「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:72.73 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:60 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
濃厚:41.67 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:38.46 %
6
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
7
明治 おいしい牛乳
濃厚:29.23 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:21.05 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
10
森永乳業 森永のおいしい牛乳
濃厚:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 森永のおいしい牛乳
すっきり:73.08 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
3
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:63.16 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
すっきり:60.42 %
5
明治 おいしい牛乳
すっきり:55.38 %
6
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:38.46 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:36.36 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:18.18 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
コスパがいい:15.38 %
4
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:13.85 %
5
雪印メグミルク おいしい牛乳
コスパがいい:12.5 %
6
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:10.53 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:7.69 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:67.69 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:61.54 %
4
森永乳業 森永のおいしい牛乳
リピートしたい:61.54 %
5
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:54.55 %
6
雪印メグミルク おいしい牛乳
リピートしたい:54.17 %
7
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:47.37 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
カロリー及び食費を抑える為に低脂肪乳を購入する事にしました。
他の低脂肪乳は牛乳に水を入れて薄めたような味の薄さやコクのなさを感じてしまうのですが、それに比べてこのタカナシさんの低脂肪乳は非常にまろやかで甘みがあり、そのまま飲んでもコーヒーに入れて飲んでも美味しく頂けます。
牛乳と比べてしまうとやはりさっぱりとした感じは否めませんが、クリームを使用しているとのことでコクを出して飲みやすくしているのかなと思います。低脂肪乳が苦手な方はこちらの商品をまず試されてみたら良いかなと思いました。
牛乳びんをイメージしたようなイラストと青と白のシンプルなパッケージもとても可愛らしい為おすすめです。
50代/女性/東京都
さらっとしてクセがなくとても飲みやすいです。カフェ・オ・レを作るときや、スープで牛乳を使うときに使うことがあります。買い求めやすいお値段もうれしいところです。
30代/女性/神奈川県
お値段が安くてすごく助かっています。低脂肪牛乳なんですけど、変な風味とかなくってとても飲みやすいです。牛乳だとちょっとくどく感じる時にさらっと飲めていいです。カロリーも押さえ目なので気軽に飲めます。
40代/女性/東京都
加工乳ってクセのある味が多いですが、このタカナシはとっても飲みやすいです。お値段がお手頃でスーパー下段に並んでいるので、いつも目立っていました。ローファットタイプなので、あっさりとした口当たりですが、スッキリとした後味なのでとても飲みやすく、冷やして飲むとゴクゴク飲めます。アイスコーヒーと割って飲んでも美味しく頂けました。牛乳って!!結構カロリーが高いので、この加工乳は低カロリーで助かりますね。そのまま飲んでも良いですし、クリームシチューやグラタンお菓子作りにと幅広く使えますね。
30代/女性/東京都
いつもと違うスーパーで見かけました。初めてみた牛乳だったのでちょっと迷いましたが、タカナシの乳製品はすきなので、きっとおいしいはず!と思い、セールだったこともあり買ってみました。
普通の牛乳より乳脂肪を70%カットしているということで、さっぱりしています。低脂肪牛乳は独特のくせのある味わいのものがよくあるイメージですが、この牛乳はそんなことは全くなくごくごく飲めました。これからの時期は特にあっさり飲みやすくていいんじゃないかなと思います。また見かけたら買ってみたいです。
30代/女性/神奈川県
130円くらいで売られていて、とても安かったので購入してみました。
2018.11.19 14:49:48原料は生乳だけではなく濃縮脱脂乳とクリームも入っていますが、いかにも加工乳らしい変な風味が全くなく、ほとんど牛乳のような味わいで飲みやすかったです。牛乳のおいしさはしっかり感じられました。脂肪分が少ないので、飲み口や後味が少しあっさりしているなーと思ったくらいです。
おいしくカロリーカットできるのはいいと思います。お値段もお安いので家計にもいいですね。
30代/女性/東京都
普通の牛乳と比べて乳脂肪分が70%カットされているそうです。
2018.08.28 18:29:46やはり味はあっさりしていますが、薄すぎると感じることはありません。
そのまま飲むよりもコーヒーゼリーや水羊羹に混ぜて使用することが多いです。
50代/女性/神奈川県
健康を意識して初めて買った低脂肪乳がコチラでした。タカナシさんなら低脂肪乳も美味しいだろうと思い購入しましたが、やはりすっきりまろやかで飲みやすいけど、薄いかなーというのが第一印象でした。しかし、健康のためと低脂肪乳を飲み続けてきた今は、薄いなーともそんなに気にならなくなりました。むしろくさみがなくて飲みやすい。やはりタカナシさんの牛乳は低脂肪乳でも美味しいですね。
2018.05.29 00:11:3560代~/女性/埼玉県
昔から飲んでいます。価格が安いので助かります。とてもすっきりとした味わいで適度なコクもあり飲みやすいと思います。そのままでもおいしいしコーヒーを少し入れて飲んでもおいしいと思います。
2018.05.24 22:27:0950代/女性/東京都
基本この低脂肪乳が売り場にあればこれを買います。タカナシ乳業の牛乳が好きなので低脂肪乳でもおいしく飲めます。
2018.05.24 22:21:07低脂肪乳はメーカーによって味の差がとくにありますがその中でこれは薄すぎず変な香りがなくいい味だと思います。