「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:57.14 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:44.44 %
4
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コシがある:42.86 %
5
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コシがある:35 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:21.05 %
9
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:20 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:85.71 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:66.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:57.89 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
濃厚:57.14 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
濃厚:31.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
あっさり:30 %
2
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
あっさり:14.29 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.63 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コスパがいい:51.67 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.37 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
10
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:85.71 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:60 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:52.63 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:44.44 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
リピートしたい:38.33 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
リピートしたい:28.57 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
濃厚クリームスープ
スープは明太子の濃厚な香りとクリーミーな味わいで、明太子の塩味とクリームのコクがバランス良い感じです。麺自体もコシがあって食べ応えがあり濃厚なクリームと絡み合うのでおいしいです。味自体は濃いのでおにぎりなどと一緒に食べると調和されてちょうどよいです。
購入場所:ローソン
30代/女性/青森県
どろっとしたスープ
スープがどろっとしており、麺によく絡みます。味はそこまで濃く無い印象です。明太子のピリ辛とクリームがあいまってマイルドになっています。色がピンクなので、明太子かなと思うが、目を閉じて食べれば何の味かわからない不思議な味わいです。
50代/女性/神奈川県
クリームではなくとろみ
明太クリームのおうどんが一般的になって、かなり気に入っています。ならばラーメンも然りと気になって買ってみました。
後入の明太子ふりかけで明太子らしいピンク色にはなりました。でもクリームではなくでんぷん質のとろみでどろりとしています。ラーメンにも合わない感が否めませんでした。残念。
50代/男性/東京都
残りスープでリゾット風に
残ったスープにご飯を入れてリゾット風にして食べるところまでを想定しての商品ですね。
スープはバターの風味が効いていて、明太子のピリッとした辛味のある濃厚な味わいで、たしかにご飯を入れたら合いそうです。
ただ、麺を食べたときはあまり絡まないのか、そこまで明太子の辛味は感じられませんでした。
10代/男性/千葉県
まじ美味い
パッケージを開けた瞬間から明太子の濃厚な香りが漂ってきます。スープを作ると、さらにその香りが強くなります。スープはとても濃厚でクリーミーな味わいで、明太子の塩味とクリームのコクがバランスよく調和しています。また、麺もコシがあって食べ応えがあります。具材は、キャベツ、メンマ、そしてもちろん明太子です。明太子はプチプチとした食感が楽しいですね。
ただ、塩分がやや強めなので、食べ過ぎには注意が必要かもしれません。また、明太子好きな人にはとてもおすすめの一杯ですが、あまり好きではない人には少しクドく感じるかもしれません。
総じて、「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」は、明太子好きにはたまらない一杯で、濃厚なスープとコシのある麺がとても美味しいです。塩分には注意が必要ですが、一度は食べてみる価値があると思います。
購入場所:ファミリーマート
40代/男性/埼玉県
バターのコクが旨い
お湯を注いでバター調味料と明太子ふりかけを掛けて出来上がり。濃厚な明太クリームの味だけど辛さは特にないです。バター風味も強いのでまろやかなコクも共に油脂感もあってまさに罪な美味しさです。ふりかけの中の明太子により粒っぽさもあってかなりいい雰囲気を醸し出してます。
購入場所:ジャパンミート
30代/男性/福岡県
ふりかけの存在感がいい
陳列棚でパッケージの存在感が光っていたので購入しました。
ドロッとしたスープでとても濃厚です。最後に入れるふりかけがピリッとした明太子感を出していてよかったです。
最後は追い飯をしてリゾットで美味しくいただきました!
20代/女性/埼玉県
熱々!!とろとろ濃厚クリームスープ
明太子色な濃いめのピンクの蓋が可愛らしい反面、呪文のように書かれた「追い飯したくなる罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」のインパクトがすごい!相当な自信だと伝わってきます。
書いてある通り、「罪な味」シリーズとは追い飯したくなるほど濃い!がテーマだそうで、コンセプトの面白さと同時にかなりの背徳飯と期待が高まります。明太クリームのスープをベースにしたラーメンがそもそも珍しいですよね。
クリームスープですがパスタとはまた違い、ラーメン仕様になっていてポークをベースにまろやかに仕上がっています。パスタソースほどクリーム感は強くなく、ポークと明太子の良さがしっかりと融合しています。後入れの明太子ふりかけと別添のバターの調味油によって、罪悪感が最高潮の完璧な罪な味に仕上がっています。明太子・バター・クリームの三位一体が完成したところで罪悪感はあるけどそれ以上に幸福感も味わえる一杯でした。
スープはあんかけのようにとろっとしていて重ためなテクスチャーです。そのため熱が逃げにくく最後まで熱々でした。食べる際はやけど注意です!麺を啜る時もスープを飲む時も油断禁物で、最初から最後まで本当に熱かったです。また、味が偏りやすいため底から掬い上げるようにしっかりと混ぜる方が味が全体に広がり美味しくいただけます。このひと手間が重要で、混ぜた時と混ぜない時の差は天地ほどあります。
麺の形は角刃。生麺みたいに弾力がありもちもちで、コシもしっかりとあります。麺にも程よい味付けがされているからスープとも相性抜群、味がよく絡んで美味しいです。重くてとろとろ濃厚なスープが麺にまとわりついているので、麺を食べてるのかスープを食べてるのか…。熱々スープを啜ってるのだから唇が火傷したのも納得。
実際、麺を食べ終わった後のスープの量は約半分以下でした。確かにお茶碗一杯分くらい追い飯したら、最後の一滴まで堪能できそうです。追いバターや追いニンニク、卵追加もあり!!
ガッツリコッテリでしたが、食べてみるとペロリといけちゃうくらい、一口目からこの味の虜になりました。心配していた胃もたれや胸やけもなく、むしろ心もお腹も満たされた至高なラーメンです。
40代/女性/大阪府
〆までおいしい
底の方からしっかりと混ぜてから食べることをおすすめします。
クリーミーな濃厚なスープ。
麺にしっかりと絡み、明太子の味もしっかりとします。おいしいです。
量は結構多めなので、麺がなくなった時点で結構満腹でしたが、〆にご飯入れろとか書いてあるからやっちゃった、、。
温かいご飯入れるだけで、超リゾット風。しっかりと味が絡む。
さらにクリーミーになった気がしました。
味変で結構お腹は満足だったのに、ぺろっといってしまった、、。
おいしいです。
罪な味。
確かに。
50代/女性/東京都
珍しいクリームスープの味わい
ピンク色の目立つパッケージデザインと、黒い文字で"罪な味''と謳っていたのが気になって食べたくなりました。どれくらい??罪なテイストなんだろうって!!
クリームテイストのラーメンスープってとっても珍しいですし、お好みで明太子ふりかけが添付されている。
麺は食感がしっかり硬めで太めな美味しい麺で、濃厚なクリームテイストのスープが麺と良く絡んでいました。クリームと明太子の相性が抜群で、ツルツルと食べられちゃう!!クセになるスープの旨味です。とろっとした舌触りのクリームスープが明太子ふりかけを入れて混ぜてから、全体がまろやかな明太子味になって風味がアップしました。追い飯はしませんでしたが追いうどんをしてたべました。冷凍うどんとも良く合う明太子スープがクセになっちゃうカップ麺です。
パスタで言う所のカルボナーラ的なラーメンの味わいで、罪な味と言えば!!そうかもしれませんね。
購入場所:ローソン