「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:64.29 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:62.5 %
7
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
9
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:54.55 %
10
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:39.29 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:27.27 %
4
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
5
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:54.55 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.57 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:75 %
2
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:75 %
3
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
4
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
5
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:63.64 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/神奈川県
美味しいです!
パンに乗せて、チーズトーストにしました。バターの香りが、たまらなく食欲を誘います!
安心の北海道生乳を100%、使用で品質もしっかりしているので、嬉しいです。また、コクがあるのに後味もしつこくなく、毎日でも食べられます!
-/-/宮城県
トーストでいける
そのまま食べるのもいいのですが、食パンの上にのせてトーストとして焼くのがとてもおいしいです。焦げ目がつくとさらに美味しかったです。
30代/男性/広島県
ほんのりバター風味
パンに乗せてトーストして食べてみました。普段使っているとろけるチーズにほんのりバターの風味が加わったような味で美味しかったです
40代/女性/埼玉県
ちょっと贅沢感をプラス出来ます
トーストに、ハンバーグに、オーブン料理に。
色々使えて便利なとろけるスライスチーズに見慣れないパケを発見してしまいました。
【とろけるスライス・バターブレンド】です。
チーズだけでももう十分なのにそこにバターが加わるって…
しかも北海道産バターって最高すぎない?!と思いました。
ずーっとお正月明けからお餅を朝食に出してきたので久しぶりにホットサンドメーカーを使用してホットサンドに。これには家族も大喜び。
スクランブルエッグ+ケチャップ+●スライスチーズ+マヨネーズで挟んでみました。
まずとろける具合が素晴らしい。伸びる伸びるチーズ。面白い具合に挟んだパンの中からチーズが飛び出してきてそこも楽しかったです。
肝心のお味ですがとても美味しかった!
他のレギュラーチーズに比べると塩気が控えめな印象。バターのコクとまろやかさがプラスされているせいか全体的に優しい印象のスライスチーズ。
味わいが深くて食べやすいと感じました。
このチーズ本当にマイルドで美味しくて…レギュラーとお値段変わらないならこちらに変えようかなと思いました。
デミグラスハンバーグの上に乗っけたり、グラタンにもマッチしそうなやさしめ〜なバターブレンドです。
30代/女性/東京都
ほのかなバター風味
チーズなのにバター風味も楽しめるとはとても魅力的ですね!
トーストに乗せたり、ドリアにトッピングしたりととろけるチーズは何かとお世話になっているので頂きました。まろやかでほのかにバターのコクがありますね。強すぎないので食べやすいと思います。マイルドで合わせやすいかな。
40代/女性/福岡県
バターらしさは控えめ
加熱するととろーりとろけるチーズです。
味わいはまろやかでコクがあり、おいしいです。
くせのない味わいでトーストやいろんな料理に使いやすい感じです。
ただ、そんなにバターの香りやコクは感じませんでした。気持ち程度でしょうか。
30代/女性/新潟県
とろ~り感もアップしています
ずっと気になっていたバターブレンド。
1枚増量中だったので、このタイミングを逃しちゃいけないっ!と思って買いました!
食パンに乗せて焼いてみると、いつものチーズよりふつふつと。そしてとろ~り具合も若干柔らかい気がします。よく伸びます。
思ったよりバターが強くなく、優しいバターの風味。チーズの香りの方が勝ってます。スライスチーズなんだから当然か…(^-^)
でもいつもよりもチーズの味わいが濃厚に感じます。濃厚といってもくどくなく、リッチな味になったというのがしっくりきます。
パンにかるくマーガリンを塗ってからチーズを乗せるという食べ方をすることもあったので、これなら一枚で簡単に完成すると思いました。
また、グラタンやドリアなどのお料理にも良いです。その場合いつもよりバター控えめでOKかも。
トーストだけじゃなくいろいろな楽しみ方もできそうです。
購入場所:ダイレックス
40代/男性/埼玉県
食べてみたかった
雪印メグミルク雪印北海道100とろけるスライスバターブレンドです。チーズが好きでスーパーに寄り探したら購入しました。朝飯はピザトーストや夕飯もチーズハンバーグ利用して食べたらとチーズがとろけて美味しかった
購入場所:ダイエー
40代/女性/兵庫県
とろんとまろやか
毎日のようにチーズをいただいている我が家。バターがブレンドされたチーズに魅力を感じて買ってみました。トーストすると、いつものとろけるチーズよりトロトロ食感が楽しめます。もっと全面的にバターが主張しているのかと思っていたら、香り味共に、そんなにバターを感じられない気がしましたが、お味はおいしくいただけました。
20代/男性/東京都
バターブレンドのチーズ
スライスチーズにバターがブレンドされているのは初めてなので買ってみました。確かにチーズの中にバターの香りやコクが感じられ今までにない新しい味わいです。チーズトーストやピザに乗せて充分とろけさせて頂いています、とてもまろやかな口どけになります。
購入場所:クイーンズ伊勢丹