「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:80 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:70.59 %
3
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:63.64 %
4
丸美屋 棒々鶏の素
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:53.33 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:41.67 %
7
永谷園 焼豚チャーハンの素
本格的:36.36 %
8
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
本格的:28.57 %
9
キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素 鶏ごぼう
本格的:14.29 %
10
永谷園 お茶づけ海苔
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素 鶏ごぼう
コスパがいい:100 %
2
永谷園 焼豚チャーハンの素
コスパがいい:54.55 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:53.33 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:41.18 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:40 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:33.33 %
7
永谷園 お茶づけ海苔
コスパがいい:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
コスパがいい:28.57 %
9
丸美屋 棒々鶏の素
コスパがいい:20 %
10
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:93.33 %
2
永谷園 お茶づけ海苔
リピートしたい:88.89 %
3
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
リピートしたい:85.71 %
4
永谷園 焼豚チャーハンの素
リピートしたい:72.73 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:70.59 %
6
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:70 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:66.67 %
8
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:63.64 %
9
丸美屋 棒々鶏の素
リピートしたい:60 %
10
キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素 鶏ごぼう
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
添付ソースは、酸っぱい寄りの甘酸っぱさ
姉妹品の「鶏ムネチキン南蛮の素」も何度か使ったことがあり、作り方通りに料理をすればほぼ失敗ナシに作れる為、この製品もとりあえず信じて買ってみました。モモでもムネでも可とあるので手頃価格だったムネにて調理。ただソテーをした場合だと身がパサついたり固くなることもありますが、この製品(油淋鶏の素・粉末)をしっかりまんべんなくまぶして油で調理すると、何もせずに調理した時と比べて身がやわらかになるので不思議です。チキン南蛮の素の時も同様。←ウチでは粉を肉にまぶした後なじませる為に暫く時間を置いて調理しています。
油たっぷりで揚げるのではなく揚げ焼きで大丈夫なのかと思っていましたが、作り方通りに進めると外側カリっと、中は反して幾分かのやわらかみのある歯ざわりになっていました。素(粉末)にはにんにくのような塩気のある味もついているので味付けは不要。そんなに濃い味付けではなかったです。香味ソースは甘酸っぱいもので、酸っぱさのほうが結構利いていました。家人は酸っぱみが苦手なのでハチミツを混ぜて適度な甘みをつけました。
チキン南蛮の素の時は衣づくりに卵を使用しますが、こちらでは卵の必要なし。香味ソースにネギを追加する必要がありますが、仮にネギはもう入れないという場合だと、鶏肉だけを用意すればこの製品とで作ることができます。料理が得意でなくても手軽に作れる点では重宝する品だと感じています。元々の味が良いので、調味料追加で好みの味にも調えやすいです。
50代/女性/大阪府
カリカリ!
むね肉で調理しました。。いつもは皮は取るのですが今回はカリカリさを求めてつけたまま焼きました。粉末をシャカシャカ袋で振り混ぜて焼くと想像通にカリカリの仕上がりに!大きめに肉をカットしたのでパサつくことなくジューシーでした。タレ付きで、本当は長ネギだったのですが子供が苦手だったので玉ねぎで代用しました。さっぱりと美味しく頂きました。
購入場所:アプロ
40代/男性/兵庫県
悪くはないが
まあ使いやすいといえば使いやすいですが、べつに自分で作ってもいいかなっていうのが感想です。むね肉を使って作ってみたのですが、やっぱりちょっと固かったですね。商品名にあるようにもも肉を使って調理するのがこの素をうまく生かすコツなのかもしれません。