「濃厚」ランキング
1
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
濃厚:100 %
2
カルビー ピザポテト
濃厚:93.55 %
3
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:70 %
6
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
7
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:60.94 %
8
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
9
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:10.94 %
3
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:10 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
7
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:20.31 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:10 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
7
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.06 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
2
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:60.94 %
3
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.68 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:50 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
リピートしたい:33.33 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/愛知県
甘辛カラムーチョ
カラムーチョのヤンニョムダレ味です。 カラムーチョなので辛いかと思いきや、ヤンニョムダレなので甘辛で食べやすく、とても美味しいです。味が濃いですが、食べ出したら止まりません。
40代/-/石川県
甘い
想像通り、辛さは抑えられていて甘さが強いです。しっかりと味が付いているので、一人で食べきるにはちょっと食べ飽きるかなぁと思います。
50代/女性/大阪府
ヤンニョムの甘辛さ
辛い物が大好きで、定番のカラムーチョ
は私の中では鉄板の味です。なのでこの
ヤンニョムだれは私には少し甘めかなと
いう印象ですが、甘辛いのがヤンニョム
特有の味なのでそこは問題ないと思いま
す。あとは好みですね!
30代/男性/鳥取県
甘辛さが食欲を誘う
辛さは控えめであり、甘辛さが際立つ味となっています。比較的濃い味付けとなっていますが、1枚1枚が軽いため、飽きることなく最後まで食べることができます。家族皆で食べることができるので、オススメです!
30代/女性/青森県
味付け濃いめ
結構甘めで、辛さは言うほど辛くないです。カラムーチョの辛さを期待している人には物足りないかもしれませんが、これはこれで、美味しく食べられます。かなり味が濃いので、飲み物必須です。
30代/女性/愛知県
期待どおりの甘辛ポテチ
ヤンニョムチキンの甘辛さがよく表現されているポテトチップスだと思います。
味付けが濃く、少量で満足できるのでコスパがいいです。
甘さはありますが、お酒を飲むときにちょっとつまみたくなる味です。
30代/男性/東京都
甘めの味付け
韓国料理ヤンニョムチキン味のカラムーチョです。
ピリ辛を期待していたのですが、甘さがかなり強めで、辛くはないです。濃いめの味付けなので、お酒のお供に合うと思います。
子供でも食べやすいと思いますが、個人的にはもう少し辛さが欲しかったところ。
40代/男性/埼玉県
甘いけど辛さは微妙
カラムーチョと言えば辛さが味ですがこれはヤンニョムチキンの甘辛風味なので美味しくたべられます。むしろ辛さで期待して食べるとがっかりするような食べやすさです。内容量も53gと少なめなので色々と満足感なしでした。
40代/男性/愛知県
辛すぎなくてよいです
甘辛のバランスが絶妙で辛さは程よい感じで食べやすいです。辛いカラムーチョが少し苦手な人にもおすすめかも。まさに無限で食べ始めたら止まりませんでした。
30代/男性/群馬県
濃厚!飲み物と一緒に!
最初に感じるのは甘味です。てりやきに近いような感じで辛さはほとんど感じません。しかし食べ進めるうちに徐々に辛く感じてきます。思ったよりも辛いので苦手な人はきついかもしれません。
辛味のせいなのか甘味のせいなのか、味が濃いからなのかとにかく喉が乾いたので飲み物と一緒に食べるのをお勧めします。炭酸水が合いました。
購入場所:ベルク