総合ランキング

1 image

日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49
2 image

日清 日清の利きどん兵衛 きつねうどん 博多

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.36
3 image

日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35
4 image

東洋水産 マルちゃん 緑の天ぷらうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35
5 image

日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33
6 image

日清 日清のどん兵衛 きつねそば[全国]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31
7 image

日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.30
8 image

日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29
9 image

日清 日清のどん兵衛 紅生姜天そば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29
10 image

東洋水産 マルちゃん 麺之助 小えび天そば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コシがある」ランキング

1 image

日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29

コシがある55.56 %

2 image

日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

コシがある55 %

3 image

日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27

コシがある47.37 %

4 image

日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35

コシがある44.74 %

5 image

日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33

コシがある42.86 %

6 image

日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.19

コシがある37.5 %

7 image

東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.23

コシがある30.43 %

8 image

東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.28

コシがある30.43 %

9 image

日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.30

コシがある29.31 %

10 image

日清 日清のどん兵衛 きつねそば[全国]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31

コシがある25 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.28

コスパがいい60.87 %

2 image

東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.23

コスパがいい44.93 %

3 image

日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.19

コスパがいい43.75 %

4 image

日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.30

コスパがいい43.1 %

5 image

日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35

コスパがいい39.47 %

6 image

日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

コスパがいい20 %

7 image

日清 日清のどん兵衛 きつねそば[全国]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31

コスパがいい8.33 %

8 image

日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33

コスパがいい7.14 %

9 image

日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27

コスパがいい0 %

10 image

日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

日清 日清のどん兵衛 きつねそば[全国]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31

リピートしたい83.33 %

2 image

日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.30

リピートしたい81.03 %

3 image

日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.19

リピートしたい75 %

4 image

東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.23

リピートしたい73.91 %

5 image

東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.28

リピートしたい73.91 %

6 image

日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35

リピートしたい71.05 %

7 image

日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33

リピートしたい64.29 %

8 image

日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

リピートしたい60 %

9 image

日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29

リピートしたい44.44 %

10 image

日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27

リピートしたい42.11 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
獺祭さん 89
30代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

手間…

個人的には手軽さが即席麺のいいところだと思っているのですが、こちらは作り方としてはかなり手間。疲れて帰ってきた時に食べるというより、休日に時間をかけて食べたいものです。
付属のタレがトリュフ×牡蠣で、好みが分かれそうなほどかなりクセ強め。香りも強いけど、香りについては食欲そそられる良い香りで心地よくて口に入れても不快ではなかったです。
味付けとしては濃いめです。釜玉うどんなのでタレが濃いめなのは問題ないのですが、こちらが“トリュフ香る牡蠣だし醤油だれ”というのがポイント。香りも味もクセがありますね。といってもうどんとは相性が良くて、意外と美味しかったです!卵1個だと後半くどくてしんどいかも。かといって2個使うのは、卵の中でうどんが泳いでる感じになるのでそれも微妙だと思います。
作る手間や味のクオリティを考えると、いつものどん兵衛がいいなと思います。

2024.10.09 23:11:33
noimage
水紀さん 19
60代~/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

汁なし、自分で卵を用意するどん兵衛

よく行くドラックストアは食品コーナーに入るところにおすすめのカップ麵が並んでいます
その中で「TKUのどん兵衛」というのが目についてカゴに入れてしまいました。
値段も手ごろで、お試ししてみるにはいいかなと思いました。
卵を2個用意とあったのですが。1個でも美味しかったです。
私は卵かけご飯の白身がしっかり混ざってないと嫌なので麵が出来上がる5分しっかり
卵を混ぜて待ちました。麺は湯切りしてそこに卵をかけてから備え付けのたれをかけて
さいごにふりかけをかけて出来上がり。
たれは牡蛎醤油にトリュフの風味が付いた贅沢たれ。
卵一個でどうかなと思いましたが、しっかりおいしかったです。

購入場所:くすりの福太郎

  • コシがある
  • コスパがいい
2024.08.02 14:52:18
noimage
マサルさんさん
40代/男性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.30
image

わざわざ…

汁なしどん兵衛の卵かけご飯風、気になってます試しに買ってみました。
たまごの2個を使い、麺と混ぜ、付属のトリュフ風味の醤油を混ぜて食べます。トリュフ風味はあまりせず、わざわざどん兵衛をこのような風な食べ方にしなくても良いと思いました。

購入場所:ビッグ・エー

2024.07.31 07:24:16
noimage
+:..エメラルド..:+さん
50代/女性/山口県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.60
image

濃い

TKU(たまごかけうどん)
卵2個使用なのですが、うずら卵しかなかったのでうずら卵使用。
『トリュフ香る牡蠣だし醤油だれ』というのが付いてます。風味がとてもよかった。でも味がかなり濃いので、やはり卵は表記通り2個位使ったほうがよさそう。ちょっと私的には味が濃すぎました…。

2024.07.29 13:39:42
noimage
ややさん
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

新しいどん兵衛の美味しさ

湯切りタイプでちょっと焼きそば感覚?
卵を用意していただきます!
卵かけうどん…かまたま感覚かな?ソースはトリュフがほんのり漂ってきて
高級感がありました。トッピングの海苔&ごまで風味アップですね。
新しいどん兵衛の食べ方って感じ~!

  • リピートしたい
2024.07.22 12:43:59

このページをシェアする

image

日清 日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどん

カップそば・うどん

閉じる