「においが少ない」ランキング
1
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
においが少ない:62.5 %
2
タカノフーズ さっぱり仕立て
においが少ない:61.54 %
3
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
においが少ない:44.64 %
4
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
においが少ない:39.58 %
5
オーサト 雪誉
においが少ない:36.36 %
6
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
においが少ない:34.78 %
7
あづま食品 国産大きなひきわり
においが少ない:31.82 %
8
あづま食品 国産中粒納豆
においが少ない:29.17 %
9
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
においが少ない:28.57 %
10
あづま食品 舌鼓 2パック/3カップ
においが少ない:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「粘りが強い」ランキング
1
あづま食品 舌鼓 2パック/3カップ
粘りが強い:37.5 %
2
あづま食品 国産大きなひきわり
粘りが強い:36.36 %
3
あづま食品 国産中粒納豆
粘りが強い:25 %
4
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
粘りが強い:22.92 %
5
オーサト 雪誉
粘りが強い:18.18 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
粘りが強い:14.29 %
7
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
粘りが強い:13.04 %
8
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
粘りが強い:12.5 %
9
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
粘りが強い:8.93 %
10
タカノフーズ さっぱり仕立て
粘りが強い:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
コスパがいい:39.58 %
2
あづま食品 国産大きなひきわり
コスパがいい:36.36 %
3
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
コスパがいい:32.14 %
4
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
コスパがいい:31.43 %
5
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
コスパがいい:30.43 %
6
あづま食品 国産中粒納豆
コスパがいい:29.17 %
7
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
コスパがいい:27.5 %
8
タカノフーズ さっぱり仕立て
コスパがいい:23.08 %
9
あづま食品 舌鼓 2パック/3カップ
コスパがいい:12.5 %
10
オーサト 雪誉
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
オーサト 雪誉
リピートしたい:81.82 %
2
あづま食品 舌鼓 2パック/3カップ
リピートしたい:75 %
3
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
リピートしたい:75 %
4
あづま食品 国産大きなひきわり
リピートしたい:68.18 %
5
あづま食品 国産中粒納豆
リピートしたい:66.67 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
リピートしたい:65.71 %
7
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
リピートしたい:64.58 %
8
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
リピートしたい:62.5 %
9
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
リピートしたい:60.87 %
10
タカノフーズ さっぱり仕立て
リピートしたい:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/千葉県
とろみのある感じのうまみ
麹の旨味というネーミングから手に取ったのは、甘みを期待して。
でもあまり甘いという感じはなかったです。どちらかと言うと発酵食品としての旨味。
他のたれよりもとろみがあって、おいしかったです。
粒も私の好きな小さなタイプです。
30代/女性/宮城県
変わり種納豆
麹仕立ての旨みのタレが気になり、買ってみました。
開封してみると、からしのないタレタイプでした。
タレはとろっとしていてかける時もこぼれにくくて良かったです。
タレの味は、あまり麹は感じませんでした。
納豆は小粒です。
麹を味わいたい人には物足りないと感じるかもしれません。
購入場所:ウエルシア
40代/男性/愛知県
ややクセのあるタレを好きになれるかどうか
味に関しては美味しいです。文句なしですが、風味については好みが分かれるかもしれないです。タレには独特の風味があり、ダメな人はダメかもしれません。ご飯との相性は良いと思います。個人的には好き、そんな味わい。
購入場所:ウェルシア
40代/女性/神奈川県
期待したほどでは…
麹の旨みとあるので、甘酒のような麹の甘みを感じる納豆なのかなと思いましたが、少し違いました。添付のタレはとろみがあり、個人的にはややしょっぱいと感じました。なので、想像していた麹の甘さとは違いました。豆の大きさは好きな小粒タイプで柔らかめで食べやすかったです。
30代/女性/兵庫県
発酵×発酵
麹の発酵と納豆の発酵でどんな味になるんだろうと気になりました。小粒の納豆で、食感はもちもちとしています。大豆の風味と糀のまろやかな甘みが感じられて、強いて何かあるということはないのですが…やさしくて、懐かしさがありました。納豆のにおいが強くないので、朝からでも食べやすいと思いました。
購入場所:関西スーパー
30代/女性/神奈川県
ダブル発酵食品パワーで美味しい!
『金のつぶ 麹の旨み』
普段はあまり買わない、少し変化球のついた納豆。ドラッグストアで買い物中、こちらが半額になっているのを見つけて、ラッキー!と思わず購入してみました。
開封してみると、カラシが入ってない。これはカラシがないタイプなのね…と、カラシ好きの自分としては少しガッカリしてしまいました。
でもでも、その代わり、タレにこだわりがあるようです。「麹仕立ての旨みたれ」がこの納豆のポイントですね。
納豆と同じく、昔ながらの発酵食品である麹を使用しているとのこと、ダブル発酵食品パワーで美味しそうです。
トロミのあるタレをよーく混ぜ混ぜしていただきます。
食べてみると、濃厚な旨みとコク、まろやかな甘さが感じられて、美味しい!
確かにこのタレで食べるなら、カラシがない方が、より深みのある味わいを楽しめそうです。
納豆自体も柔らかくて美味しく、糸引きも十分。タレとの相性も抜群の小粒納豆です。
いつもの納豆に少し飽きたら、これはまた食べたいなーと思える美味しさでした。
購入場所:ウエルシア
20代/男性/東京都
珍しい麹のタレ
納豆は健康食品なので毎日欠かさず頂いております。納豆のタレで麴とういのは大変珍しいので買ってみました。納豆はやや小粒でかき混ぜるとすぐ白くなりナットキナーゼが豊富に感じました。麹のタレはお酒を飲んでいるような、甘口の日本酒の様な味わいでとても気に入りました、大人の味という感じです。お値段も200円と高めですが、それだけの価値ある商品です。また是非買ってみたいと思います。
購入場所:スーパーライフ
40代/女性/東京都
麹のしつこくない味がよいです
納豆は体に良いのでなるべく食べるようにしていますが、いろいろな味のタレで納豆を美味しく食べられる金のつぶが好みです。麹の旨みの良さはあまりわからなかったですが、こちらの納豆とほかの発酵食品を食事で一緒に食べると、とても美味しかったです。今度は納豆とタレをよく味わっていただきたいです。
20代/女性/埼玉県
甘めタレ
麹のおかげか、豆がふっくらとしていて柔らかくとっても美味しいです。タレが濃厚で粘り気が強く甘めです。個人的には最後の方で飽きてしまうので、からしやわさびや薬味など一緒に食べています。さっぱりとした大人な味わいになっておすすめですよ!
-/女性/愛知県
甘めのタレ
金のつぶはクセがない味で食べやすくてすきです。麹の旨みがあるタレが特徴みたいですね。麹の味がそもそもわからないのでそのへんはわかりませんでしたが、甘みが強いタレで個性があり美味しかったです。