「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:92.31 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:60.94 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
濃厚:46.15 %
10
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:10.94 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
あっさり:3.85 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:20.31 %
4
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
コスパがいい:19.23 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:7.69 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
2
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:60.94 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:58.46 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/福岡県
地元九州の味。甘めの醤油おいしい☆
プライドポテトJAPANシリーズ、九州出身者としては甘め醤油味がとても美味しい☆
宗像は有名な神社の地なので、神業、、なのかも。
このご当地シリーズは美味しいものが多いし、他のエリアのでも見つけると買ってしまいます。
年末にみんなで食べ、好評でした。九州人やっぱり醤油は甘めが好きです。
50代/女性/神奈川県
甘めのお醤油味
このパッケージを読むまで 宗像という地名も、それが世界遺産であることも知りませんでした。
九州焼きのり醤油にただ惹かれて 買ってみました。最近家族に九州出身者が加わって、少し食生活が広がっています。
甘めのお醤油味にふんわりと香る焼きのりの風味です。おつまみというよりは、日本茶に合うおやつ向きのポテトチップスでした。
60代~/女性/佐賀県
海苔の香りと甘い醤油の後味がたまらない
湖池屋のポテトチップスが好きでよく購入しますが、こちらの商品は初めて買ってみました。有明海産の海苔と宗像産の甘じょっぱい醤油のコラボに親しみを感じます。海苔の香りと甘い醤油の後味がたまらないポテトチップスです。リピートしたい商品です。
購入場所:ドラッグストアモリ赤松店
30代/女性/神奈川県
甘め
九州の醤油だけあり、とても甘めで味わい深い醤油です!
のりも香ばしく、そして磯の香りもしてとても美味しい!!
サクサクのポテトチップスとマッチしています。国産芋を使われてるところもとてもよいですね!
30代/男性/広島県
ほんのり甘い
九州醤油を使っているのでほんのり甘さを感じられたポテトチップスでした。じゃがいもも厚めのカットで焼き海苔の香ばしさもあり美味しかったです
退会済ユーザーです
-/女性/京都府
九州のお醤油
お菓子でしか食したことないけれどこの九州のお醤油の少し甘めなところが好きです。でも今回はもうすこしだけ辛くても良かったかも。焼き海苔も香ばしく美味しかったです。
購入場所:イオンネットスーパー
30代/女性/神奈川県
焼き海苔の香ばしさが楽しめる
大好きな日本全国のこだわりの食材を使ったシリーズで、海苔は海苔でも焼き海苔のため磯の香りも良く、非常に香ばしい味わいでした。
サクサクとしたポテトチップスの食感も良く、とてもおいしかったです。
青海波がデザインされたパッケージも、和モダンな雰囲気でとても素敵だと思いました。
購入場所:マルエツ
40代/女性/兵庫県
海苔と醤油が美味しい
プライドポテトは、じゃがいもの美味しさが格別ですが、それに加えて、焼き海苔の風味良さと醤油の美味しさが良くあっていて、うまみがギュッと凝縮されていて格別です。世界遺産の玄界灘の宗像市、知らなかったですが、行ってみたくなる位美味しいです。リピ決定です。
購入場所:平和堂
50代/女性/千葉県
醤油が甘い
九州醤油が使われているので、醤油が甘くて美味しいです。焼きのりの風味とよくあっていて、和風な味わいがしました。ザクザクとした食感のポテトチップスで、噛めば噛むほど、甘じょっぱさが感じられた、美味しかったです。
40代/男性/沖縄県
甘めの味
スーパーで見かけて購入しました。やや堅めの食感で、甘みのある醤油味。のりの風味は若干弱めだと感じました。
購入することで社会貢献ができる点は良いと思います。