「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:55.56 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:55 %
3
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:47.37 %
4
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:44.74 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:42.86 %
6
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:37.5 %
7
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:30.43 %
8
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:30.43 %
9
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
コシがある:29.31 %
10
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:60.87 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:44.93 %
3
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:44.64 %
4
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:43.75 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
コスパがいい:43.1 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:39.47 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:20 %
8
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:7.14 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
リピートしたい:81.03 %
2
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:76.79 %
3
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:75 %
4
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:73.91 %
5
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:73.91 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:71.05 %
7
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:64.29 %
8
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:60 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:44.44 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:42.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/福岡県
ユニクロのヒートテックとコラボしたどん兵衛です。
スープには少しとろみがあり、寒い時期に食べることを想定した商品のようです。
麺は細目でちぢれており、スープにはよく絡む感じです。
スープはおだしのうまみがよく感じられ、めんともよくあっていておいしいです。
40代/女性/東京都
どん兵衛とヒートテックのコラボって言うパッケージを初めて見て買ってみました。食べていると!!まるでヒートテックを着ているような温かさ!!という事なんでしょうか?
どん兵衛のあんかけタイプのお蕎麦で豚肉のお出汁が良く効いています。醤油ベースの味わいも濃いめで豚の味わいと良く合っています。麺は食感の良い細めのお蕎麦で味しみが良いですね。熱湯を注いで3分で液体タレを加えて良く混ぜていると、とろっとしたトロミが出てきました。あんかけのおつゆが良く絡んだ美味しいカップ蕎麦です。添付の生姜入りの七味唐辛子が辛さもあって、ヒートテック効果もありました。
食べた後身体がポカポカしてきました。
40代/女性/兵庫県
どん兵衛とヒートテックのコラボとは、温まるのを期待して買ってみました。豚だしは珍しいし、お蕎麦との組み合わせはまたまた珍しく期待していただきました。豚だしの濃さがお蕎麦ととても相性が良く、トロミのあるスープが身体を温めてくれます。冬らしい味わいで試みが新しく新鮮でした。
50代/女性/愛知県
ヒートテックどん兵衛の、お蕎麦のタイプです。
急にまた寒くなってきたので、丁度いいなと思い食べてみることにしました。
豚だしって、面白いなと思いました。臭みがあるのでは?と勝手に想像していましたが、全然そんなことはなく、むしろ鴨だしのような深くてコクのある、それでいて柔らかみのあるおいしいお出汁のきいたスープです。粉のスープは、心配なので半分以下の量を使いました。なので、飲みやすく、おいしくいただけました。
蓋を取ると、細めのお蕎麦の麺がぎっしりと詰まっています。出来上がると、結構麺が長めです。
すすっていると、ショウガと七味唐辛子の風味がふわ~っと上がってきて、しばらくすると少し、ポッ・ポッと顔が熱くなってくる感じがしました。なるほど、ヒートテックだ~って、感動しました。
麺がたっぷりと入っているので、ものすごく食べ応えがあります。
どん兵衛さん、お蕎麦も美味しいんですね。蕎麦好きとしては、とっても嬉しいです。
驚いたのは、キャベツが具材に入っているということ。お蕎麦にキャベツというのは、面白いなと思いました。
おネギとお肉をもっとたくさん入れてほしいです。
40代/女性/東京都
カップを開けると、粉末スープと液体スープがあり、粉末を麺の上にあけてからお湯を入れます。液体は蓋の上で温めて、食べる直前に入れます。食べ終わってから気づいたのですが、あんかけだからか粉末スープが溶けにくく、ダマになって残っていました。食べる前によく混ぜた方がいいです。スープは豚肉のお出汁と生姜が利いていて、和風スープとまた違った味わいで、特に生姜味のスープが、体がポカポカするような感じがして美味しかったです。豚肉がもっと存在感があるぐらい入っていたらなお良かったと思います。
40代/男性/新潟県
ヒートテックコラボという謎の企画、あったかさを強調する感じでしょうか
それはともかくいつもと一味違うどん兵衛は確かに美味しいです
豚出汁の押しが力強い出汁とそばも一段そば感が強く香りも高く主張してきます
かなり攻め気のどん兵衛、ヒートテックはともかく大いに好感が持てます
あんかけは流石にカップラなりと言った所