「濃厚」ランキング
1
明治 北海道十勝スライスチーズ濃い味
濃厚:100 %
2
QBB チーズデザート6P 贅沢マンゴー(限定販売)
濃厚:83.33 %
3
森永乳業 フィラデルフィアme6P クリームチーズ&アーモンド
濃厚:80 %
4
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:77.78 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:71.43 %
6
QBB 厳選おつまみベビーチーズ アンチョビアヒージョ味
濃厚:66.67 %
7
雪印メグミルク meltoro マイルド
濃厚:66.67 %
8
雪印メグミルク とろけるスライス
濃厚:60 %
9
森永乳業 クラフト 小さなチーズケーキ ストロベリー
濃厚:60 %
10
QBB QBB カマンベール入りベビーチーズ
濃厚:57.14 %
11
QBB クリームチーズ入りベビーチーズ
濃厚:50 %
12
明治 明治北海道十勝生モッツァレラ
濃厚:50 %
13
雪印メグミルク 雪印北海道100 粉チーズ芳醇
濃厚:42.86 %
14
QBB チーズデザート6P ラムレーズン
濃厚:42.86 %
15
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ チェダー
濃厚:40 %
16
よつ葉 よつ葉北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》
濃厚:40 %
17
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
濃厚:40 %
18
QBB アーモンド入りベビーチーズ
濃厚:38.46 %
19
QBB チーズデザート6P 瀬戸内レモン(限定販売)
濃厚:38.46 %
20
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:37.5 %
21
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分
濃厚:30.77 %
22
雪印メグミルク 6Pチーズ
濃厚:30 %
23
QBB スモーク味ベビーチーズ
濃厚:20 %
24
伊藤ハム ギリシャスタイル キリ®ヨーグルト入り
濃厚:20 %
25
QBB チーズデザート6P マダガスカルバニラ
濃厚:16.67 %
26
森永乳業 クラフト 100%パルメザンチーズ
濃厚:14.29 %
27
QBB モッツァレラベビーチーズ
濃厚:8.33 %
28
QBB ベビーチーズ(プレーン)4個(60g)
濃厚:7.69 %
29
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ
濃厚:0 %
30
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDEカルシウム
濃厚:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
雪印メグミルク 雪印北海道100 粉チーズ芳醇
クセが少ない:85.71 %
2
森永乳業 クラフト 100%パルメザンチーズ
クセが少ない:85.71 %
3
QBB モッツァレラベビーチーズ
クセが少ない:83.33 %
4
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ
クセが少ない:80 %
5
伊藤ハム ギリシャスタイル キリ®ヨーグルト入り
クセが少ない:80 %
6
QBB QBB カマンベール入りベビーチーズ
クセが少ない:71.43 %
7
雪印メグミルク 6Pチーズ
クセが少ない:70 %
8
QBB アーモンド入りベビーチーズ
クセが少ない:69.23 %
9
QBB チーズデザート6P 瀬戸内レモン(限定販売)
クセが少ない:69.23 %
10
QBB チーズデザート6P マダガスカルバニラ
クセが少ない:66.67 %
11
雪印メグミルク とろけるスライス
クセが少ない:60 %
12
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDEカルシウム
クセが少ない:60 %
13
よつ葉 よつ葉北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》
クセが少ない:60 %
14
QBB ベビーチーズ(プレーン)4個(60g)
クセが少ない:53.85 %
15
QBB チーズデザート6P 贅沢マンゴー(限定販売)
クセが少ない:50 %
16
明治 明治北海道十勝生モッツァレラ
クセが少ない:50 %
17
雪印メグミルク meltoro マイルド
クセが少ない:50 %
18
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分
クセが少ない:46.15 %
19
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
クセが少ない:40 %
20
QBB クリームチーズ入りベビーチーズ
クセが少ない:37.5 %
21
QBB チーズデザート6P ラムレーズン
クセが少ない:28.57 %
22
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:28.57 %
23
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:25 %
24
QBB スモーク味ベビーチーズ
クセが少ない:20 %
25
森永乳業 クラフト 小さなチーズケーキ ストロベリー
クセが少ない:20 %
26
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:11.11 %
27
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ チェダー
クセが少ない:0 %
28
森永乳業 フィラデルフィアme6P クリームチーズ&アーモンド
クセが少ない:0 %
29
QBB 厳選おつまみベビーチーズ アンチョビアヒージョ味
クセが少ない:0 %
30
明治 北海道十勝スライスチーズ濃い味
クセが少ない:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB アーモンド入りベビーチーズ
コスパがいい:76.92 %
2
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分
コスパがいい:69.23 %
3
QBB ベビーチーズ(プレーン)4個(60g)
コスパがいい:61.54 %
4
QBB スモーク味ベビーチーズ
コスパがいい:60 %
5
雪印メグミルク とろけるスライス
コスパがいい:40 %
6
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ
コスパがいい:40 %
7
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ チェダー
コスパがいい:40 %
8
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDEカルシウム
コスパがいい:40 %
9
QBB 厳選おつまみベビーチーズ アンチョビアヒージョ味
コスパがいい:33.33 %
10
QBB チーズデザート6P 瀬戸内レモン(限定販売)
コスパがいい:30.77 %
11
QBB QBB カマンベール入りベビーチーズ
コスパがいい:28.57 %
12
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:28.57 %
13
QBB クリームチーズ入りベビーチーズ
コスパがいい:25 %
14
QBB モッツァレラベビーチーズ
コスパがいい:25 %
15
伊藤ハム ギリシャスタイル キリ®ヨーグルト入り
コスパがいい:20 %
16
QBB チーズデザート6P マダガスカルバニラ
コスパがいい:16.67 %
17
明治 明治北海道十勝生モッツァレラ
コスパがいい:16.67 %
18
雪印メグミルク 雪印北海道100 粉チーズ芳醇
コスパがいい:14.29 %
19
QBB チーズデザート6P ラムレーズン
コスパがいい:14.29 %
20
雪印メグミルク 6Pチーズ
コスパがいい:10 %
21
森永乳業 クラフト 100%パルメザンチーズ
コスパがいい:0 %
22
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:0 %
23
森永乳業 クラフト 小さなチーズケーキ ストロベリー
コスパがいい:0 %
24
QBB チーズデザート6P 贅沢マンゴー(限定販売)
コスパがいい:0 %
25
よつ葉 よつ葉北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》
コスパがいい:0 %
26
森永乳業 フィラデルフィアme6P クリームチーズ&アーモンド
コスパがいい:0 %
27
明治 北海道十勝スライスチーズ濃い味
コスパがいい:0 %
28
雪印メグミルク meltoro マイルド
コスパがいい:0 %
29
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
30
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
雪印メグミルク とろけるスライス
リピートしたい:100 %
2
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDEカルシウム
リピートしたい:100 %
3
森永乳業 クラフト 100%パルメザンチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
明治 明治北海道十勝生モッツァレラ
リピートしたい:83.33 %
5
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ
リピートしたい:80 %
6
森永乳業 クラフト 小さなチーズケーキ ストロベリー
リピートしたい:80 %
7
よつ葉 よつ葉北海道十勝 3種のチーズ《贅沢モッツァレラブレンド》
リピートしたい:80 %
8
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
リピートしたい:80 %
9
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:75 %
10
雪印メグミルク 雪印北海道100 粉チーズ芳醇
リピートしたい:71.43 %
11
QBB チーズデザート6P ラムレーズン
リピートしたい:71.43 %
12
QBB アーモンド入りベビーチーズ
リピートしたい:69.23 %
13
QBB チーズデザート6P 瀬戸内レモン(限定販売)
リピートしたい:69.23 %
14
QBB チーズデザート6P 贅沢マンゴー(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
15
森永乳業 クラフト 切れてるチーズ チェダー
リピートしたい:60 %
16
伊藤ハム ギリシャスタイル キリ®ヨーグルト入り
リピートしたい:60 %
17
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:57.14 %
18
雪印メグミルク 6Pチーズ
リピートしたい:50 %
19
QBB クリームチーズ入りベビーチーズ
リピートしたい:50 %
20
QBB モッツァレラベビーチーズ
リピートしたい:50 %
21
雪印メグミルク meltoro マイルド
リピートしたい:50 %
22
QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分
リピートしたい:46.15 %
23
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:44.44 %
24
QBB チーズデザート6P マダガスカルバニラ
リピートしたい:33.33 %
25
QBB 厳選おつまみベビーチーズ アンチョビアヒージョ味
リピートしたい:33.33 %
26
QBB ベビーチーズ(プレーン)4個(60g)
リピートしたい:30.77 %
27
QBB QBB カマンベール入りベビーチーズ
リピートしたい:28.57 %
28
QBB スモーク味ベビーチーズ
リピートしたい:20 %
29
森永乳業 フィラデルフィアme6P クリームチーズ&アーモンド
リピートしたい:20 %
30
明治 北海道十勝スライスチーズ濃い味
リピートしたい:20 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/神奈川県
常備品です
濃厚なチーズ味が好みなので
我が家では、常備しています。
スパゲッティには、もちろんですが
カレーライスにも振りかけると
コクが出るので、使用しています。
割高なのが、多少不満です。
購入場所:オーケストア
-/女性/東京都
パスタ用の粉チーズといったらコレ!
我が家の常備品で、ちょっと他の粉チーズより高めなので、安売りしている時にはいつもまとめ買い。高いけどチーズの味が一番しっかりしていて、トマト系でも塩系でも何でも合います。
40代/女性/東京都
パスタにはコレ
チーズが大好きなので、パスタやグラタンには欠かせません。濃厚ですがクセはなく、料理の美味しさを引き立ててくれます。価格は他のブランドよりやや高めですが、やっぱり一番美味しいと思います。
購入場所:オリンピック
50代/女性/大阪府
我が家には欠かせない常備品
夫婦共に粉チーズはたっぷりかけたい派なので、冷蔵庫に必ず常備しています。パスタだけでなく、サラダにも大量に使うので、ストックも欠かせません!他のメーカーに比べるとお高めですが、原材料が生乳と食塩のみで添加物は一切使っていないので、生乳のコクをしっかりと感じる粉チーズです。
熱を加えても、パルメザンチーズの旨味と風味は失われないので、グラタンのとろけるチーズの上に本品をかけてWチーズを楽しんでいます(笑)
購入場所:ライフ
60代~/女性/長野県
料理が引き立つ
頻繁に使うわけではないので、小さめサイズをよく購入します。なくても何とかなるけど、特にパスタの時は、一振りで気分が上がります。
-/女性/大阪府
クセがないのにしっかりチーズ
昔から使っているクラフトのナチュラルチーズです。
チーズ特有の臭みやクセもなくおなじみのパスタにたっぷりかけて食べています。
かけるだけでなく煮込み料理等の隠し味に使ってもコクが出ておいしいです。
購入場所:スーパー
40代/女性/神奈川県
定番の粉チーズ
パスタにかけるだけでとっても美味しくなるので、いつも冷蔵庫にストックしておきます。
チーズの匂いは気にならず、クセは少ないと思います。
冷蔵庫に入れておくと、固まりができやすいのが気になります。
焼きそばやカレーにかけても美味しいです!
40代/女性/神奈川県
クセは少ないけどチーズの味がちゃんとします
粉チーズはいくつかのブランドを使ったことがありますが、やはりこれが1番好きだと気づきました。あまりにもマイルドで食べやすいものだとちょっと物足りなくて、これはクセが強くないけどしっかりチーズ感を感じられるので色々なものにかけて楽しんでいます。
購入場所:クリエイトSD
20代/女性/東京都
パルメザンチーズはこれ一択!
我が家の定番で常に冷蔵庫に常備してあります。パルメザンチーズは粉状になっている物だとあまり味の良くない物も多いのですが、これは本当に美味しい!クセの少ないチーズで少しかけるだけでしっかりチーズの風味がします。粉もふわふわで削りたてのような食感。少し値段は高めですが、買う価値はあると思います。
40代/女性/兵庫県
チーズの風味がよい
使いやすくて、おいしい粉チーズです。冷蔵庫で保管していても固まりにくく、いつでも美味しく食べられます。いろんな料理にちょいかけして食べています。