「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/埼玉県
普段と違う麻婆豆腐もいいかなと
購入してストックしてありました。
バタバタしていたら
もう夕方で時間もなかったので
パッと作れそうなこちらを
チョイス。
我が家では椎茸とカニカマを入れて
アレンジしました。
ご飯のおかずに美味しかったです。
40代/-/埼玉県
初めて購入しました。あまり辛さはなく優しい味付けで子供でも食べれそうで美味しかったです。調理もしやすかったのでまたたまに購入したいと思いました。ただ辛いのが好きな方には少し物足りないかもしれません。
40代/女性/栃木県
フライパン一つで手軽に作れて材料も豆腐と長ネギだけ用意すれば短時間で出来上がります。味はコク旨でとろみもちょうどよくパッケージの通り黄金の色です。麻婆らしい美味しい味でご飯がすすみます。
50代/男性/埼玉県
スーパーで黄金の麻婆の商品名が目を引き試しに買ってみました。塩味がベースですが鶏ガラ由来の旨味がしっかりあって、後から来るようなジワっとした辛みがあります。全体的に味付けが強いので、ご飯のおかずにちょうど良いです。
40代/女性/神奈川県
普段の赤い麻婆豆腐よりも辛さは控えめです。喉の奥が軽くピリッとしましたが、その後は白湯ソースの旨みがじんわり押し寄せてきました。ひき肉が牛肉なので、今まで味わったことのない風味でおいしかったです。
30代/女性/埼玉県
コクがあり、美味しかったです。
ただ、別でかけるからいやつをかけてなくても、子どもたちには辛かったようです。
大人にはちょうどよいです。
60代~/女性/千葉県
いつもの永谷園の麻婆豆腐が50周年で黄金になって登場。
一口たべたら、甘みを感じる優しい味です。
今回はそのまま食べるとお子さんでもお美味しく食べられる、優しい味です。
今回の麻婆豆腐はいつもと作り方が違います。これまではとろみの粉が付いていましたが今回はありません。
その代わり大人の辛みに答える中華調味料の花椒(日本でいうと山椒に近い味)が付いています。
私はもう少し、刺激が欲しかったので、クコの実と五香粉も足しました。
たっぷり食べたかったので長ネギの代わりに玉ねぎと豚肉を細かく切って足しました。
優しい味で、黄金の麻婆豆腐。
何かのイベントなどに使いたいので、期間限定にしないで定番にしてほしいなあ。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
金色に輝くパッケージが店頭で目に留まりました。丸美屋50周年限定品なんですね。丸美屋の麻婆豆腐の素にはいつもお世話になっているので限定品とあらば買わない選択肢はありません。
ソースに牛挽肉が入っているので挽肉を用意せずとも豆腐とネギだけで完成します。完成した麻婆豆腐はいつもの見慣れた赤色や黒色ではなく黄色だったことにはかなり驚きました。食べてみるとホアジャオのピリッとした辛さと豆板醤のコクが感じられる味わいでなかなか本格的です。白いご飯との相性もよく麻婆丼にしたら最高でした!いつもとはひと味違った麻婆豆腐でなかなか良かったと思います。
30代/女性/栃木県
パッケージが黄金に輝いていたのでついつい惹かれてしまい購入しました。豆腐と葱だけで作れるのは嬉しいです。鶏ガラベースのほんのり辛めの美味しさでした。手軽に作れるのはいいです。
40代/女性/三重県
華やかなパッケージが売り場で目立っていました。とろみ粉がなく調味ソースと豆腐を混ぜるだけなので、あっという間に出来上がってとても便利です。ほんのりピリピリとした後味もありますが、旨味のほうが強く美味しかったです。