「香り」ランキング
1
サントリー オールフリー ライムショット
香り:92.31 %
2
キリン グリーンズフリー
香り:62.26 %
3
サントリー ザ・ベゼルズ
香り:55 %
4
サントリー オールフリークリア〈ビターオレンジ〉
香り:40.63 %
5
サントリー オールフリー
香り:35.56 %
6
アサヒ アサヒゼロ
香り:35.11 %
7
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
香り:27.27 %
8
サントリー オールフリークリア〈レモン&ライム〉
香り:27.03 %
9
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
香り:26.67 %
10
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
香り:21.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
コク:54.55 %
2
アサヒ アサヒゼロ
コク:52.13 %
3
サントリー ザ・ベゼルズ
コク:35 %
4
サントリー オールフリー ライムショット
コク:23.08 %
5
サントリー オールフリー
コク:22.22 %
6
キリン グリーンズフリー
コク:18.87 %
7
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
コク:13.33 %
8
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
コク:13.16 %
9
サントリー オールフリークリア〈レモン&ライム〉
コク:5.41 %
10
サントリー オールフリークリア〈ビターオレンジ〉
コク:3.13 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サントリー オールフリー ライムショット
キレ:61.54 %
2
サントリー オールフリークリア〈レモン&ライム〉
キレ:51.35 %
3
サントリー オールフリークリア〈ビターオレンジ〉
キレ:50 %
4
アサヒ アサヒゼロ
キレ:48.94 %
5
サントリー ザ・ベゼルズ
キレ:45 %
6
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
キレ:40.91 %
7
キリン グリーンズフリー
キレ:37.74 %
8
サントリー オールフリー
キレ:31.11 %
9
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
キレ:23.68 %
10
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
キレ:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
キリン グリーンズフリー
のどごし:73.58 %
2
サントリー オールフリー ライムショット
のどごし:69.23 %
3
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
のどごし:66.67 %
4
アサヒ アサヒゼロ
のどごし:58.51 %
5
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
のどごし:57.89 %
6
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
のどごし:54.55 %
7
サントリー オールフリークリア〈ビターオレンジ〉
のどごし:53.13 %
8
サントリー ザ・ベゼルズ
のどごし:50 %
9
サントリー オールフリー
のどごし:42.22 %
10
サントリー オールフリークリア〈レモン&ライム〉
のどごし:37.84 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
サントリー オールフリー ライムショット
コスパがいい:53.85 %
2
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
コスパがいい:46.67 %
3
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
コスパがいい:28.95 %
4
キリン グリーンズフリー
コスパがいい:28.3 %
5
サントリー オールフリークリア〈ビターオレンジ〉
コスパがいい:25 %
6
サントリー オールフリークリア〈レモン&ライム〉
コスパがいい:21.62 %
7
サントリー オールフリー
コスパがいい:20 %
8
サントリー ザ・ベゼルズ
コスパがいい:10 %
9
アサヒ アサヒゼロ
コスパがいい:9.57 %
10
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒゼロ
リピートしたい:38.3 %
2
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
リピートしたい:36.84 %
3
キリン グリーンズフリー
リピートしたい:35.85 %
4
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
リピートしたい:31.82 %
5
サントリー オールフリー
リピートしたい:31.11 %
6
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
リピートしたい:26.67 %
7
サントリー オールフリークリア〈ビターオレンジ〉
リピートしたい:25 %
8
サントリー オールフリークリア〈レモン&ライム〉
リピートしたい:24.32 %
9
サントリー オールフリー ライムショット
リピートしたい:23.08 %
10
サントリー ザ・ベゼルズ
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/神奈川県
少し残念な気分
ビールの感じはしますが、明らかに
ビールではありません。
アルコールも0・5%と微アルコール
なので、厳密に言うと飲んだら
自動車の運転が出来ない中途半端
な飲み物だと思います。
リピートしません。
60代~/男性/東京都
自分には向いていない飲み物
貰い物を飲んでみたのですが、ビールの味に近いとはいえ、明らかにビールではないのでおいしくは感じられません。もちろん酔えません。なので星はふたつで。
60代~/男性/群馬県
コクや深みはありません
ノンアルコールはいくつかの種類を飲んだことがあるのですが、アルコールが低いからか、そういった飲料と同じような味かなと思いました。また、苦さはしっかりありましたが、ビールのコクというか深みは全くありませんでした。
50代/男性/千葉県
味が濃い
アルコール度数はとても低いですがなかなか味が濃くキレはあっても苦味はちょっと残るかなといった感じでした。アルコール度数が高いものの後に少しずつ飲もうかなと思って購入しましたが酔いが回った状態ではちょっと味が濃すぎて重く感じるなと思いました。
40代/男性/埼玉県
旨味とコクが感じられる
僅かながらのアルコールを含むことでノンアルよりもかなりビールに近い旨味があると思いました。アサヒが手間隙かけたというようなこだわりが感じられます。休肝日に飲むならノンアルよりこちらの方が満足感が高いと思います。
退会済ユーザーです
2340代/女性/広島県
味がぁ。。。
ビールぽいはビールぽい。
でも
後味が良くない。
飲んだ気分、明日は早いからこれで!ってなるかと思ったけど、これなら飲まない方がいいかも。
普段買わないけどお買い得だったから試しに買ってみたぁ。
購入場所:マックスバリュ
60代~/女性/神奈川県
かなりビール
ちょっと物足りなさは感じますが、ノンアルコールビールよりは遙かにビールらしく、アルコールを控えめにしたいけどビールはやっぱり飲みたい、と言う時にはピッタリです。ノンアルコールビールに割とありがちな「何か変な味」が無いと感じられます。
購入場所:ライフ
40代/女性/埼玉県
麦の旨味がある
アルコール度0.5%での微アルコールでも、麦の旨味がしっかりあります。
国内製造の麦芽で、飲みやすい味わいです。
パッケージデザインが綺麗だなと思いました。
微アルコールでも美味しいです。
リラックスしたい時などに良さそうです。
購入場所:マルエツ
60代~/男性/千葉県
ビールの代わりになるノンアルコールビール
ノンアルコールビールの風味とのどごし感はアサヒがやはり頭抜けていると感じたもののひとつ。一番好きなのは小瓶タイプのアサヒドライゼロだが、こちらもそれに劣らずビールっぽい飲み口。帰りに送りがある家族の食事会に必須となりそう。
50代/女性/福岡県
これもまた
発売当初は微アルコールてどうなんだい?!というのが本音でした。最近、微アルコールもありなのかな?と感じるようになってきました。ちょっとアルコール楽しみたい時、強いアルコールは苦手というときなど、自分の気持ちに合わせて楽しめるビールっていうのもいいかもです。アルコール度数が弱くても100%ビール由来原料というのもポイント高いです。味はさっぱりしてるし、みずみずしくて、どんな時にも楽しめるビールですね。