「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:62.96 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
7
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
9
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40.74 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:30 %
4
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:28.57 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:60 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.7 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:77.78 %
2
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:71.43 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:70 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/香川県
鉄分
シンプルな6Pチーズと味は変わらず、美味しく鉄分補給ができるので何度も購入しています。おやつやおつまみとしてそのまま食べたり、切ってポテサラに混ぜたり使い勝手も良いです。
50代/女性/千葉県
マイルドな味わい!
貧血気味なので意識して鉄分を摂る様にしているので、こちらを購入しました。
鉄分入りですが、定番の6Pチーズと味はほぼ変わらずですがややマイルドな味わいです。滑らかな口溶けで美味しく頂き、1個で1日の1/3の鉄分が摂取出来るのは嬉しいです。
60代~/男性/愛知県
こちらも鉄分補給の目的を持ったチーズです!
妻が貧血気味で鉄分不足をカバーできるのではと思い健康志向で購入しました。
3個食べれば、1日分の鉄分が補給できるのでわかりやすいし、ノーマル6Pと味はほぼ変わりませんでした。
今回はスーパーの特売で4種類ほど購入してきましたが、どれもおいしいと思いました。
購入場所:マックスバリュ徳川明倫店
60代~/女性/兵庫県
鉄分入りでより健康になれそう
チーズは手軽にたんぱく質とカルシウムを摂れるので朝食の時によく食べるのですが、こちらはそれに鉄分が入っているということでより健康に良さそうで買ってみました。お味も雑味がなくチーズのまろやかさでおいしかったです。
購入場所:イオン
50代/女性/東京都
鉄分補給もできる、6P。
メグミルクの6Pチーズを買いに行ったら、新商品を見つけました。
鉄分強化型のチーズです。
味わいはいつものものと変わりなく、美味しくいただけます。
因みに、パッケージも可愛いです。
40代/女性/東京都
鉄分入り
6Pチーズはよく食べますが鉄分不足を補うために初めて購入しました。1個で1日分の1/3の鉄分が摂れるとのことですがいつも食べているものと味の違いは感じずクセがないのに栄養も摂れおいしくいただきました。厚さがあるのでむちっとした弾力のある食感で食べ応えがあり朝ごはんやおつまみにしています。ケースに入れたまま保存できるのも乾燥を気にせずにすむので便利です。
40代/男性/大阪府
至って普通に食べやすい
当たり前だが、味つけのための鉄分ではないので、食べてみても至って普通の味で、鉄分入りということを意識するようなことは全くない。注意深く食べてみると普通の6Pチーズよりも香りが控えめかなという気もしたが、それも誤差かもしれない。どちらにしてもワンピースで1日の鉄分必要量の3分の1が入っているということなので、ノーマル版と同じ価格で売られているとしたら、間違いなくこちらを選ぶべきだなと思えるほど、機能性が味の邪魔を全くしていないチーズだと断言できると思った。オススメ!!
購入場所:平和堂
40代/女性/東京都
目立つ箱の色で買いたくなりました
6個入のプロセスチーズです。チーズのコクがじわじわと深く感じられて、鉄分が摂取できてうれしいです。気になるたんぱく質、カルシウム、鉄分が摂れます。三角形で厚みがあるのですが、パンに挟むとチーズの塊が入っているところと、ないところが味わえて好みです。
60代~/女性/兵庫県
クセがなくてまろやかな舌ざわりです。
テレビCMでみかけた鉄分入りに魅力を感じて購入しました。
パッケージが明るくて可愛いので探しやすいです。チーズの包装が銀紙だけで表裏が分かりにくいのでめくるときの剥がし口のテープが見つけづらいです。チーズは柔らかく滑らかで口当たりがよく美味しいです。
購入場所:イオン
50代/女性/埼玉県
パッケージは素敵。
かなりあっさりしたお味です。
チーズの厚みが薄くて、あまり食べごたえがありません。個別包装ですが、簡素化?されてますでしょうか。若干むきにくいです。
丸い外箱パッケージはピンク色が入っていて可愛らしいですし、栄養価も強化されていて素晴らしいのですが…。
コクや風味も期待したのですが両立は難しいのかなと思いました。
でも食べてみたかったので、売り場で見つけた時は嬉しかったです。