「具が多い」ランキング
1
日本ハム 石窯工房® 明太子チーズフランス
具が多い:33.33 %
2
日本ハム 石窯工房® ベーコンピザ
具が多い:21.43 %
3
伊藤ハム ラ・ピッツァ クアトロチーズ
具が多い:20 %
4
日本ハム 石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン
具が多い:18.18 %
5
伊藤ハム ラ・ピッツァ マルゲリータ
具が多い:14.29 %
6
伊藤ハム ピザガーデン ツナマヨコーン
具が多い:14.29 %
7
日本ハム 石窯工房® あら挽きソーセージ
具が多い:12.5 %
8
伊藤ハム ピザガーデン 濃厚チーズピザ
具が多い:10.53 %
9
日本ハム 石窯工房® シャウエッセン®ピザ
具が多い:8.7 %
10
伊藤ハム ラ・ピッツァ The GRANDアルトバイエルン
具が多い:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
伊藤ハム ラ・ピッツァ クアトロチーズ
本格的:60 %
2
伊藤ハム ラ・ピッツァ マルゲリータ
本格的:57.14 %
3
日本ハム 石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン
本格的:18.18 %
4
日本ハム 石窯工房® シャウエッセン®ピザ
本格的:13.04 %
5
日本ハム 石窯工房® あら挽きソーセージ
本格的:12.5 %
6
伊藤ハム ラ・ピッツァ The GRANDアルトバイエルン
本格的:7.14 %
7
伊藤ハム ピザガーデン 濃厚チーズピザ
本格的:5.26 %
8
日本ハム 石窯工房® ベーコンピザ
本格的:0 %
9
日本ハム 石窯工房® 明太子チーズフランス
本格的:0 %
10
伊藤ハム ピザガーデン ツナマヨコーン
本格的:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「モチモチ感」ランキング
1
伊藤ハム ラ・ピッツァ The GRANDアルトバイエルン
モチモチ感:92.86 %
2
伊藤ハム ラ・ピッツァ クアトロチーズ
モチモチ感:80 %
3
日本ハム 石窯工房® シャウエッセン®ピザ
モチモチ感:69.57 %
4
伊藤ハム ラ・ピッツァ マルゲリータ
モチモチ感:64.29 %
5
日本ハム 石窯工房® 明太子チーズフランス
モチモチ感:50 %
6
日本ハム 石窯工房® あら挽きソーセージ
モチモチ感:41.67 %
7
日本ハム 石窯工房® ベーコンピザ
モチモチ感:28.57 %
8
伊藤ハム ピザガーデン ツナマヨコーン
モチモチ感:14.29 %
9
伊藤ハム ピザガーデン 濃厚チーズピザ
モチモチ感:10.53 %
10
日本ハム 石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン
モチモチ感:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「サクサク感」ランキング
1
日本ハム 石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン
サクサク感:63.64 %
2
伊藤ハム ピザガーデン 濃厚チーズピザ
サクサク感:47.37 %
3
伊藤ハム ラ・ピッツァ マルゲリータ
サクサク感:35.71 %
4
日本ハム 石窯工房® あら挽きソーセージ
サクサク感:29.17 %
5
日本ハム 石窯工房® ベーコンピザ
サクサク感:28.57 %
6
伊藤ハム ピザガーデン ツナマヨコーン
サクサク感:28.57 %
7
日本ハム 石窯工房® シャウエッセン®ピザ
サクサク感:8.7 %
8
伊藤ハム ラ・ピッツァ The GRANDアルトバイエルン
サクサク感:0 %
9
伊藤ハム ラ・ピッツァ クアトロチーズ
サクサク感:0 %
10
日本ハム 石窯工房® 明太子チーズフランス
サクサク感:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
伊藤ハム ラ・ピッツァ クアトロチーズ
コスパがいい:100 %
2
伊藤ハム ラ・ピッツァ The GRANDアルトバイエルン
コスパがいい:71.43 %
3
伊藤ハム ピザガーデン 濃厚チーズピザ
コスパがいい:68.42 %
4
日本ハム 石窯工房® あら挽きソーセージ
コスパがいい:54.17 %
5
伊藤ハム ピザガーデン ツナマヨコーン
コスパがいい:42.86 %
6
日本ハム 石窯工房® ベーコンピザ
コスパがいい:35.71 %
7
日本ハム 石窯工房® 明太子チーズフランス
コスパがいい:33.33 %
8
日本ハム 石窯工房® シャウエッセン®ピザ
コスパがいい:30.43 %
9
伊藤ハム ラ・ピッツァ マルゲリータ
コスパがいい:28.57 %
10
日本ハム 石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン
コスパがいい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ハム 石窯工房® 明太子チーズフランス
リピートしたい:66.67 %
2
伊藤ハム ラ・ピッツァ マルゲリータ
リピートしたい:57.14 %
3
日本ハム 石窯工房® あら挽きソーセージ
リピートしたい:45.83 %
4
伊藤ハム ピザガーデン 濃厚チーズピザ
リピートしたい:42.11 %
5
伊藤ハム ラ・ピッツァ クアトロチーズ
リピートしたい:40 %
6
日本ハム 石窯工房® シャウエッセン®ピザ
リピートしたい:39.13 %
7
日本ハム 石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン
リピートしたい:36.36 %
8
伊藤ハム ラ・ピッツァ The GRANDアルトバイエルン
リピートしたい:35.71 %
9
日本ハム 石窯工房® ベーコンピザ
リピートしたい:14.29 %
10
伊藤ハム ピザガーデン ツナマヨコーン
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/東京都
サクッとした歯切れとモチモした食感はナポリ風の味わいです。
焼くと本格的な仕上がりでなかなか美味しいです。
耳はカリッと焼きあがり、焦げ目も香ばしく美しい。
専門店には叶わないでしょうが、この値段ならばリーズナブルで助かります。
耳の食感やトマトソースの自然な甘酸っぱさがすきです。
食感の良さやドライトマトの味わい、バジルソースの風味がいいです。
購入場所:OKストア
50代/女性/千葉県
少し贅沢なランチ
お値段が、ややお高めなので、買ったことなかったのです。美味しそうだったので、ついに買ってみました。やや直径が小さく、コスパはあまりよくないです。ピザ生地がもっちりとしていてとてもおいしく、ドライトマトの酸味もしっかりと効いていて本格的なお味ですね。自家製バジルオイルも本格的です。美味しいのですが、お高めなので、ちょっと贅沢したい時、食べたいな、と思いました。
40代/女性/兵庫県
高級なピザ
パッケージも高級な印象ですが、お値段も中身もワンランク上です。もっちりとした厚めの生地のピザに、ドライトマト、モッツァレラチーズが目立って乗っています。バジルソースも本格的でオリーブオイルにバジルがしっかりと浸っています。先にこのオイルを乗せてから焼くのでおいしさがアップします。高めのピザですが納得の美味しさです。
購入場所:ダイエー
30代/女性/神奈川県
ちょっといいチルドピザ
チルドピザは休日のごはんに重宝するので、冷凍庫に常に数枚ストックしています。こちらは普段よく食べているチルドピザより少しお高めでしたが、その分高級感があってしっかりしたピザでした。チルドピザとしては直径は小さめでしたが、生地に厚みがあり、グリルで焼いて食べたらもっちり感が出て本格的でした。具もドライトマト、チーズがしっかり乗っているので、追いチーズをしなくても食べごたえがありました。バジルオイルはしっかりバジルの香りも感じられるものでした。これはおいしいです。子供も味の違いが分かるようで、おいしいおいしいと言ってあっという間に食べていました。とてもおいしかったので、また買ってストックしておきたいと思います。
購入場所:ヨークフーズ
30代/女性/埼玉県
ワンランク上の。
チルドピザのお値段としては一般的な物よりワンランクもツーランクも上なんですが、納得のクオリティ。
ピザ生地はふかふかで厚みがあります。ソースもおいしい。自分は焼く前にミニトマトをカットしてトッピングに足しました。商品本来の味を損なわない程度のアレンジに留められたかなと思います。
美味しかったです。
購入場所:イトーヨーカドー
20代/女性/栃木県
もちもちピザ
ピザ生地は結構厚くてもちもちとしていて弾力があります。薄いピザ生地が好きな人には向いてないかもしれません。焼く前の商品ではトマトソースが沢山あるように見えますが実際に焼くと驚くほどチーズ画が多くてあまりトマトの味が感じられないのが残念でした。
20代/男性/沖縄県
味や食べごたえも超一流!
商品パッケージを見て、これは豪華でうまそうだと感じた事で購入しましたが‥‥ これはかなりウマイ!生地ももっちりしながら香ばしさも効き、具材もトマトソース、トロットロのチーズを中心に食べていて興奮する程の旨味の広さをじかじかに感じました。更に野菜のトマトのきれいな酸味の良さも上手く活かされた面も良く、総合面で評価してみれば、「超一流ピザ」となっている旨さがあったと言えるものとなります!
購入場所:サンエー 浦添西海岸パルコシティ
50代/女性/東京都
もちもち生地が美味しい
カラフルなチルドピザコーナーで少し違う存在感を見せていました。中身の見える透明なパッケージに黒い縁取り。そして漢字で奏。お値段も少しお高め。何が違うんだろうと気になって買ってみました。
ピザクラストが少し厚めで柔らかく、しっとりとしています。
今日はふたりでランチに分けて食べたいので、少しアレンジを加えました。たけのこの穂先と少し残っていたカマンベールとブルーチーズを載せて、紙のトレイからそっと外して、予熱したオープンへ。
クラストは底はパリッとしながらも、縁や中はもちもちしていて、小麦の香りもしてとても美味しいです。
トマトの酸味と甘味のあるソースに後がけのバジルとオリーブの香りがフレッシュなソース。ビッツエリアのような本格的なピザです。
500円もしないでこのクオリティ。アレンジも楽しめる。チルドルームにストックしておきたいピザです。