発売日:-
メーカー:江崎グリコ
種類別名称:乳飲料
カロリー(100mlあたり)/乳脂肪分:147kcal(1本当たり)/3.9%
200ml
スッキリした味わいです。タピオカミルクティーに混ぜる為に買ったのですが、そのまま飲んでもおいしいです。ちょっと飲みたい時に、量もお値段も手頃なので手に取りました。また購入したいです。
牛乳じゃなくてミルク?と思ってよく見たら、乳飲料だったので、だから牛乳表記じゃなかったのね、と思いました。乳飲料は味が薄いイメージでしたが、これは牛乳っぽいコクと香りがあって、牛乳に近い味わいになっていました。カルシウムの吸収を助けるビタミンDが強化されているので、カルシウムの吸収がいいと思うので、骨を強化したい人や成長期のお子さんにオススメです。
ちょっとレトロな雰囲気のパッケージと美味しそうな商品名に惹かれて購入しました。牛乳と思って買ったのですが乳飲料だそうです。飲んでみるとコクのある牛乳のような味わいでとても濃厚です。しかし、くどさはなくスッキリ感もあって飲みやすいです。今回はそのまま飲みましたがコーヒーと割って飲んでも美味しそうだなと思いました。
濃くて甘いミルクです。なめらかな感じで甘いので飲みやすいです。牛乳がキライな人でも飲めそうです。温めて飲んでもおいしいですが、私的には、冷えている方が甘味を感じられるので好きです。コーヒーに牛乳を入れて飲んでいますが、普通の牛乳と違います。甘いカフェオレみたいになります。200ml入っていますので飲みごたえがあっていいです。ビタミンDが入っています。美味しいのでリピートしています。普通の牛乳と比べると賞味期限は長い気がしています。
乳飲料ですが、甘みが強くコクがあります。カルシウムの吸収率をアップする、一緒に摂りたいビタミンDも添加されていて、骨密度が気になる世代にはうれしいです。
子供の頃から大好きなミルクです。牛乳をすごく凝縮したような味と香りがして、かなり濃厚です。分類としては乳飲料ですが、いかにも加工乳らしい変な風味はなく、牛乳を濃くした味わいなので自然でおいしく飲めます。味が濃厚なので栄養価は普通の牛乳よりも高いですし、ビタミンDが添加されているのも体によさそうで嬉しいです。牛乳好きな人にぜひおすすめしたいミルクです。
このグリコのミルクの味は「濃厚で美味しいミルク」と簡単に片づけてしまいがちですが、これはお門違いです。このミルクには栄養素等評価基準(2015)に基づく1日分のビタミンD必要量の半分の量を美味しくとることができる優れたミルクなのです。ビタミンDが骨や筋肉の成長に貢献しているという点です。 それじゃ、ビタミンDはどんな働きを持っているかと申しますと二つの大きな機能があります。一つ目は、体内に入ってきたビタミンDは肝臓や腎臓で処理された後、骨の主成分であるカルシウムの吸収を高める役割を担います。二つ目はビタミンDが間接的に筋肉の増強に大変寄与していることです。つまり人間の骨格および筋肉の形成・増強に大いに貢献していることです。 今サプリ全盛時代?ですが、本来は自然な食品の形でビタミンDを取るのが理想ですが、グリコのミルクはこの理想を叶えてくれます。私はそういう哲学を持ち、食品つくりをしているグリコという企業を高く評価しています。 これを初めて飲んだ時には驚きでした。なぜかアイスクリームを食べているみたいで、とても濃厚ですがすっきりしていて、そのために後味が良い。こんなにまろやかで特保に指定してもよいほどのミルクが安価に売られているのにまた驚きました。おススメです。
濃くておいしいミルクとあるので、牛乳かなと思い飲んでみました。牛乳とは少し違いますが、製品名の通り、濃くておいしいミルクでした、クセになりますね。
おばあちゃんに貰いました! 乳飲料だったので期待はしていなかったのですが思ったより濃厚で牛乳にかなり近かったです。 濃いミルクと書いてあるだけあるなあと思いました!
確かに濃いめの牛乳ですが、飲みにくい感じはないです。むしろスッキリした感じがあり後味も良いです。ホットケーキに使用しても、よく合いました。
牛乳・加工乳
30代/女性/福岡県
スッキリした味わいです。タピオカミルクティーに混ぜる為に買ったのですが、そのまま飲んでもおいしいです。ちょっと飲みたい時に、量もお値段も手頃なので手に取りました。また購入したいです。
40代/女性/東京都
牛乳じゃなくてミルク?と思ってよく見たら、乳飲料だったので、だから牛乳表記じゃなかったのね、と思いました。乳飲料は味が薄いイメージでしたが、これは牛乳っぽいコクと香りがあって、牛乳に近い味わいになっていました。カルシウムの吸収を助けるビタミンDが強化されているので、カルシウムの吸収がいいと思うので、骨を強化したい人や成長期のお子さんにオススメです。
20代/女性/三重県
ちょっとレトロな雰囲気のパッケージと美味しそうな商品名に惹かれて購入しました。牛乳と思って買ったのですが乳飲料だそうです。飲んでみるとコクのある牛乳のような味わいでとても濃厚です。しかし、くどさはなくスッキリ感もあって飲みやすいです。今回はそのまま飲みましたがコーヒーと割って飲んでも美味しそうだなと思いました。
20代/男性/埼玉県
濃くて甘いミルクです。なめらかな感じで甘いので飲みやすいです。牛乳がキライな人でも飲めそうです。温めて飲んでもおいしいですが、私的には、冷えている方が甘味を感じられるので好きです。コーヒーに牛乳を入れて飲んでいますが、普通の牛乳と違います。甘いカフェオレみたいになります。200ml入っていますので飲みごたえがあっていいです。ビタミンDが入っています。美味しいのでリピートしています。普通の牛乳と比べると賞味期限は長い気がしています。
50代/女性/東京都
乳飲料ですが、甘みが強くコクがあります。カルシウムの吸収率をアップする、一緒に摂りたいビタミンDも添加されていて、骨密度が気になる世代にはうれしいです。
30代/女性/神奈川県
子供の頃から大好きなミルクです。牛乳をすごく凝縮したような味と香りがして、かなり濃厚です。分類としては乳飲料ですが、いかにも加工乳らしい変な風味はなく、牛乳を濃くした味わいなので自然でおいしく飲めます。味が濃厚なので栄養価は普通の牛乳よりも高いですし、ビタミンDが添加されているのも体によさそうで嬉しいです。牛乳好きな人にぜひおすすめしたいミルクです。
60代~/男性/神奈川県
このグリコのミルクの味は「濃厚で美味しいミルク」と簡単に片づけてしまいがちですが、これはお門違いです。このミルクには栄養素等評価基準(2015)に基づく1日分のビタミンD必要量の半分の量を美味しくとることができる優れたミルクなのです。ビタミンDが骨や筋肉の成長に貢献しているという点です。
それじゃ、ビタミンDはどんな働きを持っているかと申しますと二つの大きな機能があります。一つ目は、体内に入ってきたビタミンDは肝臓や腎臓で処理された後、骨の主成分であるカルシウムの吸収を高める役割を担います。二つ目はビタミンDが間接的に筋肉の増強に大変寄与していることです。つまり人間の骨格および筋肉の形成・増強に大いに貢献していることです。
今サプリ全盛時代?ですが、本来は自然な食品の形でビタミンDを取るのが理想ですが、グリコのミルクはこの理想を叶えてくれます。私はそういう哲学を持ち、食品つくりをしているグリコという企業を高く評価しています。
これを初めて飲んだ時には驚きでした。なぜかアイスクリームを食べているみたいで、とても濃厚ですがすっきりしていて、そのために後味が良い。こんなにまろやかで特保に指定してもよいほどのミルクが安価に売られているのにまた驚きました。おススメです。
40代/男性/神奈川県
濃くておいしいミルクとあるので、牛乳かなと思い飲んでみました。牛乳とは少し違いますが、製品名の通り、濃くておいしいミルクでした、クセになりますね。
2019.01.10 19:39:0020代/女性/静岡県
おばあちゃんに貰いました!
2019.01.10 18:55:16乳飲料だったので期待はしていなかったのですが思ったより濃厚で牛乳にかなり近かったです。
濃いミルクと書いてあるだけあるなあと思いました!
60代~/男性/三重県
確かに濃いめの牛乳ですが、飲みにくい感じはないです。むしろスッキリした感じがあり後味も良いです。ホットケーキに使用しても、よく合いました。