいい:40 %
17
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば [東/西]
コスパがいい:29.41 %
18
東洋水産 マルちゃん 紺のきつねそば
コスパがいい:25 %
19
日清 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
コスパがいい:20 %
20
東洋水産 マルちゃん 赤いきつね焼うどん
コスパがいい:20 %
21
日清 日清のどん兵衛 肉うどん
コスパがいい:16.67 %
22
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:16.67 %
23
明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
コスパがいい:16.67 %
24
日清 日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
コスパがいい:16.67 %
25
エースコック 焼うどんモッチッチ だし醤油味
コスパがいい:12.5 %
26
日清 おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん
コスパがいい:0 %
27
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:0 %
28
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
29
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
30
日清 日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば [東/西]
リピートしたい:100 %
2
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:100 %
3
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け)
リピートしたい:81.82 %
4
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西]
リピートしたい:80 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:80 %
6
日清 日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
リピートしたい:80 %
7
東洋水産 マルちゃん 黒い豚カレーうどん
リピートしたい:71.43 %
8
日清 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
リピートしたい:70 %
9
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 肉だしうどん
リピートしたい:70 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け)
リピートしたい:62.5 %
11
東洋水産 マルちゃん 紺のきつねそば
リピートしたい:62.5 %
12
日清 日清のどん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:60 %
13
エースコック まる旨 きつねうどん
リピートしたい:60 %
14
東洋水産 マルちゃん 和庵(なごみあん)きつねうどん
リピートしたい:60 %
15
日清 おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん
リピートしたい:60 %
16
東洋水産 マルちゃん 和庵 一枚天ぷらの天ぷらそば
リピートしたい:57.14 %
17
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:57.14 %
18
日清 日清のどん兵衛 肉うどん
リピートしたい:50 %
19
日清 日清の江戸そば
リピートしたい:40 %
20
日清 日清の京うどん
リピートしたい:40 %
21
東洋水産 マルちゃん 赤いきつね焼うどん
リピートしたい:40 %
22
日清 日清デカうま わかめそば
リピートしたい:40 %
23
エースコック 焼うどんモッチッチ だし醤油味
リピートしたい:25 %
24
日清 日清デカうま きつねうどんだし濃いめ
リピートしたい:20 %
25
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん
リピートしたい:20 %
26
日清 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん
リピートしたい:16.67 %
27
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:16.67 %
28
日清 日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
リピートしたい:16.67 %
29
日清 日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
リピートしたい:16.67 %
30
明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
リピートしたい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/岡山県
普通のどん兵衛と変わらない味
あっさりと書いてありますが、味が薄いわけでもなく、普通のどん兵衛と変わらない味でした。
麺や具材の量は若干少なめに感じましたが、どん兵衛特有のコシのある麺と甘みのあるスープで、少なめとはいえ満足感がありました。
30代/女性/三重県
安い方のこちらのどん兵衛、優秀!
汁にも肉の味が染みていて、お出汁の味が濃くて、うどんを食べる箸が進みます。本家のどん兵衛よりもあっさりということで値段も安いのですが、全然あっさりどころか味がしっかりついていて充分な美味しさです。
40代/男性/埼玉県
さっぱり味
スープは名前の通りあっさりとしていますが、かつおの旨味がしっかりと出ていて薄くは感じないです。具材は小さいお肉がいくつか入っていて、甘くてあっさりとしてスープと合います。
購入場所:ウェルシア
40代/男性/埼玉県
甘くて旨いです
容量がやや少なめですが牛だしのスープは甘味や旨味が効いててなかなか美味しいです。平たい縮れ麺もスープを吸い込んでツルツルで食べ応えがありました。夏の暑い時期は喉越しのいい麺は本当に食べやすいのでおすすめ出来ます。
40代/男性/岡山県
肉だしが美味しい
夏とは言え、どん兵衛のうどんがたまには、食べたくなります。とくにあっさりおだしがおいしい肉だしは、特に食べやすくて美味しいと思います。うどんの麺の太さをあり、食べ応えがあって美味しいと思います。
60代~/女性/高知県
スープが美味しい
モチモチでコシのある麺の歯ごたえがよく、ツルツルしていて美味しく頂きました。牛肉の旨味が凝縮されていて、噛めば噛むほどおいしいです。スープも澄んでいて最後の一滴まで美味しかったです。
60代~/男性/東京都
コスパのよさで納得
最近どん兵衛の肉うどんをスーパーで見かけなくなったので仕方なく(?)これを買ってみたのですが、なかなかよかったです。何よりもお汁が肉うどんのそれとほぼ同じ味だったことがうれしい。具材はイマイチですが価格を考えるとこんなものかなと。
40代/女性/東京都
スープ飲み干しちゃいました!
カップ麺はいただく頻度は多くありませんがローリングストックしている食品のひとつです。
今回はその中のひとつであるどん兵衛の肉だしうどんをいただきました!
パッケージもいつものどん兵衛とは少し違う雰囲気と思ったら本鰹と宗田鰹のWだしとの事で商品名自体が"あっさりおだしがおいしいどん兵衛"なんですね!
おうどんの具はお肉と揚げ玉にわかめとネギ、肉だしというだけあってお肉の具は多くないですが大きめに入っていました。
お出汁が売りだけありひとくち目から優しい感じもあり美味しい!つるつるとしたどん兵衛の麺と相まって禁断のスープ完食までしてしまいました。笑
あっさりとありますがあっさり過ぎずでも飲み干せるくらいの軽やかさがあり、飲み干しても罪悪感がなかったです!笑
もう一点、大きめで存在感のあったお肉ですが、こちらは生姜がアクセントかなと思われる甘辛く似たような味付けが美味しかったです。
ただ食感が何だか面白くてこれ牛肉かななんて思ってパッケージを見たところまさかの大豆ミートでした!
実は私にとってはこの時が大豆ミートデビューとなりました!
パッケージにも特別アピールがなかったのが返ってこのように増えていくんだろうなと新しい時代を感じました。
環境面や健康面においても大豆ミートは注目されていますし、個人的にもとても気になっていたので大豆ミートを体験できて何だか嬉しかったです!
40代/女性/高知県
スープが美味しい
サッパリしているスープに、お肉のだしが効いていて美味しい商品です。うどん麺が平麺でコシがあり、つるつるしていました。夜食に頂きましたが、最後の一滴まで飲み干しました。
購入場所:ダイレックス
60代~/男性/兵庫県
出汁が良いです
お店で特売をしていました。即買って、自宅で食べました。今までのどん兵衛よりもバージョンアップした出汁にはとても満足しました。かき揚げてんぷらを入れて食べると、一段と美味しく食べられます。
購入場所:サンドラック