「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:72.73 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:60 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
濃厚:42.55 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:38.46 %
6
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
7
明治 おいしい牛乳
濃厚:28.13 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:21.05 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
10
森永乳業 森永のおいしい牛乳
濃厚:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 森永のおいしい牛乳
すっきり:73.08 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
3
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:63.16 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
すっきり:59.57 %
5
明治 おいしい牛乳
すっきり:56.25 %
6
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:38.46 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:36.36 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:18.18 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
コスパがいい:15.38 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
コスパがいい:12.77 %
5
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:12.5 %
6
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:10.53 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:7.69 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:67.19 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:61.54 %
4
森永乳業 森永のおいしい牛乳
リピートしたい:61.54 %
5
雪印メグミルク おいしい牛乳
リピートしたい:55.32 %
6
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:47.37 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/三重県
飲みやすい
乳脂肪分を1.7%に調整した牛乳。コクは無調整に負けるが、脂肪を取りたく無い人にはこれ。あっさりすっきりとして飲みやすさもある。さらさらとした感じ。牛乳嫌いの人も、先ずこちらから飲んで行けば克服出来そう
60代~/女性/三重県
飲みやすい
成分調整牛乳ですが、生乳100%になっています。すっきりとした味わいで飲みやすかったです。
まろやかさと言う点では無調整牛乳に劣るかも知れませんが、牛乳特有の牛乳臭さが無いので、苦手な人にもおすすめです。
お値段もお手頃価格でした。
30代/女性/愛知県
成分調整牛乳ですがおいしいです
無調整牛乳の濃厚さが好きですが、お安かったのでこちらを購入してみました。
あっさりとした風味ではありますが、そのまま飲んでもコーヒーに足してもおいしかったです。低脂肪乳に近しいさっぱり感がありました。
-/女性/神奈川県
すっきり飲みやすい
生乳100%でありながらすっきりしていてとても飲みやすいです。
しかも、値段も安いので、個人的にはとても気に入っています。
ただ、牛乳にコクを求める人には不向きかもしれません。
40代/女性/東京都
安くて助かる牛乳です
生乳100%でもスッキリ感がありそして値段が安いのでお勧めです。人によっては薄すぎると感じることもあるでしょうが慣れればこれが普通に思えてきます。
購入場所:業務スーパー
50代/女性/神奈川県
後味すっきり
成分調整の乳製品はいろいろなものを合わせた加工品というイメージがありますが、こちらは生乳100%から作られているそうです。甘味や香りはしっかりとあって、後味はすっきりしています。
60代~/女性/埼玉県
飲みやすい
生乳100パーセントに惹かれて購入しました。成分無調整なのも良いです。コクは無いかもしれませんが、すっきりとして飲みやすいです。コーヒーに入れて飲んでいます。
40代/女性/東京都
本当は濃い牛乳が好きですが体のことを考えて低脂肪牛乳などを買うこともあります。こちらは乳脂肪分を1.7%に調整した、成分調整牛乳です。さらっとしていて薄さは感じますが甘みもあり飲みやすいです。加工乳が苦手なのですが加工乳っぽいクセもなく普通の牛乳と同じように美味しく飲めました。
40代/女性/神奈川県
今回初めてこちらを購入しました。成分調整なのでふつうの牛乳とはちがい独特の風味はありますが、コーヒーや料理など他のものに混ぜて使う分にはいいかなと思います。
30代/女性/神奈川県
凄くさっぱりした飲み心地です。近くの業務スーパーでいつもお安く販売しているため購入しています。
無調整牛乳との差はさほど感じられず、我が家はこちらの方が好きなのでよく買っています。