登録日:-
メーカー:ミツカン
落ち着く純・和風の味
あごだし鍋が珍しかったので買ってみました。くせのない、落ち着く純・和風味ですね。焼あごの他にも煮干し、かつお、さば、鶏ガラなどいろんな出汁がブレンドされていて、鍋以外の料理にも応用がききそうです。
あごだしが大好きなので見つけてすぐに買いました。雑炊を作ったのですが焼きあご、煮干しなどから出汁をとっているので濃厚な味がしてとてもおいしかったですし、小袋なので調理しやすかったです。卵を溶いて入れると更においしくなりました。
『こなべっち焼あごだし鍋つゆ』 買ってから気付きました。 あごってことはうどんだしじゃん!と。 香りはまんま白だし、うどんが欲しくなります。 これは豚じゃなくて鶏の方が良かったですね。 せっかくの澄んだだしが濁っちゃいました。 このお出汁なのでねぎがまじで合う! なかったけど油揚げも間違いなく合うはず! それに油揚げが重要なのかも。 鍋というよりはつゆという感覚でなんだかほっこりんこ。 鶏でリベンジ、しかも後はたっぷりのねぎと豆腐でシンプルに油揚げは思い出して後で加えました。 ねぎは甘くてとろとろだし豆腐に味が染みてすっきりあごだしに鶏のいい脂が出ています。 でもやっぱりこれはうどんとかそばが食べたくなる味です。 この旨味たっぷりの脂が溶け込んだつゆで麺をすすりたい。 鍋つゆとしてはこれは普通かな。
こなべっちシリーズは1人分ずつの使い切りが助かります。4人分まで作れますが、5人家族の我が家ですが、足りない時にも調整できるので便利です。しっかりと出汁がきいていて濃いめで味わい深いので、淡白な鶏胸肉でも美味しくいただけました。野菜も沢山とれていいですね。
独り身にありがたい一人分ずつ小分けのこなべっちの焼あごだし味の鍋つゆはアレンジ利きますそうです。鍋と〆に重宝しています。
本格的な冬が到来し、温かい鍋が美味しい季節になりました。鍋は体を温めるだけでなく野菜もタンパク質も一緒に摂れるので栄養バランスも完璧ですし、具材を鍋に入れるだけで完成するので主婦にとっては大変有難いメニューだと思います。 こちらの「こなべっち」シリーズは色々な種類の味付けがあり、幾つかフレーバーをストックしておくことでその日の気分や家族からのリクエストに合わせて味をチョイスしています。 あごだし鍋つゆはオーソドックスな味ではありますが、焼きあご、煮干し、かつお、さば、鶏ガラ、しいたけ、昆布の7種類の出汁をブレンドして作っているので奥深い味わいがします。特にネギ、白菜、水菜などの葉物野菜との相性が良く、出汁のよく染みたお野菜は幾らでも食べられそうなくらいとても美味しいです。シメは雑炊やうどんは勿論のこと、中華麺を入れても和風ラーメンっぽくなって美味しいです。 そして何よりも嬉しい点は焼きあごだしならではのオーソドックスな味だからこそ生きてくる様々な料理のアレンジレシピです!うどん、炊き込みご飯、煮込み料理などの和風レシピにこちら使うととってもお料理が美味しく出来上がります! また、こなべっちシリーズは1人前ずつの個包装になっているので有難いです。夜遅くに帰ってきた夫の夕食用に1人前のお鍋を作る際にも分量の調整がしやすいですし、アレンジレシピを作る際も人数分に合わせて調理ができるので便利です。 これひとつあれば鍋だけでなく幅広いレシピに活用できる素晴らしい鍋つゆだと思います。一家にひとつ、いかがでしょうか!?
鍋つゆ
40代/女性/神奈川県
落ち着く純・和風の味
あごだし鍋が珍しかったので買ってみました。くせのない、落ち着く純・和風味ですね。焼あごの他にも煮干し、かつお、さば、鶏ガラなどいろんな出汁がブレンドされていて、鍋以外の料理にも応用がききそうです。
50代/女性/滋賀県
あごだしが大好きなので見つけてすぐに買いました。雑炊を作ったのですが焼きあご、煮干しなどから出汁をとっているので濃厚な味がしてとてもおいしかったですし、小袋なので調理しやすかったです。卵を溶いて入れると更においしくなりました。
30代/女性/東京都
『こなべっち焼あごだし鍋つゆ』
買ってから気付きました。
あごってことはうどんだしじゃん!と。
香りはまんま白だし、うどんが欲しくなります。
これは豚じゃなくて鶏の方が良かったですね。
せっかくの澄んだだしが濁っちゃいました。
このお出汁なのでねぎがまじで合う!
なかったけど油揚げも間違いなく合うはず!
それに油揚げが重要なのかも。
鍋というよりはつゆという感覚でなんだかほっこりんこ。
鶏でリベンジ、しかも後はたっぷりのねぎと豆腐でシンプルに油揚げは思い出して後で加えました。
ねぎは甘くてとろとろだし豆腐に味が染みてすっきりあごだしに鶏のいい脂が出ています。
でもやっぱりこれはうどんとかそばが食べたくなる味です。
この旨味たっぷりの脂が溶け込んだつゆで麺をすすりたい。
鍋つゆとしてはこれは普通かな。
40代/女性/兵庫県
こなべっちシリーズは1人分ずつの使い切りが助かります。4人分まで作れますが、5人家族の我が家ですが、足りない時にも調整できるので便利です。しっかりと出汁がきいていて濃いめで味わい深いので、淡白な鶏胸肉でも美味しくいただけました。野菜も沢山とれていいですね。
30代/女性/鹿児島県
独り身にありがたい一人分ずつ小分けのこなべっちの焼あごだし味の鍋つゆはアレンジ利きますそうです。鍋と〆に重宝しています。
30代/女性/三重県
本格的な冬が到来し、温かい鍋が美味しい季節になりました。鍋は体を温めるだけでなく野菜もタンパク質も一緒に摂れるので栄養バランスも完璧ですし、具材を鍋に入れるだけで完成するので主婦にとっては大変有難いメニューだと思います。
こちらの「こなべっち」シリーズは色々な種類の味付けがあり、幾つかフレーバーをストックしておくことでその日の気分や家族からのリクエストに合わせて味をチョイスしています。
あごだし鍋つゆはオーソドックスな味ではありますが、焼きあご、煮干し、かつお、さば、鶏ガラ、しいたけ、昆布の7種類の出汁をブレンドして作っているので奥深い味わいがします。特にネギ、白菜、水菜などの葉物野菜との相性が良く、出汁のよく染みたお野菜は幾らでも食べられそうなくらいとても美味しいです。シメは雑炊やうどんは勿論のこと、中華麺を入れても和風ラーメンっぽくなって美味しいです。
そして何よりも嬉しい点は焼きあごだしならではのオーソドックスな味だからこそ生きてくる様々な料理のアレンジレシピです!うどん、炊き込みご飯、煮込み料理などの和風レシピにこちら使うととってもお料理が美味しく出来上がります!
また、こなべっちシリーズは1人前ずつの個包装になっているので有難いです。夜遅くに帰ってきた夫の夕食用に1人前のお鍋を作る際にも分量の調整がしやすいですし、アレンジレシピを作る際も人数分に合わせて調理ができるので便利です。
これひとつあれば鍋だけでなく幅広いレシピに活用できる素晴らしい鍋つゆだと思います。一家にひとつ、いかがでしょうか!?