「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/神奈川県
驚くほどしっとり
鶏もも肉一枚と玉ねぎ半分を厚めにスライスしたものを袋に入れて、ジッパーをして、軽く揉み込んで電子レンジ加熱。5分そのまま放置で完成です。
鶏肉を包丁で切って、驚きました。鶏もも肉の弾力がなく、皮と一緒にさっと切れてしまいます。もちろん食べてもしっとりでやわらか。お肉を噛み切るのがうまくできない小さなお子さんでも食べられます。そして玉ねぎはシャキシャキしてこれは倍量入れたいくらいに美味しいです。
50代/女性/東京都
お肉が柔らかジューシー
簡単調味料売り場でずっと気になっていたスチーミーです。パッケージがスチーム機能を兼ね備えていて、"圧力調理で柔らかジューシー"というのがとっても魅力的に感じて買ってみました。
用意するのは鶏肉と玉ねぎだけです。
鶏肉は皮目を説明書き通りに入れて、カットした玉ねぎを一緒に入れるだけです。後はレンジにお任せ!!の簡単調理です。
作る前にパッケージを開けた時には液体ソースがちょっと少ないかなって感じましたが、鶏肉や玉ねぎから旨みが出てソースと絡んで、出来上がった時にはたっぷりのソースに仕上がっていました。見た目はブラウンソースの出来栄えです。
鶏肉はフライパンで焼くよりもスチーミーの方が、驚きの!!ふっくら柔らかジューシーでした。
作り方は簡単です。パッケージ裏面の作り方にそって、順番に具材を入れていけば、お手軽簡単にふっくらで柔らかい鶏肉のメイン料理が作れました。
洋風や和風なテイストを合わせたような味わいで、ちょっと酸味が効いている、ご飯が進む鶏肉料理の味わいです。ガーリックの旨味や玉ねぎの甘みがあってしっかりと濃いめな味付けの鶏肉です。
他の種類も店頭に売っていたので、次は違うテイストも買ってみたいです。
スチーミーとってもおすすめですね。
フライパンを使って調理していないので、洗い物も少なくて助かりました。
購入場所:イオン
60代~/女性/大阪府
驚くほど柔らかに
鶏肉の調理をする時は、塩と砂糖のブライン液に数時間浸けて柔らかくしていました。こちらのスチーミーは圧力調理でやわらかジューシーと言うことだったので、半信半疑で下拵えなしで作ってみました。
お肉と玉ねぎを入れたら少し揉んでレンジでチンするだけです。とっても簡単!
包丁で切った時に凄い!柔らかい!と感動ものでした。お味の方は勝手に和風の甘めの醤油味を想像していたので、ちょっと思っていたのと違いました。お酢としょうが、唐辛子でちょっとピリッとしています。これはこれで美味しいのですが個人的には辛さ控え目でもう少し甘味がある方が良かったです。
購入場所:マツゲン