「高級感」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
2
リンツ リンドール
高級感:89.06 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
5
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
6
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
9
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
10
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
高級感:58.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
コスパがいい:16.67 %
6
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:12.5 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:7.81 %
9
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
10
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
リピートしたい:75 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.75 %
6
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
枚数の多さは嬉しい
ミルク風味の優しいビスケットマリー。そんな素朴なビスケットにバターとロレーヌ産岩塩が合わさってちょっと華やかなビスケットに!?とワクワクしながら食べると、ん~~...若干期待外れ感があるかな。
決して美味しくないわけではないんだけれど、お試しで食べてみてこんなもんか〜って思って終わり。リピはしないなぁ...。
20代/女性/大阪府
あっさり
塩もバターもうっすら分かりましたが、ちょっと薄いなぁと思いました。これだと、ノーマルの商品とあまり変わらないので、もう少し塩バター感を強くしてほしかったです。サクサクとした食感は変わらず良かったです。
-/女性/愛知県
優しい味わい
ほんのり塩味が効いていて、バター味と合わさり優しい味わいです。甘さも控えめなので、食べやすく美味しいです。個人的にはもう少しバター味が効いていた方が好きです。
50代/女性/千葉県
マリーらしいマイルドな塩バター風味!
マリーと言えば、素朴で優しい味わいのロングセラー商品で、子供の頃からよく食べていました。
期間限定の塩バター味を見つけて購入しました。
サクサクとした軽い食感で、想像していたよりは塩バター感はあまり強くありません。後味にふわっとバターのコクと塩味が軽く広がります。塩味は強くありませんが、マリーの甘さと上手く調和しています。チーズパウダー入りで、ほんのり感じるチーズ感がアクセントになっています。
塩バター感が強すぎると、マリーの素朴な味が損なわれてしまうので、マリーらしい優しい味わいです。
紅茶に合わせて美味しく頂きました。
30代/男性/大阪府
あまり特徴を感じなかった
新商品ということで気になって買ってみましたが、あまり、塩バター味はせず、味が薄めの特徴が無いクッキーという印象でした。
決して、美味しくない訳ではありませんが、リピートしたいとは思わないです。
購入場所:スギ薬局
60代~/男性/東京都
シンプルな味わいで、紅茶、特にダージリンティーとの相性が抜群。発酵バターを使用した、塩バター味は、食べれば、食べるほどクセになりそうです。
3枚パックなので、おやつタイムに食べやすいボリューム感!
40代/女性/東京都
定番のマリークッキーが大好きなので、塩バターシリーズも期待しちゃいました。塩気が程よくて美味しく食感もサクサクで美味しく、食べやすくていい感じです。コスパもいいですね。
30代/女性/北海道
普通のマリーが好きなので、プラスで塩バターって間違いなく美味しいでしょ、と思い買ってみました。
発酵バターというのがまたいいですね。
サックサクのビスケットに、バターの風味がしっかりあって美味しかったです。
30代/女性/東京都
『マリー<塩バター>』
香りには確かにバター感がありますが、食べると驚く程普通のマリー…素朴なビスケットのマリーです。
空気を含んだ軽さのあるビスケットは噛む瞬間に口内に入ってくる風味をまとった空気?が1番バターなんだけど(^_^;)
後味もなんとなくバターらしさを感じます。
塩は噛みしめる時と余韻として軽く、アクセントとしては弱いかな。
風味をまとった空気からヒントを得て食べ方を工夫すると塩バターをより感じられます。
空気をふわっと入れるように歯で優しくほろほろと崩すように食べると塩バターの風味が口いっぱいに広がります!
サクサラ、フワーッて感じで、ある程度崩したら後はくちどけ感に任せます。
マリーの持ち味である優しい素朴な甘さと発酵バターのまったりしたコク、塩気がやんわり残ります。
ちょっとした食べ方の違いでここまで変わる風味に驚きを隠せません。
わたし的正しい食べ方だと、本当に空気を食べているみたいな感覚。
それが軽くて口いっぱいに満遍なく広がってサーッとなくなっていく。
ここにコーヒーをプラスすれば言うことありません!
アイスとかクリームを挟むのも良さそうだけど、そうするとこの風味を存分に楽しむ食べ方は難しいかな。
30代/女性/埼玉県
定番のマリービスケット。
超シンプルなロングセラー商品でそのままでも美味しいのですが、我が家はお菓子作りのタルト生地として砕いてバターと牛乳と合わせて使用する目的が多いです。
そして店頭で見つけた【塩バター】。甘いお菓子に塩が加わると塩気と甘さのバランスが期待出来て、このワードには特別惹かれるものがあるのですよね。
3枚入り×7つの個別包装がおやつタイムに丁度良くて便利。
サクサクのマリービスケットの食感にほんのり甘い塩バター風味が超シンプルな味わいであと引きます。
ロレーヌ産岩塩使用なのも良いです。
コーヒーによく合って最高!
甘すぎないから丁度いい、昔からある人気のマリーにしかないビスケットと特別なポジションだと思っています。