「濃厚」ランキング
1
小岩井 クリーミースライスチーズ
濃厚:80 %
2
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:65.52 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
8
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:54.55 %
9
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
濃厚:52.63 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
クセが少ない:42.11 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:37.93 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:27.27 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:22.22 %
9
小岩井 クリーミースライスチーズ
クセが少ない:20 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:54.55 %
4
小岩井 クリーミースライスチーズ
コスパがいい:40 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
コスパがいい:15.79 %
8
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
9
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.45 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
小岩井 クリーミースライスチーズ
リピートしたい:80 %
2
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
リピートしたい:78.95 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:77.78 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:75.86 %
5
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
7
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:63.64 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
9
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/大阪府
こりゃ完全におつまみだ
朝食とかお弁当とか、使い道が色々とパッケージに書かれているが、食べた印象としてはこりゃ完全におつまみチーズだなと思った。というのも焼くことで味がギュッと凝縮される感じで、とにかく味が濃いというか塩気がとても強くなる感じがする。この味の濃さを前提にして小さめサイズになっているのはたぶん間違いないのかなと。となると塩辛いチーズをチビチビと食べながらアルコールを、というのが一番マッチする食べ方だと断言したくなる。かなり焼いても焦げずにいいきつね色になるのはいいところで、なるべくしっかりと両面に焦げ目をつけたいと思うが、フライパンで焼くだけとはいえ、一定のめんどくささがあるのは事実で、そのめんどくささに見合うだけの魅力があるかと言うとそこは少し?かなとは思うところ。
購入場所:関西スーパー
20代/-/東京都
スモークとチーズで濃厚
太めで長細くカットされたチーズの周りに薄く粉がついているので、焼くのも美味しかったですが、お好み焼きや春巻きに使うのが気に入っています。溶けないのに程よくとろけてくれます。
40代/女性/東京都
新食感
おたのしみ袋の中に入っていました。焼いても溶けないチーズ、本当に溶けないの?と半信半疑でフライパンで焼いてみました。5.6分焦げないように加熱しましたが溶けずに形はそのまま、外はサクっとしていて中がとろける不思議な食感です。おつまみに良さそうですが子供が気に入りスナック感覚で食べていました。
購入場所:イトーヨーカドー
30代/女性/東京都
サクとろ食感!
フライパンで焼くと、外側はサクサク、中はとろ〜りな食感が楽しめました。
塩味が強くおつまみにぴったりだと思います。
フライパンで焼いている時にチーズ同士がくっついたり、箸にひっついてしまったりしてキレイに仕上がらなかったのが少し残念に感じました。
30代/女性/千葉県
サクとろ食感が面白い
焼いても溶けないチーズです。
調理方法はフライパンで焼くだけ。
焼いても溶けないので、外はサクサク、中はとろっとしたおもしろい食感です。
香りは強め。
子どもウケがとっても良かったです。
40代/女性/広島県
オーブンでも作れる
縁あって出会った商品です。フライパンで焼いても溶けないチーズをアピールしている商品です。綺麗に形が出来るのは便利です。今回はオーブントースターのオーブンで天板にクッキングシートを敷いてチーズを焼いてみました。時間は15分ほどです。焼き色が綺麗について張り付くこともなく、形は変わらないし、美味しそうに出来ます。ただ焼いている間匂いが強烈な事が難点です。食べてみると、外はカリっと中はトロっとして旨味のある美味しいチーズです。子供にも評判良い商品です。