「濃厚」ランキング
1
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
濃厚:100 %
2
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
濃厚:100 %
3
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
濃厚:85.71 %
4
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
濃厚:60 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
濃厚:59.09 %
6
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
濃厚:58.33 %
7
イチビキ 赤から鍋スティック
濃厚:57.14 %
8
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
濃厚:54.55 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
濃厚:50 %
10
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
あっさり:60 %
2
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
あっさり:22.73 %
3
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
あっさり:16.67 %
4
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
あっさり:14.29 %
5
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
あっさり:9.09 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
あっさり:0 %
7
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
あっさり:0 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
あっさり:0 %
9
イチビキ 赤から鍋スティック
あっさり:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
コスパがいい:41.67 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
コスパがいい:40 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
コスパがいい:40 %
4
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
コスパがいい:25 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
コスパがいい:22.73 %
6
イチビキ 赤から鍋スティック
コスパがいい:14.29 %
7
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
コスパがいい:12 %
8
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
コスパがいい:0 %
9
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
コスパがいい:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
リピートしたい:90.91 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
リピートしたい:80 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
リピートしたい:80 %
4
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
リピートしたい:72.73 %
5
イチビキ 赤から鍋スティック
リピートしたい:71.43 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
リピートしたい:68 %
7
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
リピートしたい:60 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
リピートしたい:58.33 %
10
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/新潟県
お出汁がきいてる
お出汁のきいたあっさりした味のつゆです。今回は鍋に使用しましたが、炊き込みご飯や親子丼など色々な料理が美味しく作れそう。ミニパックなので一人前から使えて便利です。
30代/女性/北海道
だしのうまみたっぷり!
焼あご、煮干し、かつお、さば、鶏ガラ、しいたけ、昆布と7種類の出汁をブレンドしているので、うまみがたっぷりで美味しかったです。
1人前から使えるミニパックタイプなので、一人暮らし~4人家族まで幅広く使いやすくなっていてよかったです。
60代~/男性/埼玉県
焼あごだしの旨味
焼あご出汁の旨味が凝縮された鍋スープの素です。ミニパックなので1〜2人分でも無駄なく使えて便利です。本格化な味わいで寄せ鍋を作るのにぴったりです。
50代/女性/千葉県
焼あごだしの旨味が美味しい!
鍋の季節が終わっても、簡単に作れる鍋の素はアレンジが効くので色々とストックしています。
前にお買い得価格で購入しましたが、まだ試してなかったミツカンさんの『〆まで美味しい 焼あごだし 鍋つゆ ミニパック』を頂きました。
鍋の素で焼あごだしは変わっているなと思い、購入しました。
パッケージを開けるとダシの良い香りが漂います。魚臭さは全くなく、あっさりしていますがコクが効いているので野菜も美味しく頂けます。
シメのうどんとの相性もとっても良く、次回はうどんのメニューを作る時に『焼あごだし 鍋つゆ』を使ってみようと思います。
1人前の小袋が4袋入りです。
また、是非購入したい商品です!
60代~/男性/北海道
手軽なのにおいしい
なかなか深い味。冷蔵庫の残り物野菜と豆腐、豚肉などを放り込めば冬の晩酌は出来上がり。ずぼらな呑兵衛の独り者には心強い味方です。
購入場所:生協宅配
40代/女性/大阪府
しっかりだしがきいている
大きな袋の鍋つゆは、開封してしまうと使い切らないといけなかったり、残しておけないのが不便でした。こなべっちは1人分から手軽に使えるのがいいですよね。
薄い色なのでどうかなぁと思いましたが、飲んでみるとしっかりだしがきいてます。
焼きあごだけでなく煮干、かつお、さば、鶏がらなど色々ブレンドされているからこのおいしさなんですね。
シメはしなかったので星1減らしましたが、うどんか雑炊が美味しいだろうなと思いました。
購入場所:阪急オアシス
40代/女性/神奈川県
落ち着く純・和風の味
あごだし鍋が珍しかったので買ってみました。くせのない、落ち着く純・和風味ですね。焼あごの他にも煮干し、かつお、さば、鶏ガラなどいろんな出汁がブレンドされていて、鍋以外の料理にも応用がききそうです。
50代/女性/滋賀県
あごだしが大好きなので見つけてすぐに買いました。雑炊を作ったのですが焼きあご、煮干しなどから出汁をとっているので濃厚な味がしてとてもおいしかったですし、小袋なので調理しやすかったです。卵を溶いて入れると更においしくなりました。
30代/女性/東京都
『こなべっち焼あごだし鍋つゆ』
買ってから気付きました。
あごってことはうどんだしじゃん!と。
香りはまんま白だし、うどんが欲しくなります。
これは豚じゃなくて鶏の方が良かったですね。
せっかくの澄んだだしが濁っちゃいました。
このお出汁なのでねぎがまじで合う!
なかったけど油揚げも間違いなく合うはず!
それに油揚げが重要なのかも。
鍋というよりはつゆという感覚でなんだかほっこりんこ。
鶏でリベンジ、しかも後はたっぷりのねぎと豆腐でシンプルに油揚げは思い出して後で加えました。
ねぎは甘くてとろとろだし豆腐に味が染みてすっきりあごだしに鶏のいい脂が出ています。
でもやっぱりこれはうどんとかそばが食べたくなる味です。
この旨味たっぷりの脂が溶け込んだつゆで麺をすすりたい。
鍋つゆとしてはこれは普通かな。
40代/女性/兵庫県
こなべっちシリーズは1人分ずつの使い切りが助かります。4人分まで作れますが、5人家族の我が家ですが、足りない時にも調整できるので便利です。しっかりと出汁がきいていて濃いめで味わい深いので、淡白な鶏胸肉でも美味しくいただけました。野菜も沢山とれていいですね。