「果汁感」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
果汁感:100 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:100 %
3
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
果汁感:100 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:95 %
5
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90.91 %
6
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
果汁感:89.47 %
7
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
果汁感:86.67 %
9
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:86.36 %
10
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
果汁感:83.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:54.55 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:50 %
3
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
後味がいい:50 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
後味がいい:50 %
5
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
後味がいい:37.5 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:35 %
7
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
後味がいい:33.33 %
8
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:27.27 %
9
アサヒ Welch'sグレープ100
後味がいい:26.67 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
後味がいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
コスパがいい:50 %
2
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
コスパがいい:23.68 %
3
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:13.64 %
4
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
コスパがいい:12.5 %
5
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
コスパがいい:11.11 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:10 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:9.09 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
コスパがいい:6.67 %
9
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:66.67 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:63.64 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
リピートしたい:52.63 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:50 %
5
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
リピートしたい:50 %
6
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
リピートしたい:37.5 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:36.36 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
リピートしたい:33.33 %
9
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
リピートしたい:25 %
10
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
リピートしたい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
リンゴジュースの感覚で飲める
飲んでいるときの感覚はほぼリンゴジュースです。そのため、野菜の入った飲み物に抵抗感を持っている方でも安心して飲めるかと思います。ただ、後味はリンゴジュースとはちょっと違います。後味でほんのりの他の野菜の存在を感じるような印象です。全体的に飲みやすく、おいしいと思いました。リンゴは特に農薬を使うと言われていますので、無農薬や減農薬などのリンゴを使ってもらえると嬉しいです。
50代/男性/大阪府
りんごジュースだが、野菜生活らしさもあり
ひとくち飲んだときは、これは完全にりんごジュースだなと思ったが、後味がりんごジュースとは少し違う感じで、ここの味わいに野菜生活らしさを感じるなと思った。シンプルににんじんが主役の野菜生活にりんごジュースをプラスした、まさに商品名どおりの「ミックス」だなと納得してしまう。そういうとてもわかりやすい味になっていて、もともとの野菜生活も飲みにくさはないが、これはより一層フルーツジュースぽくて、誰でもおいしく飲めるなと思った。
30代/女性/長野県
爽やかりんご味
青森県産りんごを使用したミックスジュースです。飲んだ瞬間爽やかなりんご味で癒されます。野菜もミックスされている為、健康的で安心して飲むことが出来ました。
50代/女性/千葉県
ほぼりんごジュース♪
いろんな味わいが楽しめるカゴメの野菜生活シリーズ。パッケージのりんごに惹かれて購入しました。
口に含むと、さらりとした飲み口。りんごの爽やかな香りが鼻に抜けていきます。にんじん、ピーマン、小松菜、ケールなどの野菜が入っているそうですが、野菜の存在はほとんど感じません。ほぼりんごジュース感覚でゴクゴクと飲めちゃいます。一日分のビタミンCが入っているそうですが、りんごの自然な甘みとのバランスがよく、後味スッキリと飲みやすい。軽食のお供にもピッタリな味わいでした♪
購入場所:マックスバリュ
50代/女性/大阪府
これはブランドりんごですね。
爽やかなりんごの香りがとても良くてお味もおいしいです定番にしてほしいくらい好みです酸味は少なくて飲みやすいですしなによりりんごの旨みがいっぱい詰まっていますお野菜も摂ることができお砂糖お塩不使用でうれしくてありがたいことばかりですりんごジュースの中でもトップクラスだと思いましたたくさんストックしたい。
50代/女性/静岡県
飲みやすい
野菜生活のりんごジュース。野菜が強いのかりんごが強いのか興味津々で飲んでみました。商品名でもある『りんご』の勝ちで、とてもおいしく飲めるジュースでした。りんごに隠れて様々な野菜が入っているというのはいいですね!
40代/女性/和歌山県
飲みやすい
カゴメ 野菜生活100にはまっており青森りんごミックス味をまだ飲んでなかったので気になり購入してみました。ストローいれた瞬間にりんごの香りが漂いました。リンゴの甘みと酸味がたっぷりで後からマスカットの味わいも感じ野菜もほのかに感じすっきりと飲みやすかったです。子供にも飲みやすい商品だと思います。
購入場所:スーパー
30代/女性/三重県
りんごミックスならではの味
「ふじ」と「王林」のりんご2種類のミックスで、りんごジュースらしいりんごの甘味と酸味もあるのだけれど、青りんごのさっぱりとした味わいも感じられて、確かによく飲む一般的なりんごジュースと違った味わいでした。
60代~/女性/千葉県
王林とふじの青森リンゴを使った野菜ジュース
野菜ジュースとしてピーマン・小松菜・ケール・セロリなどたくさんの
野菜が使われています。
上記にあげた野菜は苦みを感じる野菜なのですが、飲んだ感じは
リンゴジュース、少し野菜を感じるかなという味わいです。
期間限定で常に変えないのは残念ですが、今だけのおいしさを味わう
というのはいいのかなと思います。
購入場所:いちかわCOOP
40代/女性/大阪府
美味しく健康に
野菜ジュースですが、ほぼリンゴジュースの味です。なので、お子様にも飲みやすいと思います。
優しい甘さでほっこりしますね。
食後のひとときにちょうど良い量でした。
また次の季節限定シリーズも楽しみですね!
購入場所:関西スーパー