「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:37.5 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
コスパがいい:30 %
8
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:29.17 %
9
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
3
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
4
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
リピートしたい:90 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:86.67 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:79.17 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/埼玉県
スナック菓子なのに国産米100%って凄い。
お米が原材料で完全に米菓の見た目なのにスナック菓子だという事にも驚きましたが、とにかく軽くて食べやすい。
1枚1枚揚げ方が個性的でひらひらっと舞うようなふわっとした軽さ。
食感は軽くパリッとザクザクしていて心地良い咀嚼音が脳内に伝わる面白さまで。
以前塩味を食べてどこか物足りない塩気でもやもやしたばかりでしたが、この黄昏のり塩味はしっかり塩味が強くてくせになる。ちょいピリ辛な要素もあってお酒のおつまみには最適だと思います。
40代/女性/静岡県
おいしいけどのりの風味を感じなかった
ザクザは、前に塩味を初めて食べて、今までにないザクザク食感と後を引くおいしさにすっかり魅了されてしまいました。
そんな中、今回の味を見つけて思わず買ってしまいました。
ザクザク食感がとにかくたまらないです。
とはいえ、のりの風味はほとんど感じなくて、塩味と風味があまり変わらない印象を受けました。
どんな味なんだろうと期待していただけに少し残念です。
60代~/女性/京都府
米の粒感
米粒感を感じる揚げせんべいは薄めに作ってあり、パリッと食感がザクザクっとしています。
のり風味にやや強い塩気が合い、食べ過ぎてしまいます。
50代/男性/愛知県
ピリ辛せんべい
ポテトチップスの様なパッケージなのでポテトチップスかと思って購入しましたが、せんべいでした。商品名の通りザクザクとした食感で、味はポテトチップスののり塩とは違いピリ辛でした。
購入場所:ドン・キホーテ
40代/女性/福岡県
黄昏味?
袋入りのスナック菓子ですが米菓です。商品名の通り(?)ザクザクした食感です。
青のりの風味も感じられ、磯の香りが食欲をそそる感じです。
塩味の濃さもちょうどよく、香ばしさもあり、おいしいです。
しかしどのへんが「黄昏」なのかはよくわかりませんでした。
30代/女性/千葉県
軽くていい
個人的にはかなり高評価です。パッケージ裏を見て納得です。本当に美味しいお米、素材、揚げ方、米粒を噛み締める音までこだわったクラフトチップス、とありますが、文句なしに美味しいです。
30代/女性/福岡県
しょっぱすぎる
ザクザという名前の通りのザクザクとした力強い食感を楽しめるのですが、いかんせん味がしょっぱすぎました。今まで「のり塩」と謳ったお菓子はいろいろと食べてきたつもりですが、その中でもトップクラスでしょっぱかった気がします。もう少し控えめにしてほしかったです。
40代/男性/岐阜県
ピリッとくる辛さ
お米のお煎餅、ふんわり揚げられていて食感はザクザクしていますが、胃が重たくなるような感じはしませんでした。
味の方はのり塩味となってますが、どちらかといえば唐辛子の成分が強く感じ、ややピリッと感があります。
大人のおつまみとして食べるのがいいとおもいます。
購入場所:ラ・ムー
50代/女性/長崎県
ちょっとかわった食感の揚げせん
サクッとした食感かと思うと、所々にザクっとする歯につっかかるような食感が混ざっていました。青のりや唐辛子のピリッとしたアクセントのある塩系の味のものでした。ただ、私が食べたものは結構な油が感じられ、尚且つ時間が経過したような味の油具合で新鮮みがなく、食べながらもたれました。賞味期限がまだ3か月以上ある品・大手スーパーでの購入ですので、極端な味の劣化が原因でなく、元々の味わいなのかなと思ってしまいました。もしかしたら出来立てに食べると美味しいのかな・・・
40代/男性/兵庫県
歯に残る
薄めのおせんべいで、味もやや薄めで想像していたようなお菓子とは違いました。のり塩ですが、ほとんど海苔の風味は感じなかったし、噛んだ際に何なのかよくわからないジャリジャリしたものが歯に残り、食感がイマイチでした。