「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:83.33 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:76.47 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:59.09 %
7
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
コスパがいい:50 %
8
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:50 %
9
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
コスパがいい:48.15 %
10
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
コスパがいい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:83.33 %
2
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:81.82 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:80 %
4
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
リピートしたい:79.63 %
5
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:70.59 %
6
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
7
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
8
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
リピートしたい:55.56 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/岐阜県
ホイップクリームはミルキーで、くちどけが良くておいしいです。餡は白あんがメインで、レモンの酸味が白あんを引き立てています。レモン感はそれほど強くない印象です。白あんとレモンの相性が意外に良かったです。
50代/女性/東京都
このれもんの餡。これだけ買いたいです。甘いのにレモンの酸味と香りでとってもおいしい。もっと美味しいパンに、クラッカーにクリームチーズと一緒に載せて食べたいです。
このパンのもともとのコンセプト。大福感は感じられません。パサパサしたパン生地、安っぽいホイップクリーム。残念でした。
30代/女性/京都府
大福みたいシリーズ、昔に食べたきりでしたが、レモン味ということでこの時期さっぱりしていて美味しそう!と思って購入してみました。
生地はフワッとしていてもっちりさは思ったほどなかったです。中には生クリームとレモン味の白餡が入っています。餡だけ食べると甘酸っぱいですが、生クリーム、生地も一緒に食べると甘さが際立たず、美味しかったです^ ^
大福みたいではないかな?と思いましたが、一つの菓子パンとしてはリピありです^ ^
30代/女性/愛知県
レモン餡がスッキリして、甘過ぎず、夏に似合う風味です。
ただ、餡の主張が強くホイップの存在感がありません。レモンとホイップがバランス悪く、あまり合わない感じすらします。何より、餡もホイップも少なく、ほとんどが生地です。食べ続けても中々餡などに到達せず、ガッカリします。
パン生地もパサパサで、このシリーズにしてはガサツです。全体的に、雑で軽く、大きな感動もないです。ノーマルのあんことホイップの方が何倍も満足します。ノーマルはしっとり生地とたっぷりあんこホイップ、どっしりした食べ応えです。
40代/男性/岡山県
期間限定で、瀬戸内れもん味が出ていたので購入しました。ふんわりした生地とホイップあんぱんにレモンの風味がとても相性が良いです。甘さと酸味との調和がされていて風味も良いです。レモンあんとクリームが見た目の美味しさもそそります。
50代/女性/愛知県
クリーム色のパン生地に、黄金色のあんが入っています。そのあんが、レモンの味なので、すごく爽やかです。あんがレモンの味なんて、ちょっと想像できなかったのですが、意外といい感じです。
ホイップクリームも、軽やかです。レモンのあんだけだと、味が単純になったかもしれないのですが、ホイップクリームがあるおかげで、あんの甘さにクリーミーさとしっとり感も加わって、すごくいい組み合わせです。
冷やしてから食べましたが、なかなかおいしいです。
パッケージの文字とパンとレモンのイラストが、ほんわかした感じで、ちょっと和菓子のようなイメージで、すごく可愛いです。思わず手に取りたくなります。
40代/女性/愛知県
あまり菓子パンは買わないのですが、瀬戸内れもんの文字が目に飛び込んできて、ふと手に取りました。
クリーム好きにはたまらないビジュアルのパッケージ。
これは美味しそう!と即決です。
クリームが入っているとのことなので、冷やしていただきました。
ふわふわした白パンをざっくりと半分に切ってみます。
おぉっ!
期待以上にホイップクリームが詰まっていて、テンションが上がります。
白パンはふんわりともっちりの合いのこのような感じです。
もっちり感もあるのですが、重すぎず、ぱくぱく食べやすい!
そして、中のホイップが甘すぎず、美味しい~!!
私の変なクセで、ついついクリームばかりを先に食べてしまったのですが、下のれもん部分も慌てて食べてみます。
勝手に、れもんクリームだと思っていましたが、れもん風味の白あんでした。
こちらの餡はしっかりと甘め。
ホイップが軽めなので、一緒に食べると、リッチな気分に!
これは素晴らしい和と洋の融合ですね。
新感覚で、とても美味しいです。
冷蔵庫で冷やしたせいか、パンの上部はふんわりしていたのですが、餡の下部分が、固くなってしまいました。
がぶっとかぶりついて食べる方が、美味しく感じるかなぁ・・と反省。
次は隣に並んでいた定番のホイップあんぱんを購入しよう!と決意したところです。