「濃厚」ランキング
1
小岩井 クリーミースライスチーズ
濃厚:80 %
2
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:70 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:66.67 %
4
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:57.89 %
7
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
濃厚:53.85 %
9
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
濃厚:50 %
10
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
クセが少ない:45 %
2
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40 %
4
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
5
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:21.05 %
8
小岩井 クリーミースライスチーズ
クセが少ない:20 %
9
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:20 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:50 %
4
小岩井 クリーミースライスチーズ
コスパがいい:40 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:15.79 %
7
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
コスパがいい:15 %
8
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
コスパがいい:3.85 %
9
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.33 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
小岩井 クリーミースライスチーズ
リピートしたい:80 %
2
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:80 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:76.67 %
4
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
リピートしたい:75 %
5
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ
リピートしたい:73.08 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:63.16 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
9
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:58.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
おいしいチーズ。
大きな丸いモッツァレラチーズがひとつ入っています。
大きさを活かしてスライスし、トマトとバジルと合わせてカプレーゼにしました。癖がなくて、優しいまろやかさがおいしいです。モッツァレラは味の主張が控えめなのでなんにでもあいますね。スーパーでお手軽に買えて嬉しいです。
30代/女性/東京都
『北海道 モッツァレラ』
今回はひとくちサイズのチェリーではなくこちらをチョイス。
つるんとぷりんとした真っ白なチーズのかたまり、お好みのサイズにカットして食べます。
ミルクが濃くてまろやか、もちっとモッツァレラは解ける食感で噛むほどにミルクの旨味を感じます。
軽い塩気があってそのままでも食べられますが、モッツァレラといえばやっぱりカプレーゼ!
大玉トマトのスライスと交互に並べてバジルを添え、オリーブオイルと塩で味付け。
仕上げにブラックペッパーをかければOK
カプレーゼだけなんてもったいない。
モッツァレラを包んだミルフィーユかつは幸せのとろっと体験♡
ジューシーな肉汁とミルキーなモッツァレラは絶品です。
ただ焼くだけでも違う食感が楽しめます。
40代/女性/京都府
クセがなく、使いやすいモッツァレラチーズです。サラダにしたり、ピザにしたり、いろいろと使い勝手がよいところがいいです。まろやかで食べやすいので、また、購入したいです。
30代/女性/長野県
タカナシさんのモッツァレラは、初めてです。
ものすごくミルキーな味で、美味しかったです!
ちぎったモッツァレラと、アボカド、わさび醤油と鰹節を合わせて、最高のおつまみになりました!
次回はピザに乗せてこんがり焼いて食べてみたいです。
40代/女性/静岡県
ごくシンプルなモッツアレラチーズですが、それゆえに素材の味わいが前面に出ています
2019.04.04 12:41:40コクがあり、うまみのあるチーズです
癖がなくてマイルドな風味がどんな料理とも合わせやすいと思いました
そのままサラダと一緒でもいいですし、加熱しても美味しくいただけると思います
30代/女性/長野県
味付けしたり他の食材と食べると気にならない程度になってしまいますが、塩水につけてあるので塩分を少し感じます。
2017.07.17 16:12:16モッツァレラ自体元々癖が少ないチーズですが、フレッシュなミルク感はありますが臭みなどが少なく食べやすいです。
トマトとの相性がいいのでスライスしてトマトと一緒にクラッカーにのせて食べるのがお気に入りです。
20代/女性/大阪府
モッツアレラチーズのほろにがさが生かされている、そんな印象を受けました。様々なお料理とも合わせやすいので、とても重宝しています。
2016.01.21 11:58:42