「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:62.96 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
7
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
9
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40.74 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:30 %
4
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:28.57 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:60 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.7 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:77.78 %
2
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:71.43 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:70 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
まろやかな味わい
こちらのベビーチーズはカマンベールチーズが含まれていますがクセは少なめでまろやかな味わいです。カルシウムが手軽に摂れるので子供のおやつにもオススメです。そのまま食べても美味しいですが刻んで料理に使っても美味しいです。
30代/女性/神奈川県
カルシウムが多くて嬉しい
柔らかくて美味しいです。滑らかな舌触りで食べやすいです。塩味もしっかりしていますが、しょっぱいほどではありません。これでカルシウムが多く摂取できるのは嬉しいです。骨のために続けて購入しようと思います。
50代/女性/山口県
カルシウム
最近チーズはこのタイプを食べることが多い。いろんな味があり飽きない。これは「1個で1日分の1/3のカルシウム」が摂れるのが魅力。カマンベール入りというのは味ではわからなかったけれど、滑らかで普通の美味しいチーズでした。
40代/男性/宮城県
お酒のおつまみにも可
夜のお酒(レモン味缶チューハイ)のおつまみに食べました。冷蔵庫で冷やしておきましたが、他の方も書かれている通り柔らかいのが特徴だと思いました。正直、カマンベールチーズがどういうものか説明できるほど詳しくないのですが、とても食べやすい味だと思いました。お酒との相性も他のチーズ製品と同様でした。
購入場所:生協
40代/女性/兵庫県
やわらかめ
毎日骨太シリーズ、カマンベール入りは初めて見かけて買ってみました。柔らかめで癖がなく、優しい味のチーズで、パンに乗せても、おつまみにもおいしくいただけます。小ぶりですが食べ応えがあり、1つでカルシウムが1日の1/3摂取できるのが嬉しいです。気軽に健康習慣ができるので朝はパン派の我が家にぴったりです。
50代/女性/東京都
カマンベール入り
毎日骨太シリーズは1日の3分の1分のカルシウムがとれるのが嬉しくよく買っています。カマンベール入りは高級感があり濃厚なおいしいチーズです。
50代/女性/埼玉県
優しいカマンベール風味。
「毎日骨太」シリーズ、カマンベール風味のベビーチーズです。
1個で1日分の3分の1のカルシウム(276㎎)とMBP6.9㎎が摂取出来ます。
柔らかくて優しいカマンベール風味。
小さめで食べやすく、毎日ちょこちょこ続けられそうです。
30代/-/青森県
カルシウムたっぷり
カルシウム入のベビーチーズをいくつか比較しましたが、こちらが最もカルシウムが多くてカロリーが低かったです。
青い方の毎日骨太はやわらかくてチーズっぽさが控えめで牛乳に近い味わいでしたが、こちらはしっかりチーズの香りがして食感もかためです。
チーズ食べたい!という時はこちら、あっさりとデザートくらいの感覚で食べたい時は青い方、と気分で食べ分けています。
安くて美味しくて栄養豊富で低カロリーでとても助かります。
60代~/女性/千葉県
体によさそうなネーミングに惹かれて
年齢的にも骨の健康が気になります。
なので毎日食べて骨太になれたらいいなと買いました。
ベビーチーズのいいところは料理にも使えるし、そのままおやつにしてもおいしい。
それで毎日必要なカルシウムが取れたらいいなという感じです。
今回選んだのはカマンベールチーズの風味。言われてみると一緒に買った
青いタイプの毎日骨太のベビーチーズよりも濃厚かなという感想です。
購入場所:いちかわCOOP
30代/女性/北海道
手軽にカルシウム!
小さいサイズなので、手軽に1個で一日分の1/3のカルシウムを摂取することが出来て美味しかったです。
カマンベール入りなのですが、クセが少ないので食べやすくて良かったです。
また買いたいと思います。