「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:57.14 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:55.56 %
3
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:52.38 %
4
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コシがある:50 %
5
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:45 %
6
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:43.75 %
7
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コシがある:41.67 %
8
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コシがある:40 %
9
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:35.29 %
10
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:58.33 %
2
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:41.18 %
3
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コスパがいい:40 %
4
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:37.5 %
5
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コスパがいい:37.5 %
6
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:19.05 %
7
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:12.5 %
8
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コスパがいい:8.33 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:76.47 %
2
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:72.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:70.83 %
4
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
リピートしたい:58.33 %
5
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:57.14 %
6
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:56.25 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:44.44 %
8
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:38.1 %
9
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
リピートしたい:37.5 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/宮城県
結構辛いどん兵衛焼うどん(かつお風味)
久しぶりにどん兵衛の焼うどんを食べます。辛いらしいのですが、どの程度なのか気になるところです。
投稿者
・41歳男性
・こってりしたものが好き
・ラーメン二郎小ラーメンが何とか食べられる程度の飲食量
・カップ麺を週1くらいで食べる
待ち時間は5分でした。
以下、平日の昼食に、決められた作り方にしっかり従って食べた感想です。
(評価は5点満点)
麺★4つ
おいしかったです。いつものどん兵衛の麺だと思います。少し柔らかく、歯ごたえはあまり感じませんでした。
ソース★3つ
特製辛鰹粉と液体ソースの2袋があり、どちらも後入れです。前者は名前の通り辛いのでしょうけれども、後者も赤い油部分があって、結果どちらも辛いんでしょうね。実際に食べてみると…うん、結構辛いかも。ペヤングのような唇が痛くなったりするような辛さではありませんが、辛さを中和するような飲み物は準備してあった方がいいですかね。鰹の風味は結構あっておいしいのですが、それより辛さの方に気が行ってしまう…。辛いのが苦手な方はよく考えて購入しましょう。ソースが口についたので、食べる前にお手拭きの準備もした方がいいと思います。
具材★3つ
ねぎが入っています。あまり存在感はないかもしれません。
ボリューム感★4つ
ランチではちょうどいいと思います。
湯切りのしやすさ★3つ
ねぎがすでにカップ内にばらまかれており、湯切りした際に流しに一部出て行ってしまいました。職場の流しだったので放置するわけにもいかず、掃除するのが少し大変でした。
美味しいですが、あまり積極的にお勧めする感じでもないかな…。
購入場所:職場の売店
40代/女性/新潟県
鰹節がおいしい
うどんがぷりぷりでおいしいけど、食べた後半に入るとやはり弾力の持続力が落ちてしまいました。焼きうどんのソースがおいしいし、何度言っても、辛さが凄いです。辛さに鰹節の鮮味が混ぜてあるから、美味しさを感じながら、舌のビリビリが伝えてきます。天国と地獄の往復チェックインになっているような、幸せの食事になりました。
購入場所:スーパー原信