「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:55.56 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:55 %
3
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:47.37 %
4
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:44.74 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:42.86 %
6
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:37.5 %
7
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:30.43 %
8
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:30.43 %
9
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
コシがある:29.31 %
10
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:60.87 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:44.93 %
3
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:44.64 %
4
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:43.75 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
コスパがいい:43.1 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:39.47 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:20 %
8
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:7.14 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
リピートしたい:81.03 %
2
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:76.79 %
3
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:75 %
4
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:73.91 %
5
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:73.91 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:71.05 %
7
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:64.29 %
8
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:60 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:44.44 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:42.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/鹿児島県
これはハマった!
スーパーで60円ほどで特売をしていて、試しに買ってみましたが、美味しくてハマり、大量に買い足しました!
小鍋で作って、卵を落として食べるのがすごく美味しくておすすめです!
ほどよい辛さで私好みでしたが、子供には辛すぎるので向かないと思います。
40代/男性/長崎県
辛すぎない
どん兵衛の旨辛チゲ味ですが思っていたよりも濃厚さはなくあっさりしていて食べやすかったです。辛さも辛すぎることなく程よい辛さで美味しかったです。
30代/女性/埼玉県
ちょっと物足りない
チゲ味のうどんですが、とてもあっさりと食べれます。
味の濃さも控えめで、パッケージの通り本当にあっさりとしていて、正直ちょっと物足りなかったです。
もう少し辛みが強くてもいいかも…
うどん自体はつるっとして美味しいです。
20代/女性/静岡県
旨辛うどん
どん兵衛から『旨辛チゲうどん』が発売されています。どん兵衛といえばスープが好きなのですが今回もピリッとした辛さがありつつ出汁の旨みもバランスよくて美味しく食べることができました。
スープにつるつるもちもちのうどんがよく絡んでいました。
残ったスープに白いご飯を入れて食べるのもおすすめです。
20代/女性/大阪府
おだしと旨辛チゲのナイス組み合わせ
どん兵衛シリーズから旨辛チゲが発売されているのを知りませんでした。1年も見逃していたとは不覚です。
激辛好きの血が騒ぐのですが旨辛という表記から辛さよりお出汁の旨味に期待して食べました。具材はシンプルに乾燥かやくに含まれたわかめとたまご。最近はキャラ麺トッピングというあとからわかめとたまごとかまぼこフレークを追加できる商品にハマっているので少しだけボリュームアップさせました。
というのもこちら見た目からは想像できないカロリーが300キロカロリーとかなりのヘルシーさです。うどんというとラーメンより麺が太め、弾力ありで食べ応え重視というイメージがあり、おだしのあっさり感との親和性とはいえインスタントの中でもダイエット中向けではないでしょうか。
旨辛というだけあって辛味よりもうどんそのものの優しく暖かい食べごこちなのですが、辛いのが苦手という方には結構辛口かもしれません。目に見えて赤い唐辛子の顆粒が目立ちます。それでも少し辛い程度なら好きという方には是非オススメしたいです。太めのワイドな麺とピリ辛の旨みがよく絡まっているのにかなりスッキリとした味わいで、夏場でもするっと啜れます。スープは一杯飲み干せそうなほどあっさりしていました。
どん兵衛といえばノーマルをイメージしがちですがたまに見かける変化球が好きなのでこれからも新商品を楽しみにしています。
購入場所:フレッツ
40代/女性/兵庫県
想像しただけで食欲が湧く
濃厚すぎず、でも辛さはピリッとしっかりついていて満足のスープ。どん兵衛の安定な麺とスープが絡んで美味しいです。豆腐を後で足しても美味しいです。子供には辛すぎて難しそうです。
40代/男性/埼玉県
少し薄味
どん兵衛シリーズの旨辛チゲうどん味でスープ自体はあっさりなのでそこまで辛い感じには感じられなかったです。うどんは細麺でスープがあっさりなのであまり絡み合わなったのでもう少し濃い味でも良いかなと思いました。
購入場所:東武ストア
30代/女性/神奈川県
さっぱりと辛いものが食べられました
旨辛チゲというワードが気になり購入しました。ダシが効いているのでサッパリしていて美味しいです。もちろん辛味もあり、辛いものが食べたい時に食べやすいと感じました
購入場所:三徳
40代/女性/兵庫県
つるんとうまい
どん兵衛シリーズに旨辛チゲうどんを見つけました。辛いのはイケるので迷わず購入、うどんは細麺でつるんとしています。チゲというだけあって、ピリッときますが旨みのある出汁に良い感じに辛さを感じます。卵やワカメなど具材も多く、見た目も華やかです。白いご飯をお供に美味しくいただきました。
40代/男性/愛知県
強烈な香りは場所を選んで
お湯を注ぐだけでかなり濃厚で旨味のある香りが部屋を満たします。そのため食べる場所には注意が必要になりますね。味に関しては辛味と旨味の強いスープが結構な魅力ですね。うどんとしてはカップ麺なので仕方がないと思いますが、平麺でうどんの魅力を完全再現とは言えないものの、それなりに楽しめます。スープは旨味が詰まっていますので、ご飯を入れたら美味しいだろうなと思いました。
購入場所:キンブル