「香り」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
香り:100 %
2
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
香り:85.71 %
3
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
香り:84.62 %
4
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
香り:81.82 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
香り:81.82 %
6
モンカフェ プレミアム ブレンド
香り:80 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
香り:75 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
香り:70 %
9
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
香り:66.67 %
10
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
香り:64.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コク:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コク:80 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コク:50 %
4
モンカフェ プレミアム ブレンド
コク:50 %
5
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コク:46.15 %
6
モンカフェ モカ ブレンド
コク:45.45 %
7
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コク:42.86 %
8
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コク:37.5 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コク:36.36 %
10
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コク:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
苦味:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
苦味:40 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
苦味:40 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
苦味:37.5 %
5
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
苦味:35.71 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
苦味:22.22 %
7
モンカフェ モカ ブレンド
苦味:18.18 %
8
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
苦味:14.29 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
苦味:9.09 %
10
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
酸味:80 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
酸味:30 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
酸味:28.57 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
酸味:27.27 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
酸味:12.5 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
酸味:11.11 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
酸味:10 %
8
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
酸味:0 %
9
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
酸味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コスパがいい:55.56 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
コスパがいい:50 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コスパがいい:45.45 %
4
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コスパがいい:42.86 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
コスパがいい:36.36 %
6
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コスパがいい:30.77 %
7
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コスパがいい:28.57 %
8
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コスパがいい:20 %
9
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コスパがいい:20 %
10
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
リピートしたい:64.29 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
リピートしたい:60 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
リピートしたい:54.55 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
リピートしたい:54.55 %
5
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
リピートしたい:53.85 %
6
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
リピートしたい:50 %
7
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
リピートしたい:44.44 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
リピートしたい:40 %
9
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
リピートしたい:28.57 %
10
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/埼玉県
バランス良い味わい
ネスレゴールドブレンドカフェラテ購入
一方ずつスティックタイプになっている便利なインスタントカフェラテです。
カップに入れてお湯を注ぐだけで、おいしく手軽なカフェラテが飲めるのは嬉しいですよね。
ゴールドブレンドなので、香りも良く、
甘さはそこそこありますが、ほっと一息つけるおいしさです
購入場所:エコス原市場店
60代~/女性/大阪府
リラックス
カフェラテで甘い美味しさの中に、コーヒーの奥深い味があとから来ます。
胃に優しくて、リラックスできます。
香り華やぐの名前通り、熱いお湯を入れた途端、コーヒーの優しい香りな包まれて、嫌なことも忘れて心落ち着きます。
美味しいです。
30代/女性/兵庫県
値段以上のおいしさ
1箱に22本入りです。スティックタイプは持ち運びや保管がしやすくて助かります。苦味はなくて、ミルクたっぷりなカフェラテです。やさしい甘さと華やかな香りに癒されて、飲むとリラックスできます。スティックタイプなのに淹れたてのような新鮮な味がするところが驚きで、ネスカフェさん独自の「挽き豆包み製法」の技術はすごいなと思いました。値段以上のおいしさがあるため、気に入っています。
-/女性/愛知県
リラックスできる香り
甘さ控えめでラテだけどミルクの風味よりコーヒーの香りがしっかり感じられます。疲れたとき、リラックスしたいときに飲むとホッと気分転換できます。
40代/男性/兵庫県
変わらぬ味わいに安定感
昔から ハード リピーターです。他の商品よりも香りが 特に良いと思っております。 最初から最後まで飽きない香り、昔から変わらぬ味わいに安定感を覚えます。
購入場所:マルナカ
40代/男性/大阪府
コーヒー感強し
見た目にもコーヒーの色が強いのだが、実際に飲んでみてもコーヒーの味がしっかりと残ったラテ、という印象。当然というか甘さも控えめで、コーヒーの苦味がキチンと感じられ、ミルク感もほどほどに、という飲み味から、微糖の缶コーヒーをイメージすれば良いかもしれない。
そう思うとブラックはちょっと苦手、という人にはオールインワンのスティックコーヒーであると言えそうで、ミルクも砂糖も用意するのは面倒、という人にはピッタリとくるのではないかと思った。
30代/女性/三重県
味も香りも爽やか
コーヒーの爽やかな香りがします。飲む前にしばしコーヒーの香りを楽しみたくなります。味の方は、苦味や酸味はあまりないので飲みやすいです。味が薄いわけではなく、雑味のないすっきりした味わいです。
30代/女性/東京都
フルーティーなコーヒー
朝のお供にスティックのコーヒーをよく飲むのですがお湯だけで味が決まるのが特に忙しい時には助かります。
香り華やぐという事でコーヒー自体のフルーティーさとかほのかな酸味が良い感じに出ていると思います。甘さも控えめで毎日飲みたくなりますね。
50代/女性/東京都
やさしい味わい
焙煎の香ばしい香りではなく、コーヒーの豆そのものの甘い香りがします。苦味がほとんどないので、とてもやさしい味わいです。ほっとできる甘さでまったりできます。
40代/女性/兵庫県
優しいおいしさ
スティックコーヒーは色々ありますが、こちらは「香り華やぐ」タイプ。きれいなグリーンのパッケージとタイトルに魅力を感じて買ってみました。タイトル通り優しいおいしさ。コーヒーの香りがふわっと優しく、お味は甘すぎず適度なミルク感があって、コーヒーとミルクのバランスがとても良いです。飽きのこない美味しさで、飲んでいて癒やされました。
購入場所:フレンドマート