「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:62.96 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
7
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
9
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40.74 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:30 %
4
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:28.57 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:60 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.7 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:77.78 %
2
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:71.43 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:70 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
セルロース不使用が嬉しい
モッツァレラの割合が高いので、加熱するとよく伸びます。また塩分も強くないので食べやすいです。原材料がナチュラルチーズのみであるところが嬉しい。セルロース不使用なピザ用チーズは数少ないのでとても貴重でありがたいです。また購入します。
-/女性/埼玉県
のび~るチーズ
原材料100パーセント北海道十勝産。こちらは、モッツアレラチーズ70パーセント、チェダーチーズ20パーセント、ゴーダーチーズ10パーセントのブレンド。セルロース不使用だけどパラリと使用しやすい。しっかりと気持ち良くのび~るチーズ。クセも控えめで、食べやすくおいしいのは変わりなく。
50代/女性/大阪府
モッツアレラ70%ブレンド感がいい
とろ~り、もっちもちだからこそ味わえるモッツァレラの個性に
チェダー、ゴーダの独特の味わいが加わった絶妙な割合です。
ピザやグラタンのトッピングに良いと思います。
購入場所:ライフ
30代/女性/埼玉県
美味しい
モッツァレラなだけあって、コクがあり濃厚で美味しいです。ピザトーストや料理に使いましたが、よく伸びて子供たちも大興奮で喜んでいました。冷蔵庫に保管していても、物によってチーズ同士がくっつきますが、こちらはパラパラになっていて使いやすさもありました。量もちょうど良くて良いです。
購入場所:ヤオコー
30代/女性/神奈川県
のびーるチーズ
パッケージのチーズトーストの写真が目に入ったため購入しました。
加熱用チーズということで今回はご飯と一緒に数分煮てみたのですが、チーズのコクが濃厚でよくのびるチーズなので見た目はシンプルながら食べごたえがあっておいしいです。
価格は高めですがセルロースが不使用なのは老若男女安心して食べられるという点では良かったです。
購入場所:成城石井
40代/女性/愛知県
チーズのびのび〜
先日、同じシリーズのコクうまタイプを購入し、とても美味しかったので、こちらの贅沢モッツアレラブレンドも購入しました。
チーズは加熱することもありますが、そのまま食べるのが好きなので、こちらの加熱用の文字に躊躇していましたが…
これは、美味しいっっ!
温めて大正解。
いや、温めないと意味がないかもしれません。
レンジでチンしただけですが、ビヨーンビヨーン…と本当に伸びます。
伸びがとても良いのです。
さすがよつ葉さん。
この3種のチーズの絶妙な配合が美味しさの決め手なのですね。
糸引きのよいモッツァレラを70%入れることによる伸びの良さ。
風味豊かでマイルドなチェダーを20%配合することで、チーズらしさを。
そして、私の大好きなゴーダが10%入り、コクもしっかり。
これは本格的な味わいです。
また、決着防止剤のセルロースが不使用なのも嬉しいポイント。
チーズ本来の自然な風味を楽しめ、お家にいながら本格感あふれる料理に仕上がります。
アレンジ自由自在で、とっても気に入りました。
購入場所:成城石井
40代/女性/千葉県
まろやかでおいしい
よつ葉ブランドは信頼しています。こちらもモッツァレラチーズがまろやかで、濃厚な旨みがあっておいしかったです。でもクセが少ないところも魅力的だと思います。
40代/女性/東京都
美味しいチーズ
よつ葉のシュレッドチーズ贅沢モッツァレラブレンド。開けると美味しい香りがします。普段使ってるものより大きめに刻まれてました。最近は安い牛乳原料じゃないヘルシーシュレッドチーズを使うことも多いのでさすがにミルキーでしっかり濃厚で美味しいです。
30代/女性/千葉県
チーズの旨味が美味しい
モッツァレラ、チェダー、ゴーダの3種類のチーズのブレンドで、モッツァレラが多めなので、柔らかさはありますし、チェダーやゴーダの旨味も感じます。チーズの伸びは良く、少し冷めても美味しかったです。また、塩気が強くないので、料理の中で主張しすぎないチーズだと思いました。
40代/男性/東京都
伸びもよくマイルドな味わい
モッツァレラ70%、チェダー20%、ゴーダ10%というモッツァレラ多めの配合なのでチーズの伸びもよく、マイルドな優しい味わいですね。
セルロース不使用なのでチーズ本来の味が楽しめるのはいいですね。