「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:62.96 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:60 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:58.82 %
8
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
濃厚:45 %
9
明治 北海道十勝生モッツァレラ
濃厚:44.44 %
10
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
明治 北海道十勝生モッツァレラ
クセが少ない:61.11 %
2
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:45 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40.74 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:33.33 %
5
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
クセが少ない:30 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:23.53 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:55.56 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:40 %
6
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
コスパがいい:30 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:17.65 %
8
明治 北海道十勝生モッツァレラ
コスパがいい:11.11 %
9
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.7 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
リピートしたい:80 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:77.78 %
3
明治 北海道十勝生モッツァレラ
リピートしたい:72.22 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:66.67 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:65 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:64.71 %
7
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/埼玉県
定番
昔からあるベビーチーズ。銀紙を剥がすスタイルとまろやかな味わいは変わらないですね。
以前と比べると厚みがやや減ったような・・・食べ応えという点では少し残念ですが、飽きの来ない味わいはとても良いです。
おやつ、おつまみ、小腹満たしにもヘルシー。子どもから大人まで食べられる味です。
購入場所:ベルク
50代/女性/山口県
クセ無い
このベビーチーズはだいたいいつも100円位であるので買いやすい。これは変わった味付け等されていないプレーンタイプ?で、クセも無く食べやすかった。でも同シリーズでカルシウム入りもあったと思うので、価格が同じならカルシウム入りを選ぶかも。
-/女性/愛知県
くせがなく美味しい
くせもなく食べやすく、美味しいです。おやつやおつまみにも丁度よいサイズです。ちょっとした料理にも使えて便利です。お値段も他のチーズに比べて安価です。
30代/女性/富山県
食べやすい
いつも行っているスーパーで1番コスパがいいので、よく買っています。味にクセがなく、とても食べやすいプレーン味!小腹が空いたときのおやつにちょうど良くて、つい2個、3個と食べてしまいます。
40代/女性/福岡県
クセのないチーズ
舌触りがよく、クセのないチーズなので子供も喜んで食べています。おつまみとしてもちょうどいいサイズですぐ手に取れるようによく常備しています。お手頃価格なのも嬉しいです。
40代/男性/北海道
いつまでも変わらない、なじみのあるスタンダード
お手軽チーズで小さいころからお世話になってきたベビーチーズ。
大人になっても、小腹満たしに、ビールのつまみに、いつまでも大活躍です。
というか、大人になって、このくらいシンプルなのが、より好みになったかもしれません。
だいたいはそのまま食べることの方が多いですが、
熱に強いのか、とろーッとはなりにくい感じなので、
ピラフの仕上げにちぎって混ぜたりして、ちょっとした味のアクセントにしたりもしています。
色々な味のシリーズもあるので、そちらもそちらで楽しめますが、
スタンダードはやっぱり食べていて、ほっとする味なので、戻ってきちゃいますね。
購入場所:セブンイレブン
-/-/東京都
飽きない味
昔から食べているチーズです。オーソドックスで飽きが来ない味であり、いろいろな料理の付け合わせとして重宝します。種類が豊富にありますが、迷ったらこれにすれば間違いありません。
30代/女性/埼玉県
クセがなく食べやすい
こちらのベビーチーズはシンプルなプレーン味です。クセがなくまろやかな味わいで子供も食べやすいです。そのまま食べても美味しいですが、刻んでサラダにトッピングしたり、海苔で巻いて焼いたりするアレンジも美味しいです。
60代~/男性/埼玉県
安心感ある定番チーズ
さまざま味付けをされたベビーチーズは酒のつまみによいですが、サラダに加えるのはプレーンタイプがいちばんだと思います。雪印のベビーチーズはやや小ぶりですが、安心感あるなめらかな味わいです。
60代~/女性/千葉県
基本的なベビーチーズ。
最近のベビーチーズは、いろいろな味付けがあってついそちらに
興味をひかれて、基本のベビーチーズを買ってなかったなあと思い買いました。
なんだか懐かしいような、おいしさがあって、料理に使うのにいいなと思いました。
私はよくおからの蒸しパンを作るのですが電子レンジにかける前に
ベビーチーズが真ん中に来るようにして作ります。基本的な味なので
しっかりおから蒸しパンの味を引き手ててくれると思います。
購入場所:いちかわCOOP