「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:80 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:66.67 %
3
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:63.64 %
4
丸美屋 棒々鶏の素
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:53.33 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:41.67 %
7
永谷園 焼豚チャーハンの素
本格的:36.36 %
8
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
本格的:28.57 %
9
キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素 鶏ごぼう
本格的:14.29 %
10
永谷園 お茶づけ海苔
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素 鶏ごぼう
コスパがいい:100 %
2
永谷園 焼豚チャーハンの素
コスパがいい:54.55 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:53.33 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:44.44 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:40 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:33.33 %
7
永谷園 お茶づけ海苔
コスパがいい:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
コスパがいい:28.57 %
9
丸美屋 棒々鶏の素
コスパがいい:20 %
10
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:93.33 %
2
永谷園 お茶づけ海苔
リピートしたい:88.89 %
3
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
リピートしたい:85.71 %
4
永谷園 焼豚チャーハンの素
リピートしたい:72.73 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:72.22 %
6
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:70 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:66.67 %
8
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:63.64 %
9
丸美屋 棒々鶏の素
リピートしたい:60 %
10
キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素 鶏ごぼう
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
もともと、セブンイレブンで販売している「豚肉ときくらげの玉子炒め」のお惣菜が大好きなんです。しかし、こちらの商品がオールシーズン売っているわけではありませんし、買いたいときに必ず手に入るわけではありません。自分で作ってみようと思っても、ドンピシャで同じ味も作れたらいいなぁと思って、色々と試行錯誤してみたものの具材を準備したり、切ったり、調味料を揃えたりと一から自分でやるのも面倒に感じますし、何よりもなかなか思うような味付けも出来ませんでした。そこで発見したのが、こちらの商品です。全く同じ味ではありませんが、卵を準備するだけで、豚肉と卵の炒めものが完成するという優れものです。この中華名菜シリーズは、中華のシェフならではの技を再現した下ごしらえ済みの具やソースを「チルド」でパックしていて、野菜をひとつ加えるだけで、美味しくてバランスの良い中華料理がすぐに出来上がるという、素晴らしい商品です。簡単に一品が出来るので、家庭にあると嬉しい味方です。用意するのは卵だけですが、ネギを入れても美味しいとパッケージに記載してあるので、我が家ではいつも入れるようにしています。まずはボウルに卵を入れて溶き、フライパンに大さじ2の油を入れて強火で約30秒ゆっくりとかき混ぜてふんわりとかたまってきたら、お皿に一度うつしておきます。次に同じフライパンで切っておいたネギを炒め、ソースと具を入れて中火で約1分炒めたら、お皿にうつしておいた卵をフライパンに戻して、炒め合わせたら完成と、フライパンひとつで出来上がるので洗いものも少なくて嬉しいです。お味は、セブンイレブンのお惣菜と比べると、甘めの味付けです。柔らかい豚肉と、コリコリとしたキクラゲが入っています。ニンジンも入っていて、彩りが鮮やかになっています。おしょうゆとオイスターソースの味わいが卵と絡みあって、絶妙な美味しさです。ニンニクとショウガがほんのり効いていて、アクセントになっています。難点かなぁと思うのが、2~3人前という分量です。うちは4人で分けることが多いので、そうすると1人ずつの量が少量になってしまうので残念です。中華名菜シリーズは、これ以外にもたくさんのラインアップが揃っていて、自分で一から調理するわけではありませんが、レパートリーが増えたような気がして嬉しいです。本格的な中華が家庭でも簡単に作れるので、本当にオススメです。