「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.43 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:72.73 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:50 %
7
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:46.88 %
8
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
濃厚:42.86 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.89 %
10
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:31.58 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:18.42 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
3
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.46 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:9.38 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:40.63 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.38 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
5
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:13.16 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:9.09 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.57 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:74.32 %
2
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:73.68 %
3
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.75 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:60 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
伝統の醤油味
北斎パッケージに釣られて買ってみました。伝統の醤油味ということで、どんなものかと思いましたが、しょう油の甘さと旨みが感じられました。濃すぎず、しょっぱすぎず、香りが良かったので、だし感がありました。カリカリと堅い触感と噛むほどに出て来るじゃがいもとおしょう油のおいしさが魅力的でした。
30代/男性/広島県
ほんのり甘みのある醬油
醤油の香ばしい味わいを感じられる堅あげポテトで噛んでいるとほんのり甘みも感じられました。やや濃い目の味だったので炭酸飲料と相性が良さそうですね
30代/女性/東京都
醤油の味で勝負!な堅あげ
カルビー 堅あげポテト 伝統の醤油味
家族全員堅あげポテト大好きなので、新味が出たら家族のだれかが大体買ってきます 笑
こちらは伝統の醤油味。醤油味は数あれど、こちらは他の旨みに頼らず、醤油の味で勝負している感じのお味。かといって甘さもあるので、濃すぎず食べやすい。
堅あげのガリガリ食感ともよく合っていました。
20代/女性/大阪府
旨みと甘みのある醤油
お煎餅の醤油のような香ばしい濃いめの醤油味。香りが強く、たっぷりの旨みとほんのりとしたやさしい甘みもあってやみつきの味わい。これが伝統の醤油かぁとなんだか納得する味で、普通の醤油味とは違うおいしさ。ヒゲタ醤油は有名で昔からよく聞くけど、なかなか買う機会もないからポテトチップスとして味わえるのはうれしい。堅あげポテトの噛むほどに溢れるおいしさがあって濃いめの味付けが良い。
購入場所:デイリーヤマザキ
40代/女性/東京都
伝統の醤油=こだわりの醤油
北斎のパッケージがオシャレで重厚感さえ感じます。
ロングセラーの堅あげポテトに最適なチョイスですね。
伝統の醤油と謳っているので、こだわりの醤油を
使っているのかな、甘い醤油味という感じで
噛むほどに深い味わいです。
とにかく美味しくて、ごはんにのせて食べたくなりました(笑)
購入場所:ライフ
40代/女性/大阪府
噛み締めて美味しい
堅あげポテトの限定味。伝統の醤油味というヒゲタ醤油さんのことは残念ながら存じ上げず…。
しかし堅めの食感でバリボリと噛み締めていると醤油の甘味と香ばしい香りが広がりますね。
ジャガイモの旨みも噛むたびに感じられます。
北斎パッケージが味のイメージにもピッタリでした。
30代/女性/東京都
噛みしめるハード食感と甘醤油味
『堅あげポテト 伝統の醤油味』
濃いめの醤油だけど甘めの味わい。
ザクザクバリバリゴリゴリの食感と共に最後までしょうゆ味がしっかり。
香ばしさがそんなに目立たないのでしょうゆの味がクリアです。
九州を思わせる甘めの醤油と食感の逆をゆく優しいポテトにちょっとほっこり。
噛みしめるハードな食感と甘醤油が合っています。
購入場所:セブンイレブン
30代/女性/青森県
甘めの醤油の香りがよい
醤油の甘めの香りがよくします。また、噛むと、ジュワッと醤油の味わいが口に広がります。こだわりの醤油がを使っているらしく、味わい深さを感じます。とても美味しかったです。
40代/男性/神奈川県
ザ和風
和風だしと醤油の利いた特徴のポテトチップスです。
堅あげシリーズはどれも美味しく期待してます。
和風だしと醤油のパウダーがポテトに含まれており、食べた時に、出汁と醤油が口に溶け出すような美味しさです。
購入場所:セブンイレブン
60代~/女性/神奈川県
美味しい
珍しいと思いましたので買ってみてると
想像よりも美味しい。
お醤油とあうのかな?と思いましたが
これが、堅焼きなので、お煎餅感覚でマッチしてると思いました。