「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:16.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
3
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:75 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:8.33 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:16.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
8
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:41.67 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/神奈川県
本格的なラーメン
カップラーメンで、手軽に生麺感覚
を味わうことが出来る商品です。
具材もあまり見ることが無い、鶏ワンタン
が入っていて、特別感のあるカップ
ラーメンだと思います。
濃厚な鶏白湯スープ麺に良く絡み
本格的ラーメンです。
20代/女性/大阪府
完成度の高い味わい
「新・生めん風3層極太製法」の生めんはもちっとした食感でつるつるなめらかな平たい太麺。時間が経っても伸びにくく、ノンフライだから油臭さもない。お湯を注ぐだけでこの麺のおいしさはすごいと思う。
そしてスープはとろみがある濃厚な味わい。鶏白湯だからクセがある感じかなと思ってたけどそんなことも無く、鶏の旨みを感じられる。ただ塩分がかなり濃いめでカドがある感じがした。塩分が鶏白湯のまろやかさ消してる気がしたからもっと薄味の方がよりおいしく味わえそう。
さらにかやくの鶏ワンタンは皮が分厚めでつるんっとなめらかもっちり、中には大きめの鶏肉そぼろのようなものが。あとはカップラーメンによくある丸いチャーシューと青ネギ。
完成度が高いと思うし、スープが濃厚だから満足度の高いおいしさだった。
-/女性/山口県
麺もスープも別格
太めの麺はもちもち食感でコシがしっかりあります。この存在感とインパクトある麺に負けないくらい鶏白湯スープも濃厚で、麺にしっかり絡みます。鶏ワンタンも入っていて、食べ応え抜群、かなり満足感がありました。
40代/男性/大阪府
鶏白湯らしいクセがある
一言で言うと鶏白湯らしいクセがあるのが特徴のラーメンだなと思った。少しドロっとしたスープになっているのはいかにもという感じで、そこに独特の香りがついてくるものになっていて、まさに鶏白湯という味わい。好き嫌いはともかくとして、とてもうまく再現されているなとは思う。このスープにくみあわされるのが平打の太麺というのが少しかわったところで、スープも麺も食べごたえ最優先という印象がとても強い。具材の方も個性的でチャーシューも一応入ってはいるがメインはワンタン。このワンタンも皮がモチッとしていてなかなか本格的に仕上がっている。と、全体的には麺神らしくプレミアム感がしっかりと演出されたカップラーメンになっているのは確かで、あとはこのクセのある味わいがハマるかどうか、というところかなと思った。
購入場所:ダイコクドラッグ
30代/女性/東京都
麺もスープもすごい…!
麺はちぢれ太平打ち麺のような形で、熱湯入れて5分も待ったのに伸びてないどころかすごいコシとモチモチ感で驚かされました。インスタントのカップ麺でこんなモチモチ感は初めてでしたし、クオリティーの高さを感じました。スープは粉末スープだけではなくドロドロした液体スープもついていて、どちらも入れるとかなり濃厚でお店のような本格的な味わいになりました。コクがすごくてちょっと罪悪感もありながら全部飲み干してしまいました。本格的な味わいで満足度が高かったです。