「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:60 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
7
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:26.32 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20.93 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.34 %
10
日清 カップヌードル カレー
コシがある:8.06 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:80 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:73.68 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:62.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
7
日清 カップヌードル カレー
濃厚:56.45 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:24.14 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:13.79 %
3
日清 カップヌードル カレー
あっさり:6.45 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:5.26 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.33 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.51 %
2
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
3
日清 カップヌードル カレー
コスパがいい:24.19 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:15.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.45 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
日清 カップヌードル カレー
リピートしたい:72.58 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:70 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:58.62 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.84 %
10
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:47.37 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
満腹感も去ることながら、「ちゃんとおいしい」
本音をいえば完全食って漠然と「からだにいいことしてる自分」と暗示をかけ、本来は背徳的である对であるインスタントにそこまで栄養を求めるのか?が本音でした……1年前まで。
歳も歳だし…と最近やんちゃでわんぱくな食生活は極力避けようと心がけるもまあ幻想で…The体に良さそう!というものが確実にいいとはわかっていても栄養素が高いだけでは味の好み、無理して食べるもの、日中の満足感…等々満たせずにいるのが現状でした。
なので例に漏れず敬遠していた日清さんの完全メシ。生々しいですが値段が安くはない。
冷静に考えればこれだけの栄養素を含みつつ物足りないを感じない1食を生み出しているので、なんなら安い……いやそれは主婦としては贅沢なのでたま~のセールで食べたのがなかなかに衝撃。
カップヌードルは期間限定品につられ…だけに留まらず通年スターメンツもやっぱり文句なしで美味しい。のでストックは絶やさないほどのファンではあります。
そもそもシーフードヌードルはスープ込みでやめられない停められない、やみつきのスープはなのにこれは汁なしシーフードヌードル。
味の想像こそつきませんが王道カップヌードルでの期待値は段違い。
ですが元のシーフードヌードルをそのままトレースすることなくあぐらをかくことでなく焼きそば用に具材や味付けの工夫がされていました。湯切り後に付属のオイルと粉末、このひと手間が何気にすごく美味しさを後押ししています。
私の特にお気に入りは紅しょうが。しゃきしゃきとした食感がめりはりをつけています。
悪く言えば独特の粉っぽさはあると思うので万人受けかといえばハマった人がずっと食べたいタイプ。
私はこの詰まる感じ、というと語弊失敬。とにかく腹に溜まりそうな啜りづらい濃厚麺ド好みなんですよね。
好みは別れるのかもしれませんがこれだけの、栄養素を実現しながらサプリ感なしにジャンキー感をしっかり出しているのが日清さんのすごいところ。
昔は食べられるものはハイカロリー?栄養不足?怖いもの無しでしたが、いまはそうはいかず。とはいえすごいのは「健康のために薬を飲んでる」というような美味しくなさが全くない。なんなら私は超好み。他の完全メシも色々たべたいな~と考えいるアラサーです。
購入場所:Amazon
40代/女性/京都府
濃くは無いあっさりした味
味はラーメンのシーフードと同じ味ですが完全メシのせいか凄く薄めた感じの風味でした。体には良さげの薄味であっさりした味が食べたい人にはおすすめです。麺の量はたっぷりで食べ応えがあります。
40代/男性/埼玉県
美味いし栄養もすごそう
値段が高めですが気になったので買ってみました。シーフードヌードル味の焼そばということですが粉末ソースと調味オイルにより香りや旨みが感じられ思った以上に美味しかったです。麺は80gと若干多めで満足感がありました。栄養成分表示は項目が多くてさすが完全メシという感じでした。