「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:89.06 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:12.5 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
7
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:7.81 %
9
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
10
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.75 %
5
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/男性/北海道
特徴的な味
今まで食べたことのない味ではちみつの風味が強め?でした。私は好きですが好き嫌い分かれるかもしれません。紅茶らしさはあまり感じませんでした。なぜか、スーパーで大量に安売りしていたのでコスパよく買えました。はちみつ好き、紗々好きなら一度購入してみてはどうでしょうか。
20代/女性/東京都
大好きな紗々の新フレーバー!華やかな紅茶と優しいはちみつ香る
ロッテさんの紗々シリーズから2023年4月25日に発売開始された「はちみつ紅茶」の紹介です。はちみつ紅茶自体は数年前に流行り始めましたが、ありそうでなかった、チョコレートのはちみつ紅茶味。紗々もはちみつ紅茶も大好きなので、居ても立っても居られず購入してみました。
1箱69g(16枚)入りで、1枚(4.4g)当り25カロリー。5×2、厚さ1㎝ほどの長方形。はちみつ紅茶チョコとビターチョコ、ホワイトチョコの3種のチョコが織り重ねられ、お馴染みの見た目の美しさ。ちなみに総数は約1350本もあるのだとか。
口に入れた途端にほろほろっパリパリっと優しくほどけるチョコレート。まずふわっと優しく蜂蜜が広がり、後からじんわりと紅茶のやや渋めな風味と華やかさがやって来ます。甘すぎず、ビターチョコが味を引き締めていて、全体的にバランスも取れた味わい。一口サイズで、この満足感はさすが紗々。
芳醇いちごも気になるので、見つけたら買ってみたいと思います。今後の新フレーバーも楽しみです!
購入場所:西友
40代/女性/滋賀県
高級感のあるチョコレート
濃厚で蜂蜜の香りが漂うチョコレートで、高級感が味わえるチョコレートです。口の中に入れると、まるで糸がほぐれるかのようにさらっととけて、なめらかな味わいです。蜂蜜とチョコレートの甘さが疲れを癒してくれます。
30代/女性/北海道
紅茶とチョコのバランスがいい!
紗々は昔から大好きなチョコ菓子の一つです。
はちみつ紅茶という、チョコに合いそうなフレーバー!
わくわくしながら食べてみると、紅茶の香りがフワッと感じました。
はちみつとチョコの甘さと紅茶とのバランスがよくて美味しかったです。
40代/女性/茨城県
はちみつ感が良かった
個包装を開けた瞬間に、はちみつの甘さと紅茶の香りが両方してきました。
紗々のなんとも言えない歯触りがとても良く、はちみつと紅茶の甘さの配合も私には良かったです。
はちみつの甘さの方がやや強かったです。
高級感がありました。
購入場所:セブンイレブン
50代/男性/大阪府
紅茶&蜂蜜チョコ
好きなシリーズのチョコ菓子で新味で期待して購入。はちみつがチョコとどのような絡みの味を出しているのかと思いましたが、チョコは良いのですがはちみつの味が少ししか感じず新味にしてはあまりパッとしなかったです。
購入場所:ライフ
-/女性/山口県
複雑に絡み合う味わい
個包装されている袋を開けると、まず紅茶の香りがふわっと優しく漂いました。パリパリ食感のチョコを食べ進めていくと、ビターチョコのほろ苦さやほんのり優しいはちみつの甘さを感じ、時々ホワイトチョコの風味も味わえました。味や香りのコントラストが楽しくて、とてもおいしかったです。
50代/男性/兵庫県
はちみつの味が少し甘い
はちみつ紅茶味の紗々が、16袋(69g)入っています。個包装されているので、くっつかなくて、保存によいです。封を開けると、チョコレートよりも、はちみつと紅茶の良い香りがします。食べると、はちみつの味がして、少し甘いです。喉に来ます。でも、それを追い越して、チョコレートの味が美味しいです。いつもながら、細いチョコレートが繊細で、芸術品だと思います。アレルギー物質として、乳成分・大豆が記載されています。
購入場所:ローソン
40代/女性/埼玉県
高級感のあるチョコレート
紗々は昔から売っているので安心感、親近感の
あるチョコレートで好きなチョコレートの一つです。
網状になっているチョコレートは珍しくて斬新で
目を惹きます。
枚数も結構入っていてお得感がありグッドです。
セブンイレブンでキャンペーンをやっていたので
購入しました。
はちみつ味はNEWだったので期待して食べてみましたが
はちみつの味が控えめだったのが残念でした。
購入場所:セブンイレブン
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
贅沢チョコ
ロッテ紗々の新作です!紗々ってそんなに頻繁に新作を出さないイメージなのですごく貴重な感じがします。はちみつ紅茶ってフレーバーもなかなか珍しいし食べてみたくなりました。
蜂の巣模様のパッケージもオシャレで素敵!
紗々はほそ〜いチョコペンで形成されたチョコレート。パティシエがひとつひとつ丁寧に作ったかのような芸術的なカタチをしています。あまりの美しさにうっとり見惚れてしまいます。
ハチミツ紅茶味はハチミツチョコ、ビターチョコ、ホワイトチョコの3種類のチョコレートで構成されています。口に入れた瞬間からハチミツのあま〜い良い香りが広がりました。ハチミツのふくよかな甘さ、ホワイトチョコのコク、そしてビターチョコのほんのりとした苦味が織りなすハーモニー。チョコのパリパリと割れていく感覚と共にさまざまな風味が口の中でとろけていきます。美味しい〜!すごく贅沢な口溶けと味わい。高級チョコレートに引けを取らないクオリティだと思います。
せっかくなので紅茶と一緒にいただくことにしました。紗々と紅茶を一緒にいただくことでストレートティーがまるでハチミツ紅茶のような味わいになってとっても美味しかったです。
甘さも濃厚なので2〜3枚食べたら結構満足感が得られました。少しずつ大切に味わいながら食べていきたいと思います。