「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:62.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20 %
7
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コシがある:13.04 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.71 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コシがある:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
濃厚:91.3 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:87.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:60 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:25 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
濃厚:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
あっさり:50 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:10.71 %
4
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
あっさり:8.7 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.5 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コスパがいい:50 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.5 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コスパがいい:8.7 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:87.5 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
リピートしたい:65.22 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:60.71 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
リピートしたい:30 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/千葉県
煮干しは良いけど麺が
お湯を入れて3分経ってから液体スープを入れて麺を混ぜると煮干しの匂いが立ち込めてくるのがいい。そして粉末スープを掛ける前に麺を啜ると中々のニボニボ感、その後粉末スープを投入すると煮干しを堪能できます。ただ、麺が若干ぼそぼそなのが不満。
購入場所:ローソン
50代/女性/神奈川県
単調
煮干しと玉ねぎでにぼ玉。わかりやすいネーミングとパッケージです。その名の通りに煮干しの香りと風味、玉ねぎのシャキシャキ食感が楽しめます。ただ最初から最後まで同じなので、単調で飽きてきます。煮干しは途中で加えられるといいなと思います。
50代/男性/東京都
煮干しの旨味がしっかり
パッケージデザインがインパクトがあって目につきますね。
和風で美味しそうだったので購入してみました。
醤油ベースの味わいで、期待通りに煮干しの旨味がしっかりと感じられて美味しかったです。
具のタマネギもシャキシャキ感が残っていてよかったです。
40代/女性/東京都
野菜の種類がやや物足りないです
液体スープと粉末スープを全部混ぜると、味は濃い目です。粉末スープは煮干しのにおいがします。さば、昆布、かつおからのうま味も加わり、油揚げ麺の太さ加減やかたさに食べ応えを感じます。玉ねぎはシャキシャキ、豚肉は味付けが美味しいです。
購入場所:ローソン
30代/男性/宮城県
具材の種類が少なくシンプルな商品
前から気になっていた商品ですが、ついに購入。パッケージのデザインから興味を惹かれました。
投稿者
・39歳男性
・こってりしたものが好き
・ラーメン二郎小ラーメンが何とか食べられる程度の飲食量
・カップ麺を週1くらいで食べる
以下、平日のランチタイムに、決められた作り方にしっかり従って食べた感想です。
(評価は5点満点)
麺★3つ
こういった系統の商品は太麺のイメージがあったのですが、やや太めといった感じ。麺の量は120gです。割とコシが強いです。待ち時間は3分でした。
ソース★4つ
煮干しの味はかなり濃い目と感じました。まぁパッケージからのイメージ通りですね。液体と粉末のソースがあります。粉末のかたまりがあると煮干しの味が濃すぎる箇所が出てくるので、よくかき混ぜてから食べましょう。エネルギーは718kcalと高めで、確かに油が少々多かったかもしれません。
具材★3つ
具材は玉ねぎと味付けの豚肉だけです。玉ねぎはシャキシャキ感があり、量もそれなりにありました。煮干しの味ともよくマッチしていたと思います。しかし、それだけでは少し寂しいので、キャベツとかネギとか入っていてもいいかなと思います。「にぼ玉」という商品名から察するに、意図的にそのようにしているのでしょうけれども。入れたい方はセルフで。
湯切りのしやすさ★3つ
結構麺がこぼれてきてしまいました。改良の余地があると感じました。
とてもおいしくいただきました。リピートもありですが、多分ほかの商品に目移りするような気がします。
購入場所:ミニストップ
40代/女性/京都府
煮干したっぷり
煮干しの風味が感じられて、とてもおいしかったです。また、麺が太めなので、食べごたえがあります。それから、玉ねぎと麺が良く合っていて、食べやすいです。
20代/女性/埼玉県
濃厚煮干し
麺の太さにびっくり!結構コシが強く、歯ごたえ抜群な硬めです。そんな中でも濃厚な煮干しの存在感が半端ないです。ソースは、液体と粉末両方あります。粉末の方は仕上げに入れる煮干しパウダーです。これを入れるとかなり煮干しの香りや旨味が加わり、濃厚な煮干しがよく効いています。また、玉ねぎもたくさん入っていて、麺に負けないシャキシャキとした食感が心地いいです。濃厚だけど魚臭くないから美味しく食べられます!
60代~/男性/千葉県
煮干しはそれほど感じない
煮干しの香りが するかと思ったけど かおりは感じませんでした。 魚っぽい 感じはするけれど 煮干しの 旨味はあまり感じられませんでした。 味にインパクトがなく 食べ終わった後 物足りなさを感じました
50代/女性/広島県
げきにぼシリーズ大好きです!
東洋水産のげきにぼシリーズはもうかれこれ3種類くらい食べたと思います。煮干しの出汁の香りがとにかくスペシャル感を醸していて、カップ麺とは思えない贅沢な味わいにハマってしまいました。もちっとした麺もさることながら、玉ねぎの入ったトッピングもソースにマッチ、食べごたえの有るカップ焼きそばに仕上がっていますね。欲を言えば、少し見た目が茶色過ぎるのが残念かな。
購入場所:ローソン
40代/男性/東京都
にぼしの匂いが強い
粉ソースににぼしがたっぷり入っており、魚介の匂いがなかなか強いです。玉ねぎのシャキシャキ感もあり、カップ焼きそばでは珍しい食感ですね。ややしょっぱいですが、美味しいです。
購入場所:ローソン