「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:62.96 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
7
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
9
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40.74 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:30 %
4
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:28.57 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:60 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.7 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:77.78 %
2
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:71.43 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:70 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/東京都
チーズの濃厚な旨味
チーズはモノによっては食べるのに手間がかかりますが、これはすでにチップ状になっているので、すぐにおつまみ感覚で食べられるのがいいですね。
味もパルミジャーノとゴーダをバランスよく融合させていて、濃厚な味わいで美味しかったです。
-/女性/愛知県
めちゃくちゃ美味しい!!
最近食べたものの中でマジで一番美味しいです!薄く切った硬めのチーズでコクがあってミルキーな風味があります。あまり売ってないのが唯一の不満。もっとおいてあるスーパーが増えると嬉しいな。
40代/女性/千葉県
コクがある
一枚一枚薄くカットされていて、おつまみとして食べやすいです。でもコクがあって旨味がありますね。ワインが飲みたくなります。サラダに乗せたりもしました。
30代/女性/神奈川県
プリマドンナとはパルミジャーノとゴーダを融合させたチーズとのことです。熟成は4ヶ月と比較的短めなこともあり、ほろほろ食感で、クセがなく食べやすいチーズでした。お味の方は旨味がとても濃くておいしかったです。パルミジャーノの旨味がぎゅっと濃縮されているように思いました。少し食べただけでとても満足感がありました。グラム換算すると決してお安くはないチーズですが、小分けでお手頃価格で買えるので、気軽に上質なチーズを楽しめるのでいいと思いました。
30代/女性/埼玉県
おつまみタイプのチーズなので、薄いチップスの形状です。その薄さがとても食べやすく口の中で風味やコクが感じやすいと思いました。噛むほどチーズのうまみがどんどん出てきて、お酒も進みました。子供には味が濃いと苦手なようでしたが、大人向けの味わいのチーズです。
30代/女性/東京都
食べやすいチップス状になっています。
我が家はお酒のおつまみとして食べました。
いや〜、そのまま食べても美味しいですが、お酒との相性抜群ですね。
チーズの風味も、クセが少なく、万人受けしやすい味です。しかし香りは、安いチーズではない芳醇さを醸し出した香りです。
金曜日の自分へのご褒美にピッタリのおつまみだと思います。
30代/女性/新潟県
このシリーズは薄くてひとくちサイズのチップス型になっているので、おつまみに最高!
そして5種類1つ1つに個性があって、食べ比べが楽しいです☆
こちら「プリマドンナ」は紫色パッケージとお名前からしてエレガントな雰囲気。
でも食べてみると親しみやすい味わいのチーズ。
塩気がマイルドで、ほんのりと甘みがあるのが特徴です。
だから、ワインもいいけど辛口のビールとかキリっとしたレモンサワーなどとの相性も良いです。
熟成期間は4か月。実はシリーズの中では一番熟成期間が短め。
旨味と香りが凝縮されつつも、強いクセがなく軽やかな後味で食べやすい感じになってると思いました。
食感はほっくりしてて、柔らかでもハードでもないのが面白いです。
本格派ながらもお手頃なお値段だし開封して切らずにすぐに食べられる手軽さで、とにかくお気に入りです。
家飲みの時間をより楽しくさせてくれる一品ですよ。
ただ、チーズ大好きで何種類も開けて食べ比べしたいので、チャック付きだったらありがたいな~~と思ったりしてます。
50代/男性/東京都
パッケージから甘いチーズの感じがしますがそんなことなく、こくのあるチーズです。ワインのお供にももってこいです。量は少ない感じですが、結構食べ応えあります。
40代/女性/東京都
光沢のあるパープルのパッケージ、プリマドンナというネーミング。なんだかと~っても贅沢なチーズという印象があります。
このシリーズで他の産地のチーズも店頭には並んでおり、家の近くのスーパーではよく欠品の札が出ているほど人気あり売れている印象がありました。その中でも今回購入したのはイタリアのパルメジャーノとオランダのゴーダチーズの融合から生まれたチーズとのことで、どちらのチーズも大好きなので期待して購入しました。
薄く切れており、そのまま手で食べても、クラッカーにのせても食べやすい形状です。
食感は市販のチーズとはかなり異なって、ほっこりというか、良い意味でもっそりしています。噛む場所によって少し歯につくような部分と味が濃く堅めの部分とあり味わいと共に食感も味わえます。
1袋に30gしか入っていないので、お酒と共にゆったりと味わいたいチーズだと思います。
30代/女性/神奈川県
一口サイズの正方形型のチーズで、厚みはやや薄く、袋を開けてすぐに食べることが出来る点が良いです。
非常に濃厚ですがクセがなく、チーズの旨味がぎゅっと詰まっているように感じました。
柔らかいところもあればかたくてほろほろと口の中でほどけるところもあるしで、食感の違いも楽しめてとても美味しかったです。