「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:57.14 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:55.56 %
3
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:50 %
4
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コシがある:50 %
5
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:45 %
6
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:43.75 %
7
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コシがある:40 %
8
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:35.29 %
9
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:30.99 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:58.33 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:45.07 %
3
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:41.18 %
4
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コスパがいい:40 %
5
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:37.5 %
6
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コスパがいい:37.5 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:19.05 %
8
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:12.5 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:76.47 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:74.65 %
3
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:72.5 %
4
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:70.83 %
5
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:57.14 %
6
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:56.25 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:44.44 %
8
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:40 %
9
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
リピートしたい:37.5 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/福岡県
汁を捨てて食べるどん兵衛です。たまごの黄身味のソースがついていて、コクのある味わいでいいですね。
ふにゃっとしたやわらかめの麺は太く、平たく、ソースによく合っている感じでおいしいです。
具の海苔の香りも食欲をそそる感じでいいですね。
40代/女性/東京都
汁なしなので、お湯を捨てます!ネギが小さいので湯切りで流れていかないか心配したのですが、湯切りの出口が小さいのでそこで引っかかって、ネギは出ないようになっていました。湯切り後、タレとたまごタレ、海苔をかけて完成です。去年発売のものも食べましたが、たまごタレの量が増えています!!去年は、もうちょっとたまごの量が欲しいなと思っていたので、これは嬉しっかったです。しょうゆベースで、鰹だしの効いたタレは甘めで、これだけ絡めても美味しいのですが、たまごタレを加えることにより、味にコクが出てクリーミーになり、和風のカルボナーラみたいな感じになって、美味しかったです。麺もモチモチしていて美味しかく、海苔の風味がアクセントになっていました。
30代/女性/岐阜県
湯切りタイプのカップうどんです。この手のタイプは別で「卵を絡めると美味しい!」とよく書かれているのですが、この商品は濃厚な卵液を後からかけるようになっています。うどんというよりはクリーミーなパスタを食べている気分になる釜玉うどんです。明太子味にしたらもっと美味しいと思います!
50代/男性/埼玉県
麺はもちもちした食感で歯応えがあって美味しく食べることが出来ます。醬油味ですが、タレを入れると少し甘い感じを受けました。そこでラー油を少々入れるとより美味しく食べることが出来ました。麺の量が少ないのが残念です。
50代/女性/静岡県
今までなかった湯切りタイプのどん兵衛です
麺はいつもの感じでしたが、タレを絡めて食べるタイプなのでだしの風味をしっかり感じることができました
ただやはり、釜玉だとインスタント感が際立ってしまうような気がしました
具材も少なめなので小腹が空いた時にはいいと思います
しっかり食べたい人にはちょっと物足りないかもしれません
40代/女性/千葉県
安く売っていたので購入しました。湯切りタイプでした。量は結構少なめです。味は、ん~まずくもなく、美味しくもなく、あまり印象に残らない味でした。確かに釜たま風ではありましたがもう購入はしないと思います。ちょっとおなかがすいた時にいいかなと思いました。
ちょっと味変したら美味しくなりそうな感じでした。
40代/女性/山口県
珍しい湯切りタイプの“どん兵衛 釜たま風うどん”。初めて食べました。付属のたれもあっさりめだけど旨味があって美味しく、麺もいつものどん兵衛の麺で美味しいのですが、ボリュームが無いのが残念でした。