「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:36.59 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:25 %
10
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.8 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:87.5 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
安曇野わさび
ピリリときいたわさびの清爽感が初夏にぴったりです。田舎のおかきは一見すると硬そうにみえるけれど、外はこんがりカリッと内はさくほろっと絶妙な食感が最高。ごつごつとしたひび割れにさわやかなわさびの辛味がきいていて、味わいも絶妙でした。
50代/女性/東京都
外側はカリッと中はほろっとの田舎のおかき。グリーンのパッケージでなんだろうと近づくと安曇野わさび。さっそく買いました。
鼻にツーンとくるだろうと少し身構えて食べ始めると、甘味のあるまろやかなおしょうゆ味。わさびはどこ?となりました。パッケージには上品なわさびの香りとあります。どうやら早合点で、ほんのり香るがコンセプトのようです。わさび好きには少し寂しい、わさびが苦手な人でも問題なく食べられる田舎のおかきでした。