「果汁感」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
果汁感:100 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:100 %
3
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
果汁感:100 %
4
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
果汁感:100 %
5
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:95 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90 %
7
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:90 %
8
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
果汁感:89.19 %
9
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
10
アサヒ Welch'sグレープ100
果汁感:86.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
後味がいい:85.71 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:60 %
3
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:50 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
後味がいい:45.95 %
5
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:35 %
6
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
後味がいい:33.33 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:30 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
後味がいい:26.67 %
9
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
後味がいい:16.67 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
後味がいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
コスパがいい:50 %
2
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
コスパがいい:21.62 %
3
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:15 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
コスパがいい:14.29 %
5
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
コスパがいい:11.11 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:10 %
7
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:10 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
コスパがいい:6.67 %
9
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:70 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:66.67 %
3
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:50 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
リピートしたい:48.65 %
5
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:40 %
6
アサヒ Welch'sグレープ100
リピートしたい:33.33 %
7
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
リピートしたい:33.33 %
8
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
リピートしたい:28.57 %
9
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
リピートしたい:28.57 %
10
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
リピートしたい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
どろどろまろやか!
どろっと濃い!豆乳のまろやかな甘さとバナナの甘みが合わさってとってもクリーミー!かと言ってお互い主張が強い訳ではなくてマイルド。味がぼやっとしてる気もする。他の果物と野菜の味も感じる。甘すぎなくて青臭くも無く飲みやすい!
購入場所:関西スーパー
退会済ユーザーです
730代/女性/鹿児島県
野菜や果物がいっぺんに摂れる
単なるバナナではなくて完熟バナナなところがいいですね!お砂糖も甘味料も無添加なのにしっかり甘く、美味しいです。野菜・果物ジュースというよりかは、濃厚バナナ味の豆乳飲料といった印象です。
購入場所:マツモトキヨシ
40代/男性/大阪府
クリーミー、飲みごたえたっぷり
豆乳がクリーミーなところに、バナナのコクがあわさって、飲みごたえたっぷりだなあ、というのが第一印象。
味の印象としては、甘みが控えめのミックスジュース、といった趣きであり、スムージーらしいといえばらしいが、野菜臭さはほとんどないので、ジュース感覚で飲めそう。
飲みごたえというのは、腹持ち、という点でも然りで、これ一本飲めば食事が抜ける、とまでは言わないが、豆乳とバナナからくるズッシリ感は結構なもので、これとパン一個くらいで十分昼食にはなる感じ。
食物繊維たっぷり、野菜も1日量の半分入り、それで味も良いし、ボリューム感もあり、とケチをつけるところがないと思う。
40代/男性/愛知県
バナナの存在感はしっかり
口の中に含むとバナナの香りが広がります。野菜生活では他の野菜の風味とミックスになることもありますが、この商品はバナナの存在感がしっかりしていました。豆乳の風味もありますが控えめで飲みやすかったです。これは子供でも喜ぶ味かなという感じです。
購入場所:マツモトキヨシ
20代/女性/埼玉県
バナナが甘い
豆乳の豆の濃厚さ、大豆の粉らしさと、バナナの甘さがとてもマッチしています。完熟バナナは思ったより甘くて一口目は驚くほどです。
40代/女性/千葉県
開けてまずバナナのいい香りがします。
とろみがあり野菜と果物のつぶつぶ感も少しあり、バナナの甘味が強くて美味しいです。
豆乳風味はわずかなので豆乳が苦手な人でも飲みやすいと思います。
これ一本で色んな野菜や果物と栄養が取れるので嬉しいです。
40代/女性/大阪府
野菜生活100スムージー、グリーンスムージーから始まりいろんなテイストを試してみたいと、飲んだことのないフレーバーを見つけたら買うことに決めて、本日はこれです!
まず1口目、とっても甘くてびっくりしました。
バナナの甘みです。完熟も納得。
そして豆乳のまろやかさ、とろみをたっぷり感じます。
口に入った時にバナナの甘さがくるんだけど、豆乳に包まれたバナナって感覚がします。
今まで豆乳飲料のバナナ味は何度も飲んだことがありますが、断然こちらの方が飲みやすいです。
豆乳だけでもない。
甘いだけでもない。
フルーツはバナナとりんごとレモンの3種類のみで、
あとはほうれん草やキャベツ、かぼちゃなど14種類の野菜と大豆が入っているとのことなのですが、
そのバナナと豆乳以外のフルーツと野菜がスッキリと飲みやすくさせてくれているんだと思います。
しっかり食物繊維と1日に必要な野菜の半分が摂れて、イソフラボンまで。
それでいてカロリーは109kcalと、他の野菜生活100スムージーに比べて若干低めなのも意外で嬉しいところ。
小腹を優しく満たしてくれます。
30代/女性/宮城県
☆バナナの香りの甘い冷製ポタージュスープのよう
330ml入り。
14種類の野菜と3種類のフルーツ、大豆が入ったスムージーで、1日に必要な分の半量(175g)の野菜を使用しているそう。
砂糖・甘味料・増粘剤無添加。かなり体に良さそうなドリンクです。
コップに注ぐと、薄い橙色の液体でかなりトロミがあります。
よく振ってから飲みましょう。
香りはバナナですが、飲んでみると他に入っている沢山の野菜やフルーツの味に紛れて、バナナも豆乳も存在を感じません。
甘味料などを使用していないということですが、人工的な甘さのキャンディーを食べた時に似た風味を感じました。
甘ったるいのに野菜の苦味が口に残って、かなり複雑な味わい。
豆乳や牛乳で割って飲むと良いかもしれませんね。
牛乳で割ってみたら、まろやかさとコクが増して飲みやすくなりました。
甘さが中和された分、ますますポタージュスープっぽくなります。
野菜生活シリーズの中では、クセがあって飲みにくい気がしました。
30代/男性/富山県
味は見た目通りバナナと豆乳の混じった味でバナナの甘さがあり豆乳がだいぶ飲みやすくなっていました。とろっとしているので、喉の渇きを潤す飲料としてはお勧めしませんが、イソフラボン、野菜、食物繊維がしっかりとれるので、健康に良さそうでおすすめです。
50代/女性/東京都
以前にも豆乳とバナナフレーバーの野菜生活のスムージーはあったような気がします。
豆乳の濃厚さというよりは、野菜の食物繊維を感じるとろりとした口当たりが印象的です。バナナは思ったほど強くないです。フルーツの酸味もあってとても飲みやすいですね。それでいてその濃厚さと330mlというボリューム感でお腹はしっかりと満たされます。
豆乳とある割には、たんぱく質は1.6g, イソフラボンは2~9gと控えめです。